労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

沖縄Day1-2(孫2号&V3day1) ちょっと遅れたV3の誕生日プレゼントでストライダー、汐が足りていないけど無理してボウルズで波乗り…😅

2023-04-22 | 脱線編1 波乗り報告🌊 アイランド

【🏄9-36 WATER RAMPAGE BIG SPACE FISH 6'2"】 沖縄行くねん、仕事やねん。


 でも明日~月の朝までは次女んちに行って孫2号とV3と遊ぶねん。



 昨夜、沖縄着いて、ホテルに入る前に晩ご飯@酒仙 ふくろう亭(沖縄県那覇市久茂地2丁目19−12)
初めてのお店、いいお店かどうか評価が難しいが、料理は美味しかった。
つきだし(だいこん&ゴーヤとミミガーの和え物)、自家製ジーマーミ豆腐、ラフティ、ソーミンチャンプル。
初めて来た客には(しかもぼっち)、この店のルール&マナーがまったく不明で居心地悪かったもんで。


 朝御飯食べてレンタカーをピックして、孫たちよ~待ってろよ~。
一昨日の夜、次女からのLine⤵️
2号がめっちゃ明日楽しみにしてて、V3に寝る前、「明日楽しみだね!いっぱい楽しもうね!2日しかいないからね」って言ってて笑った😂



 しかし雨が降ったりやんだりやから、公園あきらめてライカムで合流してお買い物。
お昼は、ライカムのフードコートで「きじむなぁ」のオムタコライス(ターメリックライス・チリビーンズ)。
孫2号はお子さまそばセット(あんぱんまんのお皿)。




 お昼寝から目覚めておやつを食べたら、砂辺馬場公園へ。
ここで、孫V3の2歳の誕生日の遅れたプレゼントで、今日、ライカムのムラスポで購入した「ストライダー スポーツモデル 《グリーン》 正規品」デビューのつもりが、サッカーばっかしていて、まったく見向きもしてくれない…😱
5歳の2号が乗ってみるが、7歳児並みに大きな2号にはかなり窮屈やし。
ちなみにここから見るコーナーは北風をもろに食らいすぎてぐっちゃぐちゃでこのまま汐あげても使えそうにないなぁ😢
今回のレンタカーは、今年2月登録のピッカピカの新車な日産ノートe-power、いやゴーカートみたいでアクセルを緩めたらブレーキしなくても止まってしまうので馴れるまでめっちゃたいへんや💦
しかもハイテクすぎて、いちおうプロドライバーの端くれながら、まったく付いてけなくて~もはや昭和な俺の知っているままのアナログなのは、ハンドルとウィンカーだけやねんで~💦💦
もはや、ドライバーが車に操られているようで、運転している醍醐味が…😞


 そしてようやく波乗りチャンス♪
波情報サイトでは汐が上げた18時からの入水を奨められているが、次女がピザのテイクアウトを18時45分に設定したせいで、あんまりゆっくりはしてられん。
ってことで、まだリーフがむき出しからちょっと上げた感じの17時20分から入水。
うねり的には胸ながら、浅いリーフの切れ目をパドルで超えたところで、ピーク頭以上のダンパーをいきなり3発食らってしまって、めっちゃ戦意消失でチキン🐔になってしまった😓
まだ、浅すぎてドルフィンしたら珊瑚にぶつかって潜れないね~ん💦


 アウトにラインナップしてから、激やばはスルーしてなんとか胸くらいで合わせてなんとかTakeoff出来て、その後、走れる優しい波を乗るという弱々な感じに終始してしまう。
最後にグーフィーでいいのに乗れたので、これで脱水。
着替えながら海を見ていたら、18時頃から入水したたくさんのサーファーは、きついセットはなくなっていて、胸波でライダブルに波乗りして楽しんでいるんですけど~😱



 波乗りの後、次女のマンションの近くにある「Slappy Slice」(沖縄県中頭郡北谷町吉原89番地)で、🍕をテイクアウト。
お店に行って驚いたのはええ感じのお洒落な内装と、イートインのお客さんがすべて外国人だったってこと。
そして食べてみたら、めっちゃアメリカンなチーズ濃厚なコクがあるって🍕なこと。
今回選んだのは、チーズとペパロニのハーフ、イタリアンソーセージとマルゲリータのハーフ、そしてフライドポテト、シェーキーズのピザの味わいをより深くしtが感じでめっちゃ好みやんか~😁
ご近所の微妙な居酒屋に行くくらいなら、次女のところに来たときに一食はこれで嬉しいな~ってことで確定っす。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザ・ホエール この物語には... | トップ | 沖縄Day3(孫2号&V3day2) ... »

コメントを投稿