私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

一番下の孫の書初め

2023-01-07 07:50:00 | 日記
一月5日はコロナ禍で2年飛んでました橿原神宮での書初め大会がありました。
今年一年生の孫のお母さんが初出の日になりましたので私が送迎しました。
夜のニュースで3000人の参加だったことを知り、改めて大変だったな~って思い出しましたよ(^-^;

右側は先に受け付け済んだ子達が頑張って書いています、左側で次の順番で孫が入ってくるのを待ってる時に


こんな感じで
今年の一年生のお題は「くに」でした。




400人ずつ並んで神宮の森林公園を歩いてジェイテクトの体育館迄進みます。
並んでる時は写真撮ること忘れていました(-_-;)
終って帰る時の様子で人数もかなり減ってます。

 

帰ったら疲れて痛み止め飲んで寝てました、砂利道を往復は足に来ますね。

今年はセリバオウレンより先に咲いてびっくりのバイカオウレンです。
ヤッパリ可愛い~♡



                       

日本水仙が少し



クリスマスローズ、ムラサキが一番早いですね。



                 ユキワリイチゲも頭を持ち上げて春を待ちます。

                  


年末に数日かけて作りました和菓子♪
一日一種作っては冷凍で少しずつ、和菓子は力仕事でも有るのです💦



お花が少なくて、次何時投稿できるかの状態ですが丁度いい感じかも。

3月に咲いたお花の途中まででまたまた心配なことが起きてしまいました。

2022-04-04 10:00:49 | 日記
長い事お休みしましたが3月末になったらお花も少し溜まってきましたので記録として残そうかなという気持ちになってたのです。
セリバオウレン


                   

バイカオウレン

       

                 


フクジュソウ

       

               

ユキワリイチゲ

        

        
3月の27日の日曜日にもも香が急に吐いて、起きてからずっとお水飲みたがるので飲ませたら吐くが何回も・・。
午前中病院開いてますので受診しました。
応急で吐き気止めの注射とお薬頂いて帰ったのですが、飲ませても吐くで月曜日に主治医の先生の出勤日
入院させた方が良いと言われて入院しても急変する恐れも有るから覚悟しといてくださいでした。


ユキワリソウ

       

            

               

            


         


        

       


             

        


         






ウメ(思いのままに)

         

                     

枯れてしまって今年は咲きませんでした、ここまで枝は伸ばしましたのに。

      

鹿児島紅も(>_<)



紅梅

         

オウバイ

          



深山カタバミ






キブシ・・・撮るのが遅れて終わりかけになりました。

       

キルタンサス

       
何とか助けて欲しいでお願いして、毎日朝夕たった15分の面会に通いました。
急性膵炎でした。
逢いに行っても殆ど表情変えませんが解ってるのか少しだけ反応してくれるようになり、
食べるようになったら帰られるという事でしたが元々外では食べない子なので看護師さんが口に運んであげたら吐き出さずに食べるようになり、
膵臓の数値も平常値迄戻り炎症反応もかなり減りましたので、いったん家に帰って食べてくれた方が良いということで
再入院有るかもで2日の土曜日に退院しました。

クリスマスローズ

         


         


          


          


         


                             

春蘭

         

シンビジューム
         

帰った日は抱っこしないと歩けませんでしたがオシッコ行きたいときは起き上がって促します。
少し食欲も出て、庭で済ませてたトイレ昨夕は公園まで行きたがってちゃんとしゃがめるように迄なりました。
まだ自力で玄関は上がれませんが、徐々に食欲も出て少し目力も出て来ました。
やはり口から食べるのが一番いいのでしょうね。

スイセン(ティタティタ)

         

スイセン…毎年ここで咲いてくれます根性水仙

             

ニオイスミレ

       


                              


デンドロビュームアフィラムピエラルディ…今年は貧弱でした。

       

トサミズキ

         


                     


赤芽ネコヤナギ

        

少し先が見えた感じですのでこのまま様子見ながらお薬が無くなる木曜日主治医の出勤日なので見てもらいに行ってきます。
この子まで今は逝かないででかなり落ち込んでましたが、少しもも香も私の気持ちもゆとりができましたので賞味期限切れのお花ですが載せますね。
今回はごめんなさいコメント欄閉じさせていただきますね。
皆さんのお部屋もうかがうゆとりも出来ましたがコメントを残せません。
もう少しこんな感じで忘れたころの投稿になりますねm(__)m

もも香に面会に行く途中の車中から。
まだまだ寒暖差は有りますがソメイヨシノが綺麗でした。

   
         

順番が違う・・・

2022-02-21 07:41:00 | 日記
春は名のみの風の寒さよでしょうか、今年の冬は厳しい寒さが続いていますね。
皆様にはお変わりなくお過ごしのことと思います。
色んな事が重なって華やかなブログの世界にはどうしても入れなくてお休み中ですが、
季節が一つ過ぎたらますます敷居が高くなりそうで勝手近況報告です(-_-;)

この福寿草は妹の嫁ぎ先の庭から20年くらい前に抜いて帰った思い出のお花です。



               



突然のお休みには、去年の今頃は元気でいたはずの妹が去年の12月17日に私より先に父母の元に逝きました。
一番の花友かも位に彼女も山野草が大好きで、お互いに送ったり送られたりで増やしたお花が沢山有ります。

セリバオウレンこのお花も妹が20年くらい前に送ってくれたお花です。
毎年12月には咲いてたのですが今年は遅い第一花です。




               

なんでも話してた妹、なのですがコロナの真っ最中に去年3月体調がすぐれず受診しましたら大腸に癌が見つかって
治療しても30ヶ月の余命宣告受けたそうです。
コロナで動けないので心配かけまいと私には内緒にしてました。

