Hiro’s Diary (あしあと)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

加賀温泉ライダーコース下見 & ワイン勉強会(料亭うおとめ)

2013年04月29日 | ロードバイク






今日は、加賀温泉ライダーのコース下見を兼ねて、チョイと美味しものでもと出かけました。
加賀へと行くならば、やはり山中温泉を通るほうが良いですね。





自宅から女形谷方面へ、そしてたけくらべ広場に行きます。
八重桜が綺麗でした。





この葉っぱを見ると、無性に桜餅が食べたくのは私だけ?





大内峠を上りきり…。
山中温泉へと。





こおろぎ橋の新緑がとても綺麗でした。
秋のモミジもいいですが、私はコチラのほうが好きです。





若々しくていいですよね。
とても、清々しい気分にもさせて頂きます。





朝早くには、お客さんもいません。
お店の前を掃いていた定員さんに、『よろしいですか?』と尋ねると、OKの返事をいただきました。
朝一番に頂ける、熱々のコロッケは至福の時かもね。。。





コンビニにて補給水を購入。
ついでに、コーヒーブッセも買って、モグモグ…。





山中温泉を通りぬけ加賀方面へと走ってる中、チラホラとトンデモクラブジャージの方々をお見かけします。
ゆの国の森付近に差し掛かると、沢山のローディーが来るではありませんか。
これは、昨日GENさんがつぶやいていた『ツール・ド・KAGA』だったんですね。





『hiroさ~ん!』と呼ばれる声に振り向けば、そこにはGENさんが…。
ゆのくにの森へ下って来た人たちを誘導してました。
お仕事最中で大変だったんですが、お話をさせて頂きましたよ。
なんでも、今日は200人近い人が走ってるとか…。
コレには驚きでしたね。





サーッと降りてきた中に、鉄子さんが…。





更に驚いたのは、W山さんです。
聞けば、ちこさんも走ってるとか…。
そう言えば、W山さん、膝を悪くしてフラットペダルでって言ってましたよね。
シューズを見てわかりましたよ。

よくよく、W山さんのジャージを見れば…。
あれ?
W山さんの似顔絵では?
とっても、素敵なジャージじゃありませんか。
いったい、どこで作ったんだろう???





そんな事、思ってるうちに、ちこさん、ちこ夫のヒロさん、エルックスさんまで来ましたよ。
まさか、ここで会えるなんて…。
他にも、ソラパパさんやしんちゃんも会えました。





更に、走ってる時に声を掛けたゆーたんさんも、ワザワザ戻ってきてくれました。
骨折も完治したらしく、お元気そうで何よりでしたね。





ちこ夫ヒロさんに、記念写真を取って頂きました。





そして、GENさんから証拠写真を…。(笑)





ホント、200人のローディの皆様を安全に見守る役目。
ホントに頭が下がりますね。

『頑張ってね~』って、ここでお別れです。





さて、先ずは立ち寄った所が『ヨシタベーカリー』。





ここのエピが大好きで、お昼ごろにはなくなっています。
今日は、沢山あってゲット出来ました。
それと、ここで飲むコーヒーも注文したかったんです。
豆は挽きたてで、大きなカップに並々と…。
とっても、美味しかったです。

チョコとレーズンとクルミのパンは、補給にとジャージのポケットに…。





ちょっぴりとマッタリ出来ました。

時間は11時前。
昼食にはまだ早いと、小松空港の離着陸スポットに行きます。





時刻表を見れば、11:10に飛ぶ飛行機があるのですが、中々飛び立ちません。
結局、11:30まで待ってましたよ。
流石に、真上を飛ぶと大きい。





コレを見た後、下って行くとこんなに沢山の花が咲いてました。





木々の間に咲き誇る花がとても幻想的に感じられます。





なんという花なんでしょうね?





