中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

プラグ交換

2010-07-31 18:27:06 | バイク
春からキャブレターの微調整をしながら走っておりました。 最後に調整したのは京極ツーリングの時なんですが、その後の 洞爺湖キャンプツーリング・朝里峠ツーリングは若干濃いか、 あるいはベストだと思っておりました。 外したプラグを見てみますと・・・(DPR8Z) 写真では良好に見えますが。 側方電極が焼けすぎだと思います、実物はもっと白いです。 それ以外は理想的だと思います。 あまり引 . . . 本文を読む
コメント

短い命

2010-07-30 21:37:19 | 草花・自然等
久しぶりに会社の場内を探索しました。 ここのところ雨ばっかりなんで、水溜りも多いしぬかるみも 多いです、たいしたものは目につかなかったですが黄色の 花がありました。 オトギリソウ(弟切草) 事務所に戻る途中で何やら動くものが。 植え込みに営巣していた野鳥が巣立ちのようです。 こちらは親。 給餌をしながら駐車場まできましたが、ど真ん中で停滞です。 いくらなんでもここは危険です。 . . . 本文を読む
コメント

雨ばっかり

2010-07-29 21:17:15 | 雑多なもの
ずうっと天気が悪い状態が続いていますね、晴れが三日続いた 記憶がありません。 今週も雨ばっかりです、通勤途中で渡る豊平川は濁流になって おりました、あちらこちらで崖崩れや洪水のため避難勧告が出て いるみたいです。 本州からツーリングライダーが大勢訪れていると思いますが、 無理しないで下さいね。 雨ばっかりなんで農作物も心配です。 8月はどんな天気なんでしょう、晴れが続いてくれないと予定も . . . 本文を読む
コメント

やっぱり夏バテ?

2010-07-28 20:48:35 | 健康&パワーアップ
携帯電話のムーバが2012年で終了になるそうだ。 この話は常識なんでしょうけどね・・・ 昨日の語り口でスタートですが、時代の流れについて行くのは 大変ですね、ムーバに関してはまだ先なんで焦って替える必要は 無さそうですけども。 テレビはブルーレイとやらが入っているのが我が家には向いて いるみたいです。 値が張るのがやっかいだ。 さて、今日はダルイ一日でしたが走りに行ってきましたよ。 雨 . . . 本文を読む
コメント

地デジ問題

2010-07-27 20:29:41 | 雑多なもの
アナログ放送が2011年で終了になるそうだ。 この話は常識なんでしょうけどね・・・ 一応、居間のテレビは早い時期に更新いたしました。 問題は寝室のやつです、寝ながら映画見るのが結構好き だったりするのでこれは重要、今まで我慢しておりました。 もう少し我慢したいところでしたが、リモコンが壊れましてね、 しかもテレビ本体側の問題でして、これは不便極まりない。 今のテレビはリモコンが使えないと . . . 本文を読む
コメント

6キロ走 真駒内公園

2010-07-26 21:29:57 | 健康&パワーアップ
普段走りに行くのは会社帰りなんですが、早い時間に行くのは 難しいんですね、どんなに早くても18時過ぎ、普通は18時半から 19時あたりです。 この時間から周回すると2周目で暗くなります、街中と違って 気持ちのいいものではありません。 ペースも狂いがちだし、気分も乗らないですしね。 今日は最初の3キロは18分と、軽く流してるつもりだけど割りと いいペースでした、2周目はさらにゆっくり流して下り . . . 本文を読む
コメント

朝里峠ツーリング

2010-07-25 19:52:36 | ツーリング2010~2011
数日前の天気予報では雨の日曜日となるはずでした。 久しぶりに寝坊をして8時頃に起きたところ、気持ちのいい晴れです、 特に予定も無いので近場をツーリングに出ました。 調子は上々です、オイルを10W-50から10W-40に替えましたが、始動 時の暖気が短くて済むような感じはあります、走行時は特別変化は無い と思ってます。 清々しい空気の中走るのは気分がいいです。 小樽経由で朝里ダムです。 . . . 本文を読む
コメント

