労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

沖縄Day2(孫2号&孫V3Day 孫1号も来るはずが来れなくなって😢)な砂辺ボウルズ🏄で、孫2号&孫V3@焼肉きんぐ 北谷店にて焼きます🍖

2023-08-09 | 脱線編1 波乗り報告🌊 アイランド

【🏄7-91 WATER RAMPAGE BIG SPACE FISH 6'2"】ホテルをチェックアウトしてレンタカーを借りて、一度、次女の部屋によって板をピックアップ。
妻を空港に迎えに行く時間のこともあって、おそらうコンディションいいはずであろう糸満に行く時間はないので、とりあえず砂辺。
しかしなぁ…かなり強いオンショアで波ぐちゃぐちゃで入るかどうか悩み中や…。
浜屋そばは台風の影響でお休みで昼ご飯もどうするかな~と思いつつ、コーナーからボウルズまで散歩がてら波チェックするも入る気になかなかならん。


 で、Over rice stand WOODjr.ってお店が気になって入ってみた。(沖縄県中頭郡北谷町宮城2−46 ホテルサンセットアメリカン 1F)
エッグチーズポークオーバーライス(ライス200gを選択)。
オーバーライスなるものを初めて食べたけど、めっちゃアメリカン!
ニューヨーカーの出来る忙しいビジネスマンにとっての、日本で言う牛丼みたいなファストフード的なもんやねんて、お店の人が説明してくれたが、このお店では、
「炭火焼きにこだわったBBQ STYLE FOOD!
自家製のBBQソースでマリネし炭火で焼き上げたチキン、炭火でじっくり焼き上げたポークをライスの上に載せたOVER RICE!
ニューヨークで学生や大人たちまで幅広い層に人気のストリートフード!」

ってなことで、吉野家の牛丼では、味の深みを感じて、初めて食ったのがこの店で良かったと😀


 さて、どうすべか。
コーナーで車を止めていたが、ここではやはり入る気にならんから、ボウルズの方に車を止め直して波チェック。


 おや、こっちはサイドオンになっていてちょっと波が整っていて、うねりはめっちゃラフながら、ライダブルな波がありそうに見えて入水することに。
娘婿と一緒に妻を空港にピックアップするのに出発時間まで余り時間がないが、さくっと入水、ん、バスタオルがないねんけど、あ、娘んちで借りるつもりやったのに忘れてた…💦
波はげぼがぼに掘れるピークでは胸~肩で、ピークはめっちゃ水量多くてかなりびびる感じ😓
どれ乗ったらええねん、って感じでなかなか混迷を極めたがなんとかタイムリミットまでにそれなりに乗れて脱水したながら、そこで出入り口の階段の所になかなか行き着かず、溺れてしまうかもってちょっとびびるくらいに苦労してしまってんけど。
最後の🌊、グーフィーに乗っておけばちょうど良いところに行けたのに、レギュラーに行ってしまったのが、この惨状の原因だったなぁ。


 焼きます!with孫2号&孫V3@焼肉きんぐ 北谷店



 3か月ぶりに会った2号&孫V3は、パパママばあばよりも、めっちゃじいじ推しで大忙しやねんけど~🤣
お風呂も「ママと入る」って言っていたものの、じいじと入るとブクブクやで~って釣ったら、一緒に入ってくれて大騒ぎ~、かわいすぎるねんけど💕
孫1号と長女が来れなかったのは悲しいが、それはそれとして…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1番に向けてゲッティングアウ... | トップ | 沖縄Day3(孫2号&孫V3Day2 ... »

コメントを投稿