安倍首相は、モリカケ疑惑、サクラ疑惑、黒川検事疑惑など、「私が(妻が)、関わったという証拠が無い訳
でありまして」と、国民をバカにした説明をして来たため、「信頼できない品性下劣な首相ナンバー1」の称号
を獲得したように思う。
黒川検事長の外出自粛中の賭けマージャン辞職で、甘い訓告処分を、誰が決めたのかで、迷走。
法務大臣・検事総長は、最初「内閣の決定だから」と、言っていたが、国会で、安倍総理が「内閣は関与して
いない」と答弁し、森法務大臣はまたもや、しどろもどろ。
黒川検事長の定年延長決めた時も、同じように、内閣で決めたことに、ツジツマを合わせるために、人事院と
森法務大臣が、前言取り消しなど、メロメロ。
要するに、トカゲのシッポに責任を押し付け、「俺は関係ないよ」とうそぶいているのだ。
切羽詰まったら、「トカゲのシッポを切れば良い」と、得意のパターン。
TⅤで、時系列の国会答弁シーンを見ていると、どう見ても「内閣が決め、後始末を法務大臣にさせている」
安倍政権の横暴が明白。まるで、安倍裸の王さまが、やりたい放題なのだ。
コロナショックで、アベノミクスが吹き飛んでしまう、残るのは、疑惑のデパートだけ。
サスペンスドラマなら、「状況証拠では、真っ黒(晋さんの犯罪)」。自民党に自浄作用は無いものか?
ウォーキング中に出会った花。Dakota mock vervain?、サルビアファリナセア、サフィニア、シャリンバイ
6月1日、「今日は何の日カレンダー」より
気象記念日(気象庁)、電波の日、人権擁護委員の日、写真の日、国際放送記念日、真珠の日、万国郵便連合加盟
記念日、麦茶の日、ねじの日、梅の日、ガムの日、あゆ解禁,衣替え,生糸年度始め,薪能,氷の日,バッジの日、
省エネルギーの日(毎月)男女雇用機会均等月間、まちづくり月間(建設省,都道府県,市町村)
▲西光・俊寛らの平氏討伐の鹿ケ谷の陰謀発覚[鹿ヶ谷事件](1177)▲日本初の写真撮影。モデルは薩摩藩主・
島津斉彬、カメラマンは長崎の上野俊之丞(1841)▲東京気象台設立(1875)▲東京で初めて天気予報(1884)
▲東京天文台設置(1888)▲八幡製鉄所操業開始(1897)▲日比谷公園開園(1903)▲幸徳秋水大逆罪容疑逮捕(1910)
▲荻野久作、荻野式避妊法を発表(1924)▲「国民歌謡」放送開始(1936)▲アメリカの人気ヒーロースーパーマン、
この日創刊の雑誌「アクションコミックス」でデビュー(1938)▲日本国有鉄道、日本専売公社発足(1949)
▲JIS(日本工業規格)の基本となる工業標準化法公布(1949)▲人権擁護委員会法が施行(1949)▲郵政省・電気
通信省・地方自治庁・総理府等各設置(1949)▲電波法・放送法施行(1950)▲一円硬貨発行(1951)▲大阪で初の
ワンマンカー運転(1951)▲三菱重工業発足(1964)▲若葉マーク、登場(1972)▲マイルドセブン発売(1977)
▲東京地方で天気の「確率予報」開始(1980)▲男女雇用機会均等法公布(1985)▲上野動物園のパンダ
「ホアンホアン」人工受精で出産。12月に「トントン(童童)」と命名(1986) ▲ソニー子犬型ロボット発売
(1999)▲道交法改正駐車違反を民間委託(2006)道交法改正後部座席にもシートベルト、75歳以上は
もみじマーク貼付を義務化(2008)▲2017年4月1日消費税10%以降予定を、2019年10月に再延期発表
(2016)▲横浜で自動運転列車が逆走衝突事故(2019)