中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

紅白? とか

2022-12-10 19:01:22 | 音楽・オーディオ
「NHK紅白歌合戦」のことなんですが、もう駄目、ついて行けません。 ほとんど知らない人ばっかりで知っていても何を歌っているのか全く分 からない、聞いたことはあるかも知れないけど。 昔は家族みんなで紅白を見るのが恒例だったけれどそんな時代では無く なったと感じる、老若男女楽しめるものでは無くなったと感じる。 一応、昭和の歌手も出ているけれどオマケみたいな感じで浮いちゃうん じゃないかと心配であ . . . 本文を読む
コメント

腰痛にて休日

2022-01-11 17:10:52 | 音楽・オーディオ
腰痛だから休んだわけじゃないけど本日は休日でありました。 今まで無いパターンの腰痛で前屈や中腰では全く痛まず直立すると痛む、 だから立ち上がって歩き出すとカクンカクンと故障気味のターミネータ ーのような動きになる。 昼過ぎからだいぶ良くなったからあまり気にしてはいない。 ちょっと弱っている時にこの曲を聴くとなんか沁みる、悲しげな寂しい 曲(詩の内容も)だがなんか良い。 Joni Mit . . . 本文を読む
コメント

CDの傷

2021-01-25 16:57:37 | 音楽・オーディオ
昨日、アップし忘れていた画像です。   アオジですかね? 10羽くらい群れてました。 (ベニヒワのようです)       さて、やっちまいました・・・   手からするりと滑り落ち床に転がるCDディスク、止まるまで待てばいいのに ガシッと押さえつけてしまった。   大きな傷が入ってしまった。   案外 . . . 本文を読む
コメント (2)

RCAケーブルを取り替える

2021-01-16 18:10:00 | 音楽・オーディオ
アンプを「LUXMAN L-3」に替えてからRCAケーブルを安物に替えていた、 それには訳がある。   入力端子板が底にあるので今まで使っていたケーブルが届かなくなったから。   家に元々あった、ホーマックとかで普通に売っている端子が赤白のをとりあえず 使用していた、角材はケーブルの曲がりを緩和させるために使用している。   音が良くなるかどう . . . 本文を読む
コメント

DIATONE DS-800Z 復活

2020-12-26 16:12:14 | 音楽・オーディオ
宮丘公園のアカゲラ さて、エッジ修理の仕上げに「液体ゴム」を塗っていました。 液体ゴムは1㎜塗ると乾いた後に0.4㎜になるという、問題は仕上がり時の厚さを 何ミリ(0.何ミリ)にするかだけど、何ミリでどの位硬くなるかなんて分からない し新品時のエッジの硬さなんて覚えている訳も無い。 塗らない状態でも型崩れするほど柔らかくはなく、以前手作りした10㎝フルレン ジと同じ感じである、さすがに . . . 本文を読む
コメント

DS-800Zのエッジ修理 後編

2020-12-23 12:00:00 | 音楽・オーディオ
DS-800Zのエッジ修理の続きです。修理用の材料が地元のホーマックで手に入らなかったのでネットで注文を入れておりました、本日(22日)の午後にそれが届いたので作業を再開します。注文品が来るまでの間でやっていた作業はこちら。スピーカーの内部ですが吸音材がいい加減で隙間があります、それと接着が甘くてぶらぶらしてる部分もあった。切って張って・・・ここまでするのか? というこだわりの作業で仕上げました。 . . . 本文を読む
コメント

DS-800Zのエッジ修理 前編

2020-12-20 20:52:32 | 音楽・オーディオ
90年代初頭に購入した「DIATONE DS-800Z」ですが、この機種は年数が経つと エッジが硬化する欠点がある、私が所有するものもエッジがカチカチに硬化して おりました。 使用環境とかで多少は差があるかもしれないが、ほとんどのものがエッジ硬化 の症状が出ていると思う。 悪さをしているのはエッジの裏に塗られているゴム状のダンプ材だ、こいつが 経年劣化で硬くなる。 修理に出そうにもDIATO . . . 本文を読む
コメント

DIATONE「DS-800Z」を再セット

2020-12-14 18:36:52 | 音楽・オーディオ
札幌もついに積雪状態となりました、現在は2~3センチ程度だけど明日の朝は15 センチくらい積もっているかも。 40年前のLUXMAN L-3ですが性能的に劣化しているとは感じないのでメインシス テムとして使っているところです。 このアンプはスピーカーを2セット繋げることができるのでお蔵入りしていたDIA TONE DS-800Zを復活させてみた。 DS-800Zは25キロあるんで五十肩で . . . 本文を読む
コメント

