私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

まだ、六月なのに

2018-06-24 06:37:39 | みんなの花図鑑
ヨメナ
キク科
シオン属 ; (ヨメナ属)

農耕地のあぜ道などに普通な野菊。中部地方以西の本州・四国・九州に分布する。

名の由来、春の若芽は食用となり、 おいしくてしかも優しく美しいこと


季節が安定しないので迷ったのかな?
一輪だけ咲きました( ・◇・)?









萩(江戸絞り)
マメ科
ハギ属

主に本州~九州、中国に分布し、白とピンク に染め分けた(白地に紅絞り)、小さな可愛らしい花をたくさん咲かせます



      



ハナイカダ
ハナイカダ科
ハナイカダ属

北海道南部以南の森林に自生する。

葉の上に花が咲くのが特徴 である。『嫁の涙』とも言われる。

雌雄異株


何で今ごろ実が黒く熟したのでしょう?
ハナイカダお願い、秋迄落ちないで待ってね。




殆ど黒くなってます?
初めての結実なのでこれでいいのか不安ですので残しときました。







ヤブレガサ
キク科
ヤブレガサ属

若い個体は根出葉1枚のみで、花茎が出ない。年数が過ぎ、栄養が蓄積されると花茎を出す。
  
和名の由来は、芽出しの頃の若い葉の様子が「破れ傘(やぶれがさ)」に似ることによる。 

花期は7~9月。

お花が少なくて寂しいので、今満開のヤブレガサを、しつこく(-_-;)




こんな風に開くのですね今まさに満開でしょうか。

        


名前の由来の芽ぶきの頃

       


野草シリーズ

ミズ
イラクサ科
ミズ属

渓流沿いや水の滴る崖、滝の近く、水の流れるジメジメした所に群生する。

特に日当たりの悪い深い谷で、清冽なしぶきを浴びるようなところでは、よく伸びた太いミズが採れる。

春から秋(5~10月)まで、約半年間にわたって美味しく食べられるだけに、山では最も重宝する山菜である。



お隣との境の側溝に

これではとても山菜としてはねぇ・・・
まず・・・どうしてこんな所に?