さて、ここより『ホテルアローレ』に来ました。
ここからが、『加賀温泉ライダー』のスタート地点になります。
グルーっと一周してみました。





スタート地点からは、真っすぐの道が続きます。





その先を右折。





するとまた真っ直ぐな道。
突き当たったところを左折です。





左折からは、距離が短く、そこから左折となるのですが、ここの道がとても狭いですね。
衝突や接触には気をつけたいところです。





狭まった道を進むと、広い所に出て来ました。





そこを過ぎると、下り坂になりますね。
この辺は、結構平地なことがありますから風もあるようでした。
この時は、下り坂での向かい風です。





坂を下り左折すると、割と道幅の大きな所に出てきます。





この道を走ると、ホテルの上り口を左折します。





そして、6%くらいの上りを200mくらい走り、スタート地点に戻ってきます。
この間、4.3kmの周回となるんですね。

いったい、どれだけの人が走り、どれだけ混雑するかが想像出来ません。
なるべく怪我のないようにと思っています。

下見も終わり、第二の目的地へと…。





途中、白山のスポットに出ます。





この前、降った雪が白く残ってました。





ここから、目的地の桝屋へと来ました。





ここのお店は、あるブロガーの方から知りました。
お魚が新鮮で、わりとリーズナブルなお値段で食べれるところが良いところです。
メニューを見れば、定食が殆どで季節の美味しいお魚が食べれます。

もう一つは、お蕎麦です。
蕎麦好きなら、納得のいくお味だと思います。





今回注文したのは、『特盛り寿司ランチ』を頼みました。
一応、サービスランチで、1,380円でした。
ホントは、『生本鮪 中トロトロ鉄火丼定食』と行きたかったのですが、お昼のランチとしてはちょっとお高め。。。

さて、お蕎麦はしっかりと腰があって、中々美味しかったです。
お寿司のネタも良く、美味しく頂きましたよ。





デザートに、『青梅シャーベット』をいただきました。(200円)
さっぱりとしたシャーベットで、この日の暑さには、喉の渇きに最高です。





塩屋大橋を渡ります。





ここの風景も好きですね~。





さて、時間が許されるなら、三国方面に行き帰路するのですが、今日は4時までに帰らないといけません。
細呂木方面に進路を取り、ショートカットしました。





途中にあった、自販機。
なんと、ジュースが80円と驚きの価格でした。





結構飛ばしたせいなのか、時間に余裕ができたので、丸岡城によってソフトクリームを頂きました。
『大納言?』だったかな?
これ、中々美味しかったです。
ソフトの中心にあずきが入っており、周りにきな粉をかけてくれました。
また、リベンジしたくなるお味でしたよ。





流石に、今日の紫外線はきつかった見たいです。
一日にして、真っ黒に日焼け。
この時期の紫外線は黒く焼けるから注意が必要ですね。

さて、シャワーを浴びてお出かけの準備。
福井駅で、コバさんと待ち合わせです。





JRで出掛けた先は、武生駅近くにある『料亭うおとめ』です。
ここで、ワイン勉強会がおこなわれました。





席に着くと…。

川面にも いつからとなく 若葉風

この句は、ここの女将さんが作った句です。
で、この女将さんがソムリエなんですね。




ブラン・ド・ブラン / ラック&リドル(カルフォルニア)


まずは、シャンパンで乾杯。

今日の勉強会は、テイスティングです。
テーマは、『ワインのテイスティングって難しい?』でした。





和食の料亭らしく、前菜は 卯月のの一皿。





造りです。





蒸物は、白魚の茶碗蒸し。





中に白魚がどっちゃり。
コレは、白ワインにあって美味しい~。





若布と筍、うるおいお鍋





煮物は、丸茄子と白身の桜あんかけ
と、料理が続きます。




2011 シャルドネ / トレオン・デ・パレデス (チリ)


あっ、ワインの方も書かなくては。
今日のワインは、チリとカリフォルニアのワインをつかったそうな。
ことらの地方のワインは安くて美味しいので、私は好きです。





2011 シャルドネ / ボーグル・ヴィンヤーズ (カルフォルニア) 左手

2011 ヴィオニエ / ボーグル・ヴィンヤーズ (カルフォルニア) 右手

テイスティングは、少し傾けて色を見ます。
良く似た色ですが、若干、右手のヴィオニエが濃い感じ…。
こちらは、酸味があって私好みでした。

料理にあって、美味しく頂きました。
あっ、おかわりOKですよ。





さて、赤ワインに変わりました。

2011 カベルネ・ソーヴィニヨン / トレオン・デ・パレデス(チリ)  右

2011 プティ・シラー / ボーグル・ヴィンヤーズ (カルフォルニア) 左

見た感じでも、色の深みが違いますね。





ただ、赤ワインの場合、後ろに白い紙を翳すだけでも色の違いがわかります。(写真ぼけちゃって、わかりにくいですね。)

