中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

クワガタ飼育ケース

2018-11-30 19:11:46 | クワガタの飼育 他
放置状態のクワガタ飼育ケースを調べてみた。 7月に石山で捕獲したミヤマクワガタ雄は9月ころには生涯を終えたがそれと同時に 飼育していたコクワガタがどうなったか不明なのである。 たしか10月までは普通に餌を食べに出ていたが見えなくなってからは放置している。 掘ってみると出てきました、元気なようです。 以前飼育していたコクワガタも冬眠していたが室内飼育だから寒くはないわけで その点が不思 . . . 本文を読む
コメント

フロントキャリアを替える

2018-11-28 17:04:32 | 自転車
札幌は現在積雪ゼロです、近くの山も雪は無い。 ヤマガラ (nikon D7000 SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600㎜ f8) どう使えば良いか微妙なタイオガのフロントキャリアだけど、どうにも使い道が 無いのでお蔵入り。 替わりに昔から持っていた日東のキャンピー・・・じゃなくて当時(41年前)もお金 が無くて妥協したVIVAのキァリアを着けてみた。 古くてざら . . . 本文を読む
コメント

平和の滝

2018-11-24 17:13:35 | 雑多なもの
札幌市西区平和にある平和の滝。 平和地区は標高が高いせいか気温も低く雪も多い、シャッターを押す指が寒さで 痺れてくるのであった。(nikon D7000 16-85㎜) 写真日記ランキング . . . 本文を読む
コメント (2)

ツーリング対応に改造

2018-11-22 19:58:53 | 自転車
札幌の初雪は一昨日だったそうだが積雪を目にするのは昨日が初であった。 初雪は平年より23日遅かったらしい、そして統計以来128年ぶりの遅さでもある。(昨日の画像) 今朝の手稲山、下の方まで雪が下りてきた。(nikon D7000 80-200㎜) 来週は比較的暖かいみたいなので根雪も遅くなりそうな予感。 と・・・ここまで書いていたが、今現在凄い降りっぷりで30センチくらい積もり そうな . . . 本文を読む
コメント

100グラムの軽量化

2018-11-17 17:34:52 | 自転車
寒くなりました、本日の最低気温は4.4度、最高気温は6度とのことでした。 朝一番で車のタイヤを冬用に交換したけど工具が冷たくてたまらんかったね、でも ジャッキアップやらエア充填やらで汗が噴出した。 ジムニーはホイールの重量もあるしエア量も多いので重労働である。 今朝の手稲山 (nikon D7000 80-200㎜ 2.8D) 積雪はまだ少なくて営業はしてないが気の早いスキーヤーが見 . . . 本文を読む
コメント

フェデラルを改造する

2018-11-13 17:33:28 | 自転車
改造というよりか好みのパーツを取り付けただけなのだが。 今まで使用していたMTB改はピンポイントで高級パーツが着けられている、それを 何点かフェデラルに移植した。 フェデラルから外したパーツはMTB改に移植した。 とりあえずフェデラルの完成後はこちら。(重量は14.1キロありました) こちらは素の状態のフェデラル。 リアディレイラーをXTに交換、9速用だが8速運用でも問題ないみた . . . 本文を読む
コメント

新車購入

2018-11-10 21:33:03 | 自転車
検討に次ぐ検討を重ねついに結論が出ました、フェデラル購入に至りました。 自転車を買うのは29年ぶりくらいになります。 今までMTB改造で頑張ってきたが来年からは純粋なツーリング車で走ることになる。 フェデラルは税込みで67,000円くらいと非常に安価です、これより上に90,000円くらい のがあったけどちょっといいパーツが付いているだけで値段差を走りで体感できるとは 到底思えなかった、その上 . . . 本文を読む
コメント

紅葉

2018-11-07 20:23:51 | 雑多なもの
80-200㎜ 2.8Dで適当に撮った紅葉です。 写真日記ランキング . . . 本文を読む
コメント

円山散策

2018-11-05 19:00:28 | 草花・自然等
昨日の日曜日は昼から円山公園に行ってきた。 紅葉は既に見頃を過ぎているだろうがリスとか野鳥とか見られるに違いない。 自転車で4キロほど緩い坂を下ると円山公園に到着する、もらい物のピンクの MTBは活躍しまくり。 昨日に引き続き今時期にしてはかなり暖かい。(nikon D7000 16-85㎜) 紅葉の時期は終わりを迎えつつある。 円山登山口に向いますが光線が弱くて撮影にはち . . . 本文を読む
コメント

石狩灯台とか

2018-11-03 21:05:03 | サイクリング2018
本日の最高気温は15.6度だったらしい、この時期としては暖かく今後無いかもしれない 絶好のサイクリング日和となった。 とは言っても朝の気温は一桁だ、そこそこ気温が上がる9時半に出発しました。 目的地としては石狩灯台だがいろいろ見ながら進みます。 天狗橋を渡ります、いつもは渡らずにサイクリングロードに入るけども。(nikon D7000 16-85㎜) 北方向へは軽い追い風、スイーーッ . . . 本文を読む
コメント (2)

SIGMA MIRROR600㎜でシマエナガとか

2018-11-02 20:29:57 | 草花・自然等
「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600㎜ f8」をD7000に着けて近くの公園で撮った画像です。 AF無しの手振れ補正無しでなかなか大変、画像は全て手持ちで撮ってます。 風が強いけど1/1000で撮ってるのでブレは少ない、ピントはこんなものだと思う。 石狩湾新港がすぐ側のように見える、しかしタンクに書いてある文字はギリギリ判別 不能だった、その辺が古いミラーレンズの . . . 本文を読む
コメント