帰ってきた LUXMAN L-3

2020-12-08 20:44:10 | 音楽・オーディオ
姉の所からCDプレーヤーをもらい受けた時に壊れたアンプもあったのですが 壊れたものをもらってもなー・・・という思いもあり、当日はスルーしていた。 その、壊れたアンプというのは実は私のお下がりで、サンスイ507を買ったタイ ミングで譲渡していたものです、507もその後買った607も壊れてしまい、その タイミングで戻ってくるとは腐れ縁ですかね。 それは「LUXMAN L-3」という1978年発売で . . . 本文を読む
コメント

DENON RCD-M41とKENWOOD DP-6020

2020-12-05 17:48:11 | 音楽・オーディオ
とても寒くって外で何かしようという気がしない今日この頃。 札幌は雪雲の流れが避けてくれる関係で現在の積雪はゼロであります、寒い のは別にして自転車には乗れる状態です。 さすがに、サイクリングはご勘弁願いたい。 大掃除を少しずつ進めていて8割ほど終了しています、気のせいか部屋の空気 が澄んできたように感じる。 今朝の手稲山、スキーコースは山頂付近だけで営業しているみたい。 上の画像の1 . . . 本文を読む
コメント

CD-α917XR 再設置

2020-11-13 15:53:31 | 音楽・オーディオ
こないだ降り積もった雪はほとんど溶けたみたい。 撮りためていた野鳥です。 ゴジュウカラ nikon D7100 80-200㎜ f2.8D シジュウカラ アカゲラ 90年代の前半に購入した「SANSUI CD-α917XR」ですが27年ほど経過している のでさすがに不具合が出ている、構造的なものについて詳しくないのでアレなの だがピックアップ部が弱っているようで傷が入っ . . . 本文を読む
コメント

気づいたら完動品が一つしか無い

2020-08-15 16:38:16 | 音楽・オーディオ
今のメインシステムはDENONのRCD-M41と組み立てキットのスピーカー。 気づいたら完動品は組み立てキットのスピーカーのみとなっていた。 「RCD-M41」はトレーの調子が悪くてCDが入りきらないトラブルが続出して いる、手で押し込んでやれば作動するから使えない訳じゃない、だけども故障 している事実は変わりようがない。 それと、光の端子が一つ壊れてしまった、入らないので力がいるのかと思 . . . 本文を読む
コメント

エージング効果

2020-05-21 17:56:01 | 音楽・オーディオ
今朝は冷え込みました、実は早朝出掛ける用事がありまして、山にトラックを取りに 行ったのですがトラックの窓ガラスがバリバリに凍っておりました。 窓ガラスが真っ白・・・5月の中旬以降でこんなになるとは思いもしなかった。 さて、小型バックロードホーンスピーカーのその後です。 製作直後は上も下も詰まった音域の狭い感じもあったのですが、使用を続けているう ちに抜けが良くなってきた、そして繊細感も出 . . . 本文を読む
コメント

スピーカーを作った

2020-05-04 18:46:04 | 音楽・オーディオ
外歩きは控えております、密集・密接が無ければ問題は無さそうだがとりあえず 様子見ということです。 桜もぼちぼち咲いている様子だがまだ見てはいない。 こちらは窓から見える近所のサクランボです。 同じく枝垂桜、今年は早く咲き始めました。 組み立てキットのスピーカーですが既に完成して使っております。 箱の仕上げはオイル処理としました、塗装する必要も無いのだが無塗装だとあまりに も安っぽ . . . 本文を読む
コメント

スピーカーを作る

2020-05-02 19:58:25 | 音楽・オーディオ
コロナ感染、札幌は(札幌だけじゃないけど)危機的状況ということで外出自粛の要 請が出ている。 本日は良く晴れており山に行きたかったのだが諦めた、悶々としていたら注文して いた物が予定より早く到着した。 ベストタイミングというやつだ。 スピーカーの組み立てキットでございます。 (BearHorn BW-1000) 「コイズミ無線」経由で買いました。 仮組です。 10センチ口径のフルレン . . . 本文を読む
コメント