料理は、まだまだ続きました。





揚物として、白海老の唐揚げ
油が美味しい。
ビールでも良いくらい、美味しいかった。





帆立とトマトのチーズ焼き。
やっぱり、ワインにはチーズがあいます。





赤ワインにと、メニューにない物を一品付けていただきました。
馬刺しです。
赤に合いますよ~。(旨)





梅蕎麦





季節の果物





今日、勉強会に使われたワインがズラリ…。

いやぁ、美味しく食べて、美味しく飲みました。
多分、1本以上の量は飲んだと思います。

次の、勉強会にも来たいですね。





こちらの女将さん、こんな本を出版しています。
私も一冊買わせていただきました。(サインも頂いたよ~。)

時間も来て帰ることに…。
ふと上を見上げれば、○病院のライトが…。
おっ、なんだ、ysphotosさんが入院してる病院じゃない。。。

寄っていきたかったけれど、時間も遅く面会は無理でしたね。

JRに乗って、再び福井へ。





で、またまたコバちゃんのお店に来ちゃいました。
ちょっと、変わってるお店と言われましたが、なんのその。
マスターも素敵な方で特別な料理も出してくれましたよ。





桜はコレが最後と…。





ここのマスター、花好きなのか花瓶がいっぱいでした。
こちらは、ドライフラワーなんですが、色が生きてます。







いろいろなお酒がズラリ。





これ、なんていったかな?





実は、コレを使って出来たのが、このピザ風の料理。
生地が美味しかったです。





このワインは、凄いワインらしい。
飲んでみたかった。





最後に、コーヒーまでたててくれましたよ。(コレも美味しかった~)
コバちゃん、素晴らしいワイン勉強会、ありがとうございました。
また、行きましょうね。





駅のライトアップの木。
ワイフの迎えを待ってました。
(気付いたら終電無くなってた。(爆))


走行距離 118.63km

回復走

2013年04月28日 | ロードバイク






昨日は、三河湾ライドで200kmも走ったに関わらず、回復走として今日も走ることに。
軽く走って、なんなん亭でラーメンでもと…。
前日、ヨッシーさんも誘って、なんなん亭に合流でした。

朝は、ゆっくり起きて女形谷から金津を抜けあわら方面に向かいます。
この日は、エルックスさんやGENさん達も、こちらで合流となりました。

11時前に到着し、ヨッシーさんも程なく到着でした。
エルックスさん達は、少々遅れるとの連絡。
先にお店に入り、席取りをしました。





そして、エルックスさん達と合流です。





今日もがっつり行こうかとも思いましたが、昨日の天丼のことを思い出しラーメンだけにします。
今日は、ニラそばをチョイスしました。





お昼をいただきながら、皆さんと笑談のひとときでしたね。
エルクッスさん、GENさんとはここでお別れです。





で、私たちはと言うと、このまま鯖江まで走ることにしました。
ヨッシーさん、回復走だというのに、完璧40kmオーバー。。。
あぁ~、回復走では…。





やっぱり、天気の良い日は疲れていても走りたくなります。





ヨッシーさんは、最近こちらでの仕事での移動で、結構裏道を知っております。





無茶苦茶、綺麗な道で車通りの少ない所を紹介してくれました。
あっというまに、白崎サイクルに…。





さて、お店にはこの前チネリのロードを買われて方々がおりました。
ご一緒に走られた、このロード乗りの方は、『若狭路センチュリーライド』の一場面に載ったそうです。
ヘルメットに付けてる花が、何とも言えないリアクション。
これって、鯖江ツツジマラソンにもいたような記憶が…。
別人だろうか?



 写真提供は、まきちゃんです。(スミマセン、おパクリさせていただきました。


お店に入ると、どばちゃん達がおりました。
その後からは、MA310さんも…。

そして、帰り際には、まきちゃん、事務兄ぃさん、壺さん、あけみさん、みねっちさん、猫のミルクさん達と遭遇。
お話ししたかったけれど、帰りが遅くなるので、この辺でお暇でした。

帰りには、またまたヨッシーさんの教えていただいた素敵なルートで帰路します。
とっても良い道で、これからもこのルートを使わせていただきますね。

走行距離 107.3km

太平洋遠征(三河湾~浜名湖)

