節分の日のセツブンソウ(節分草)
キンポウゲ科
セツブンソウ属

少し増えてくれました♪
子供たちはウインナーの入った方が好きでしたが、
最近はどちらかといえばこっちだけど両方食べられるようになりました。


ただ、桜デンブは甘いから抜いて欲しい派。

主人と私、今は食べられなくなりましたが母もこっちが好き♪

この分はパンクしました💦
お正月とお盆の全員集合の時と、節分の年に3回しか出てこない一升炊きの炊飯器で8合、
いつも使ってる5合炊きで3合合わせて一升一合のすし飯です。

出来上がり(*^^)v

16本(笑)

一応みんなひとり2本ずつの割合でお持ち帰り。
近いって、出来るってやっぱり嬉しいです♪
西南西に向かって丸かじり…みんなちゃんと食べてくれたかな?
キンポウゲ科
セツブンソウ属

少し増えてくれました♪
子供たちはウインナーの入った方が好きでしたが、
最近はどちらかといえばこっちだけど両方食べられるようになりました。


ただ、桜デンブは甘いから抜いて欲しい派。

主人と私、今は食べられなくなりましたが母もこっちが好き♪

この分はパンクしました💦
お正月とお盆の全員集合の時と、節分の年に3回しか出てこない一升炊きの炊飯器で8合、
いつも使ってる5合炊きで3合合わせて一升一合のすし飯です。

出来上がり(*^^)v

16本(笑)

一応みんなひとり2本ずつの割合でお持ち帰り。
近いって、出来るってやっぱり嬉しいです♪
西南西に向かって丸かじり…みんなちゃんと食べてくれたかな?