私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

凄いの見つけました♪ 灯台下暗しの美男葛

2018-11-30 13:27:15 | みんなの花図鑑
ご近所の畑で、お花を植えられてる一角で見つけました♪

美男葛(ビナンカズラ)

マツブサ科

正式な和名(標準和名)はサネカズラ(実葛)です。
  
棚に絡まったつる(魚眼)枝をつぶすか樹皮を剥いで水に浸しておくとねばねばした液が出てきて、

昔それを整髪に用いたので美男がずらの名前があります。





これだけ大きかったら、今年わざわざ盆栽の師匠のお弟子さんに預かって貰わなくても、ここへ鉢を持って来て置かせてもらったら
勝手に受粉してくれそうです(^O^)/
置かせてねって言ったら、この鉢持って帰っていいよって(@_@;)
根がもうすっかり鉢底通り抜けてるのにこんな大きなの要らないって。
お花が咲き始めたら、ここへ置かせてもらって毎日線路渡ってお水やり行かなくては(^^♪

だって欲しかったも~んとは言えない大きさですよね。




                           家のガレージの角から西向きはこんな感じです。
                           突き当りはJR和歌山線。カーブミラーの側の踏み切路のない線路を渡ったら大きな美男葛の鉢が・・・
                           

                            

まずは、鬼が笑うけど来年この鉢にお花咲かせることに集中ですね。








これだけでは寂しいので・・・
100均マクロで覗いてみました。

                    ヤンバルガンビ

                    



ちゃんと生きてます!!                                    100均マクロで撮りました同じ芽です。
枝の新芽です。

      

シコンノボタン剪定後の剪定,数珠サンゴ、ヒネム、デュランタも今はこんな感じです。

2018-11-29 14:54:13 | みんなの花図鑑
シコンノボタン

一回目剪定した時                                           剪定前


         


下の方から発芽が確認出来ましたのでもう一度上の部分を小さく剪定して、今新芽が出始めました。

これが最後の剪定でした(笑)上で大きかった葉も新芽が確認できたので新芽上で全部切りました。                           
                                                                            
                                          

                                                    新芽がこんなに出て来て、伸び始めてます♪
                                                    冬も元気に春を待ちます ♪






ジュズサンゴの剪定前実が沢山なっていた時の写真撮ってたのを間違って消してしまいましたので少し前の写真です。




そして今日の様子です。
剪定直後にシコンノボタンと一緒に写真撮ってたのですが、間違って削除してしまったみたいです(>_<)

           


                            真ん中から延びてる細い青い茎は赤い実が終わった時点で根元から切り取ります。
                            背を低く根元は太く年数を経た感じの鉢にしたいと思ってますので・・。
                            失敗した時の保険の鉢はもう一鉢挿し木で育ててます(ぬかりない(笑))               
                       



ヒネムの最盛期


   

                              今日のヒネム、枝先に花芽を蓄えていますので、春までにお花見られそうです ♪

                                   

デュランタ、この子も枝先が全部終わるまで咲いてから剪定しました。




                     今日の様子です

                            



今、私が頑張って(?)記事書いてる後ろでもも香がランタナを食べ始めました。
ランタナは葉が少ししか残って無いので止めて~って隣の部屋へ、
そしたらハシカンボクのお花葉っぱまた食べて気が済んだのか、ごろんと寝ています・・・ウ~ン~~~"(-""-)"

冬の準備ランタナと、今年は悲しい程貧弱な菊

2018-11-28 12:43:25 | みんなの花図鑑
ランタナ

クマツズラ科
シチヘンゲ属

中南米が原産。観賞用に栽培される。

和名はシチヘンゲ(七変化)。

鮮やかな色の花をつけ、また花の色が次第に変化することに由来する。蝶がよく好む






       


                           可愛そうなくらいスッキリして部屋へ移動しました。

                          




寒菊がまだ咲かないので、賞味期限切れになりそうな菊も没にするのは可哀想なので・・。



キク科
キク属

日本で観賞用多年草植物として発展した品種群を和菊、西ヨーロッパで育種 されて生まれた品種群を洋菊と呼ぶ。





                          


アブチロンの冬支度

2018-11-27 18:20:38 | みんなの花図鑑
アブチロン
アオイ科
イチビ属

「アブチロン」は、 「チロリアンランプ」 (浮釣木(うきつりぼく))と 幅広タイプの花の 両方の 名前。





随分間延びしたままです。これからカットして冬を迎えます。

           


この蕾が咲くまで待ってあげようかな?

         






新芽のすぐ上でカットしましたが、下から新芽が吹いたらもっと小さくする予定です。


     


このままいつもの場所で(戸外)で越冬です。
来年もよろしくね。

心と言う磁石

2018-11-26 20:38:56 | 日記
毎月始めにポストに入ってる今月の言葉ですが、
平成30年11月のがなぜか気になって、私前のテーブルに挟んでいつも読んでます。

今月の言葉(原文通り)

心と言う磁石

普通の磁石はブラスはマイナスを、マイナスはプラスを引き寄せます。
しかし、人間の心という磁石は、そうではありません。
人間の心は、それぞれの波長に合ったものを、
引き寄せるようにできていると思います。
恐れは恐れを、不安は不安を、怒りは怒りを引き付けます。
愚痴、不足は、愚痴不足が返ってきます。
逆もまた真なりです。
常に心を善意で満たしている人は、善意を引き寄せ、
人に優しい人には優しさが、
親切な人には親切が、
感謝してる人には感謝が返ってきます。
喜びの多い人には、喜びが重なり、
生きる幸せが感じられるでしょう。
心という磁石が、良いことも悪いことも引き寄せ、
人の幸、不幸をつくっていくのだと思います。

結構、あっけらかんとしてるように見えますが、弱い部分持ってますので、
沈みかけた時は、この言葉を読んでは、早めに戻ってるような気がします。
いかにも単純ですね。

前置き長すぎましたが、少し疲れ気味の時に慣れない大阪に出掛けて、すっかり疲れ、今日は三時くらいまでゴロゴロ。
このままだと鬱にまっしぐらのところ、この言葉読んでヤッパリ少し庭に出ようと気持ち切り替えました。

沈んでた今朝用意してた記事笑ってください。



弱り目に祟り目

シンビジウムが折れました(>.<)(>.<)(>.<)



2~3日前に、斜めになって来た花茎をまっすぐにしようと一度に寄せ過ぎてしまいました。



折れんといてよ…折れるかな~・・・折れてしまった!!  あ~あ"(-""-)"

未練がましくまだ鉢の隅に置いてます。

お水に浸けといて咲けるとこまで咲かせてあげたいからこれからお水に生けます。



今年は花茎一本しかまだ上がっていませんでしたので、この色は見られないかも・・。…ゴメンね(-_-;)

この春咲いてた時です。

      


ここから下は、投稿前に付け加えました。実に単純です。

ウン!!、

起きてしまった事は仕方ない、気持ち切り替えて、お花達の為にも自分の為のも頑張ろう(^^♪

アップダウンの激しいここ数日でした・・。