2013年04月27日 | ロードバイク
  






今日は、名古屋方面へ遠征です。
行き先は、三河湾一周と浜名湖へのライドです。
拠り所満載、グルメも充実で、taizoさんが企画して頂きました。

メンバーは、taizoさん・事務兄ぃさん・まきちゃん・ヨッシーさん、そして私の5人。

朝は、Am2:30に武生インターに集合でした。
福井では、雨がシトシト降っています。
でも、太平洋側では晴れと思い現地へと…。
しかし、名古屋についても雨足は止まりません。
心配になり、雨雲の動きをチェック。
5時30分スタートと言うのに、6時過ぎまで掛かってる様子でした。





しかし、現地に着くと雨の降った様子もないほど路面は乾いています。
東三河のふるさと公園に到着しましたが、鍵が掛かって入れませんでした。
しかたなく、空き地を見つけ車をデポしました。





全く雨雲の様子もなく、快晴の中をスタートでした。







朝の早い時間帯では、車の通りも少なく快適な走行です。





大浜港を通過。





そして、taizoさんが計画していた一つの、『衣浦トンネル』へと向かいます。
この辺では、早くもツツジが咲き誇って綺麗でしたね。





ここが、『衣浦トンネル』の入り口。
通行料、30円って聞いてましたが払うところがありません。(踏み倒したわけじゃないよ。





トンネル道までは、下り階段があり押し歩きです。





下に着くと、ドーンと真っ直ぐな道。
まるで、タイムトンネルみたいでしたよ。





勿論、下ったら登らにゃねぇ~。



 写真提供は、taizoさんです。


担ぎの、11段はなかなかのものでした。





トンネルを出て、師崎港フェリー乗り場へと向かいます。





ところが、予定していたフェリーの時間が迫ってるとのこと…。
ここからは、事務兄ぃさんの半端ない牽きでフェリー乗り場に向かいます。

途中から、風が強くなり足を取られ、また車の通りも多くなり、間を保てず千切れてしまいました。
フェリーの出発時間が8:50ですが、その前には切符等も買わなければなりません。
私のせいで、フェリーを乗り過ごすことがあってはと必死に漕ぎました。

途中、まきちゃんが牽きなおして、皆さんのところまで連れていってくれます。
時計を見れば8:25。
フェリー乗り場の先端が遠くに見えます。
とにかく、精一杯ペダルを回しましたよ~。



 写真提供は、まきちゃんです。


8:40頃に到着。
何とか、間に合ったようで良かった。
ここへ来てグッタリでした。
もう、憔悴しきっていますよ~。





切符を買い、船着場へ…。(フェリー料金:1,900円)





中は、こんな感じで駐車します。
淡路島へ渡る、たこフェリーを思い出しますね。



 写真提供は、まきちゃんです。


船内で、コーラを飲み干します。
皆んなで記念撮影。
足も休まり、まったりと船旅でした。
こんな企画を考えるtaizoさんも凄いですね。



 写真提供は、taizoさんです。


渥美半島に上陸です。
伊良湖岬の船着場に到着でした。







 写真提供は、taizoさんです。


フェリーに間に合い、余裕もできます。
更に走る道は、南国ムード。





太平洋の海です。





あまりの景色に、ここで集合写真でした。
カメラの設置場所もなく、通りすがりの方にシャッターを押して頂きました。
(その節は、ありがとうございました。)







さて、このサイクリングロードを走ることになります。
新緑も綺麗で最高ですね。







 写真提供は、taizoさんです。



そんな中、走って行くと、『道の駅 あかばねロコステーション』に到着しました。



 写真提供は、まきちゃんです。


とっても広い敷地に、目の前は太平洋。





サーファーの方にシャッターをお願いしました。





気持よくて、最高~。







この道の駅から、そう遠くはない所に目的のお昼ご飯です。
素敵な道を通り、走ります。





『大松屋食堂』に到着です。
時間は、11:00頃に到着でした。





この渥美半島には、どんぶり街道と言われるものがあって、色んな丼が食べれるんですよ。





そんな中、taizoさんがチョイスしていただいたのは、ここの天丼です。
先に来ていたお客さんの、天丼を見てビックリ。

つかさず、店員さんに質問してしましました。



hiro     『あの~、今のは大盛りですか?』


店員さん  『いえ、普通ですよ。』


あまりの大きさと量にビックリでした。
勿論、私は、普通盛りをお願いしましたよ。
赤だしのお味噌汁の大きさで、天丼の大きさがわかりますよね。
あっ、キムチとキューちゃんも美味しかったです。