12.5キロ走 小別沢トンネル越え

2010-07-24 20:46:06 | 健康&パワーアップ
蝦夷梅雨なんですかね、ここのところ雨が多いです。 今朝も派手に降っていて憂鬱な朝でありました、昼近くには 収まってきたようですがテンションは下がります。 昼食後、横になったら眠ってしまいました。 気がついたら3時過ぎじゃありませんか、こんなグータラ生活を していたら体が錆びてしまいます。 そこでランニングに出ました。 とりあえず「ボアネージュ」までの4キロ、息が上がらない ペースを維持し . . . 本文を読む
コメント

検査成績

2010-07-23 21:11:03 | 健康&パワーアップ
7月12日に献血した検査結果が届きました。 ざっと見てチェック(#)が付いているのはコレステロールのみなん ですが、これはもう体質でありまして下げようがありません。 以前投薬していた時はそれなりに下がりますが、代わりに肝機能が 悪くなったり気分が落ち込むとか、いいことは一つもありませんでした。 それで勝手に投薬を止めたところ体調が回復し、ランニングとか山登り とかツーリングとかのやる気が出て . . . 本文を読む
コメント

ノコギリクワガタ ペアリング

2010-07-22 21:14:06 | クワガタの飼育 他
自家養殖のノコギリクワガタの雄なんですけど、いつまでも 一人じゃあ可愛そうなんで嫁さんを仕入れてきました。 ジョイフルエーケーで280円です。 他にもミヤマクワガタや海外産クワガタ・カブトムシが売られ てました。 なかなか元気なノコの雌です。 孤独な生活も今日でピリオド。 とりあえず退避させて新居の準備です。 ショップで育成マットが購入できるので便利です、幼虫を育てたい 方はショ . . . 本文を読む
コメント

6キロ走 真駒内公園

2010-07-21 20:42:58 | 健康&パワーアップ
なかなか時間がとれないけど走りに行ってきました。 ここのところ体調不良が続いています、献血のダメージは 治りましたが腰痛が出てましてね、今回は10日近く痛みが 続いております。 だけどもそんなに酷くないのが困りもの、動けないなら入院 でもなんでもして徹底的に治療したいところだけど、今の状態 だと湿布薬が出るだけなんでね。 そんな状態なので無理しないで流すだけにしました。 6キロを39分台後 . . . 本文を読む
コメント

気ままに寄り道バイク旅

2010-07-20 20:51:04 | 雑多なもの
「気ままに寄り道バイク旅」 バイク好きな方、旅好きな方、見て損の無い番組です。 北海道編は良かったですね、私の理想のツーリングですよ。 私もこの番組に影響されてツーリングに出ました、気ままに・・・ が理想でしたけども。 現実は時間が少なくて耐久レースみたいなツーリングになってます、 それではイカンと思うのですが私の好きな道東・道北は遠いですよ。 一週間あれば余裕なんですけど、せいぜい3泊 . . . 本文を読む
コメント (4)

オイル交換 「冴速」

2010-07-19 19:52:35 | バイク
今日も不安定な天気でしたね。 やっぱり暑いですけども・・・ 午前中は食料品の買出し、ついでにオートランドでオイルを 購入しました。 春からの走行距離は1400キロ程度ですけど、早めのオイル交換を やってしまいます、次回のツーリングは長くなる予定ですからね。 早めの交換ですけどかなり黒いです、だけどもこの程度ならもう少し 使っても問題は無いようでした、匂いで分かります。 ドレンボルトは . . . 本文を読む
コメント

洞爺湖キャンプツーリング

2010-07-18 19:11:43 | ツーリング2010~2011
2010.7.17 心配された天気もどうにかセーフです。 今シーズン初めてのキャンプツーリングです、S氏は超久しぶり? それとも初めてのキャンプツーリングなのでした。 S氏の仕事の都合上、12時きっかりのスタートとなりました。 土曜日の真昼間は交通量が多いですね、国道5号線はまったり& タラタラと流れていて時間がかかります、焦ってもしかたないので 同じくまったりと走りました。 スタート直 . . . 本文を読む
コメント (2)

明日出発

2010-07-16 20:50:20 | ツーリング2010~2011
明日キャンプツーリングに行ってきます。 仲間と3人で近場の洞爺湖です、天気だけが心配・・・ 仲間とキャンプツーリングはホントに久しぶりです。 . . . 本文を読む
コメント