立春の日にちゃんと咲き始めましたセツブンソウ

        

 

少し開きましたお花はちゃんと季節を知らせてくれますね。



              

二世も元気です。


 
けど6月に腸閉塞起こして再手術したときにいろんな臓器に転移していたそうです。
退院したよの、ラインで初めて2回目の手術後の退院なんだと聞かされました。

まだこの鉢だけ咲いてます盆梅



                  

11月にお見舞い行ったのですが、それが最後、もう一回12月になったら会いに行く予定でしたが
突然もう間に合わないかもと連絡あってその日の夜に逝きました。

お見舞いとお墓参りの時に撮ってきました。
故郷がどんどん遠くなります・・・


お墓は反対側の山側でお墓を背に故郷です。
こんな小さな村で育ちました。




高校2年の時授業で初めて挿し木したメタセコイア
お姉ちゃんの木として庭で大切に育ててくれてましたが、大きくなりすぎてとうとう切り倒したそうです。
 今は住む人の無い実家便利な町へ引っ越した弟が時々草刈りとか行ってくれてるようです
    



母を送って一年後まだ母の事も遠い記憶にならないのに・・・順番が違う!!で落ち込んでいます。
従妹が姉を亡くしてから5年は引きずったと言ってたのが良く解ります。

今は妹が育てていたお花も鉢植えは皆枯れて、地植えの子は根で越冬してる筈ですが夏になったらどうなるのやら。
そんなことで、今私も鉢植えのお花を少しずつ地に降ろして棚を減らしたり、妹が大好きだったパッチワーク、途中で止まったまま。
かなり遅れて私も2009年から始めてましたキットがまだ手つかずも有りましたので、8年ぶりになるでしょうか妹のこと考えながら針を持ってます。

今からクリスマスタペストリー始めました。

  

   

           クリスマスまでに間に合うでしょうか?
このキットを作られた先生ももういらっしゃいません・・。
               
           

沈んでばかりではないのですが。
初孫がコロナがはやり始めたころに入籍結婚式が出来そうになったので予約したのですが、
妹の喪中ではありますが49日が済んで忌明けということで私も出席しました。
またもやマンボウ中になってしまいましたが、車で名古屋まで行ってきました。
旦那様のご親戚は山口県ですので、途中で欠席になって人数は減りましたがこれでやっとお嫁に行っちゃったの実感を
長男夫婦もしっかり感じたと言ってました。



コロナ蔓延中らしい感染対策しっかりとで写真動画沢山撮りましたが、テーブルの衝立が邪魔(>_<)



長々と書いてしまいましたが、もうしばらくはこんな感じの勝手投稿でタマ~に載せますのでよろしくお願いします。
最後まで見てくださってありがとうございます。




毎年この時期迷って咲くツツジ・・・とっても思い出深いツツジです。

2021-08-31 10:48:38 | 日記

迷い咲きのツツジ今年も咲きます。

このお花はみんなの花図鑑の終わりの日の出来事を思い出します。

ブログで付いて行けるのか不安を抱えながらのスタートでも有りました。

懐かしい人たちが沢山のコメント下さって私にとっては忘れられない最終回でした。

 

        

           

 

 

 

                                         本来の時期に咲いた時はこんな感じでした。

             

季節外れは最後まで咲いてもこんな感じです。

     

みん花の終わりの日にみんなで大騒ぎした思い出のツツジです。

良かったら↓思い出の部屋のコメント見てくださいね。

マツムラソウ - 自宅鉢植え - 私のお庭 (goo.ne.jp)

そして、なぜか投稿できてしまったツツジの部屋です(^^;) - 私のお庭 (goo.ne.jp)

 

色んな懐かしい人たちのコメントでみん花時代を思い出してしまいます。

このツツジにありがとうかな?


お正月用の和菓子作り2日間かかりました。

2020-12-28 08:09:00 | 日記

この前はケーキ、今日は和菓子・・・年末はこの2つとお餅つきで5日つぶれます。

26日は練り切りを作りました。                 

                

ヤマノイモは厚めに皮をむく・・・3割くらいロスがでます。

             

                   

お昼前に買ってきてすぐにこしあんの処理                    材料表・・・和菓子の先生のレシピは手書きです。

        

         

       

                                     同じ生地使って柚子饅頭とかそば饅頭教わったのですが先生もたまに飛ばされるので、

                                     目つぶししなくて良いのですか?って聞くくらいです。

越してじゃなくて漉してでした(^-^; 

         vv

          

                

主人が赤ちゃんみたいやって言いましたが、見えますね。

           

             これだけの種類を作りました。

             黄色のキクの上の三色は残った生地が丁度25gでしたのでオマケ???

             

27日は上用饅頭作りました。

今年は紅白止めて白だけにしました。

        

   

                                     

             

                                                 

         

                     

小さい方が15gの生地で大きい方はこしあんくるんだ状態です

                      

                                                  上用饅頭と言うより見た目は田舎饅頭?皮が薄いので綺麗にくるむのが難しいです。

                                 

            

            何とか上用饅頭になりました。

            

練り切りはお野菜頂いたりお世話になったご近所さんへちょっとずつお礼の為に残して、

後は出来上がった形毎に即冷凍室へ入れながら、上用饅頭は冷めてから同じくジップロックで冷凍室へ。

これでお正月の和菓子は完成です。

後の大仕事はお餅つき、これは長男と初孫の2人が手伝いに来てくれます。

何とか順調に新しい年を迎える準備は進んでいます。

こんな事がありますので大掃除は12月に入ったらボチボチ始めてました。

いつも出来上がりだけ乗せていましたので、今年はケーキと同じように作ってる様子載せてみました。

後はお節料理一寸だけなので、ようやく追われたる気持ちから抜け出せました(^-^;