さて、大盛りはどんなものかと、注文したのは事務兄ぃさんでした。
出てきた、あまりのデカさに、更にビックリ。
思わず、普通盛りを置いて比べちゃいました。
並盛でも大きいのに、これは酷すぎる。

ちなみに、並盛  840円、 大盛り 1050円 
驚きの安さです。



 写真提供は、taizoさんです。


お腹一杯になって、補給もバッチリ。
また、足も回るだろと思っていましたが、胃袋の中で海老や芋天が泳ぐ、泳ぐ…。
いやぁ、マジ、道に撒き餌しそうでした。





浜名湖競艇所への橋を渡りました。
福井の中角橋より立派です。





風は追い風になり、楽ちん~。



 写真提供は、taizoさんです。


と、思ってるのもつかの間、ここからは強風に悩まされます。
道路を走ってると、横風に中央近くまで押されます。
後ろからの車が怖くて、歩道に上がりますが、立ってられないほど酷い…。

歩道から押し流されて、車道で落車というのも恐いので、またまた車道におります。
流石に、ディープリムホイールの辛さに泣かされました。





強い風さえなければ、もっと快適なサイクリングなんですが、ここばかりは贅沢もいえません。
でも、風の無いときってあるんだろうか?



 写真提供は、taizoさんです。


風が強く、堤防からは海水が吹き上げられてます。



 写真提供は、まきちゃんです。


かからないようにと、注意して走りましたが、大きな波が来てバシャっと…。(ヒィ~、錆びる。

 



さて、ここへ来てtaizoさんから、舘山寺ロープウェイへ上りますかと相談を受けます。
折角、ここまで来てるんですもの、是非とお願いします。



 写真提供は、taizoさんです。


それほどキツくもなく、すんなりと上がっちゃいました。





『かんざんじ八景 大草山より見る浜名湖』です。





ここから見る、景色も最高ですね。





逆光になってしまいましたが、みんなで集合写真。





この舘山寺より、色んな方向から景色が見られます。





こんなことして、遊んで見たり…。





さて、ここからの帰りですが、長いトンネルと向かい風を避けるため、当初のルートより変更となりました。





ここへ来て、やっと足が回るようになります。
どうも、天麩羅の油って補給の栄養を遅らせるのでしょうかね?
今になってなんだか、とっても快調でした。





こんな橋(旧瀬戸橋)を渡って、右を見れば…。





猪鼻湖神社が見えます。
ここって、浜名湖の心霊スポットらしい…。(怖)
少女の…。(あぁぁ…。





街中を通って行きます。
車道と歩道の間に小さな分離帯があり、タイヤがとらわれないかと注意が必要でした。
これは、ちょっと危ないような気がします。





 写真提供は、taizoさんです。


気がつけば、夕日に変わってきてました。



 写真提供は、taizoさんです。


スタート地点に戻り、無事帰還。
今日も、1日よく走りましたよ。



 写真提供は、taizoさんです。


帰りに、『いきいき温泉 さながわ湯』で、ひとっ風呂浴びます。
汗も流して、とっても気持ちが良いですね。





帰りに、SAで夕食のラーメン。
そして、お土産もね。
やはり、ここの名産であるうなぎパイを買ってかえりましたよ。
写真にはありませんが、ゴールドで包まれたプレミアムうなぎパイです。(笑)

皆さん、お疲れ様でした。
ホントに、素晴らしい1日を送れました。
次の遠征はどこ行こう…。

走行距離 214.35km(フェリー走行14km)

誕生日ライド

2013年04月25日 | ロードバイク







今日は、私の誕生日。
FBでも、皆さんからのお祝いメッセージが来ました。
沢山の、お祝いのお言葉を頂戴いたしましたよ。
本当に、ありがとうございます。

さて、数日前の天気予報では、雨もしくは曇の天気でパッとしませんでしたが…。
やっぱり、木曜日は晴れちゃうんですね。
誕生日の日でもあって、この天気はとっても嬉しいです。

