私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

今咲いてるウチョウランと、野草シリーズ

2018-06-04 06:06:21 | みんなの花図鑑
ウチョウランウ
ラン科
ウチョウラン属   

最近はバイオでも、生産されているそうです。
  
地生 ランの一種で、小柄な多年草。紫の花が美しいため、山野草として栽培されるが、 そのため野生では非常に希少になっている。
  
漢字では羽蝶蘭と書かれる場合が多いが、これは最近になって使われるようになった当て字で、和名の語源は明確でない。


















残りのの子は後日もう一度見てくださいね、白とかまだ蕾のままです。


去年植え替えの時の様子です

半月ほど前に殺菌剤入りのお水をあげて乾いた頃掘り起こして、



                  掘り起こした状態大きくても5㎝小さい球根は1センチ弱見付けられなくて捨てられた子もいるかも・・・

                   


                          上植え替え完了♪・・・友達の分5鉢も一緒に。その後玄関で乾くまで、乾いたら発泡スチロールに入れて倉庫で保存

                          お彼岸の頃から水やり開始まで、乾いたまま土の中で越冬させました。
                          


友達2人の分は綺麗に咲き始めたと嬉しい連絡が入りました(^O^)/


昨日のなつみかんさんの投稿で自治会の端にももあると聞いていたセンダンも咲いてるかなと
夕方撮りに行って来ました。
結果は・・・アウト
丸坊主に刈られた後から出てくる枝には咲かないのですね。
折角写真撮ってたら、それは花芽じゃあないよって…がっくり(-_-;)
お花の咲く木のある場所が他にもあると教えて頂いたので来年のために確認に行っとこうかと・・・
悔しい写真です。

畑の邪魔になるからとこんな感じで毎年刈られてしまうみたいです。



この先に花芽が着くのかと思って撮ったのに~(>_<)

             


野草シリーズ

ノビル
ヒガンバナ科
ネギ亜科ネギ属の多年草。

一部地域では、「ねんびろ、ねんぶり、ののひろ、のびろ、ねびる」とも呼称される。生のネギのようにひりひりと辛いところから、「ひる」の名が付いた。

葉とともに、地下にできる鱗茎が食用となる。鱗茎は地下5 - 10cmにできるため、スコップなどで掘り起こさなければならない。

積極的に栽培されることは少ないが、野草として食用にされ、タマネギに似た香りと辛味があり、アサツキ等よりも鮮烈な香味を持つ。