ホントは、石川県にある『あさひ屋ベーカリー』が本日開店日。
私の誕生日と同じなので、ここまで行きたかったのですが…。

午前中は、某県◯病院へ行かなければならない用事があって、午後からのライドとなりました。
数日前に、トレックさんからのメールをいただきました。
この日、トレックさんもお休みが取れたみたいです。
午後からのライドに賛同していただき、我が家に車をデポ。
先ずは、お昼ご飯からということで、『なんなん亭』を目指します。





丸岡は女形谷方面への進路を取ります。
久しぶりのロードバイクというトレックさんですが、本当にに乗ってなかったの?
って、疑問になる走りでした。





『なんなん亭』です。
流石に、1時30分ごろでは、すんなり入れますね。
とは、いっても席には、お客さんで埋まってます。





今日は、ガッツリと行きたかったので、『もやしラーメンとタマゴカツ丼のセット』を注文でした。
トレックさんとは、同じ中学生のお子さんを持つ親として、話が弾みましたね。





雄島です。
今年になって、朱色に塗られ綺麗になりましたね。





ここより、東尋坊へと来ました。
あまりの気持ちよさにポージングでした。





勿論、帰りはジェラートの『カルナ』に寄りました。
チョコとラムレーズン、そして、おまけのみかんです。
久しぶりの、カルナは美味しかった~。
もう、アイスの季節ですね。





帰りは、快速なトレックさん。
本当に乗ってなかったんだろうかという走りです。





久しぶりの中角橋です。
空も青くて、白い橋がとても似合います。
トレックさん、どんな作品を撮ってるんでしょ?

新しい、FRFのニュージャージですね。
素敵な色なのですが、水玉の模様が、イガイガくんに見えるのは私だけでしょうか?(笑)

ここからは、私の牽きで自宅まで走ります。
なんとか、加賀温泉郷マラソンの筋肉痛も無くなったのかな?
ってな感じです。





こんばんは、『タラの芽』の天麩羅でカンパイです。
これ、トレックさんが朝早くに取って来てくれたんですって。
お誕生日のビールにでもと…。
ホントに美味しくいただきました。
なかなか、取れない貴重な山菜をありがとうございます。





お決まりのケーキです。
西洋菓子倶楽部の誕生ケーキだそうな…。
しかし、『ちゃん』はないでしょ。。。
子どもたちにも大受けでした。

走行距離 70.1km

第一回 加賀温泉郷マラソン

2013年04月21日 | マラソン
    



 写真提供は、Fuomiさんです。


今日は、加賀温泉郷マラソンの日です。
6:00に出発しました。
途中、コンビニで補給食を購入します。

さて、今日は朝からお天気が宜しくありません。
でも、雨雲の流れでは10:00頃に雨も上がる様子です。
しかし、気温が上がらず寒い一日になりそうです。
こういった日のマラソンって、着る物に悩みますね。

ロングタイツにショートパンツ、半袖のジャージにレッグウォーマーをつけました。
後は、寒さの状態によって、モンベルのレインウェアを着るつもりで持って行きます。





7:00過ぎに到着。
朝食を食べ、マラソンに備えます。
7:30頃に、フレディ・Mさんから、居場所のお知らせメールが届きました。
Fuomiさんも遭遇されたみたいで、そちらに向かいました。

行くと、なんとmobunaga26さんもいます。
今日は、3人ともがフルで出場。
いやぁ、素晴らしいですね。
私も、その内にフルを走ってみたいと思います。

ところで、いつものメンバー、おーちゃんがおりません。
おーちゃんは、用事が出来て来られないとのこと。





Fuomiさん達の出走の準備に向かいます。
しかし、外は風も強くメチャ寒くて出られません。
時間ギリギリになって、お見送りでした。
10:00頃に雨も上がろうかという予想でしたが、フルの9:30には雨も殆ど上がっていました。

さて、私のエントリーは10kmです。
練習も差ほど積んでいなく、不殺生のしっぱなしでフルは無理のようです。
まぁ、昨年暮れに痛めた内側の靱帯が原因もあるんですが…。
とは言っても、金曜日の食事会で絞った体重もほぼ戻っております。

風が冷たく、身体も冷えるので厚着をして、走る前のアップまで荷物預かり所へは行きませんでした。
それにしても寒い。
長野でもマラソンが開催されているようですが、雪が降っているとか…。
ホント、今年は変な天気ですね。

時間も迫ってきたので、荷物を預けてアップに取りかかります。
競技場を数周して身体も温まってきました。
膝靱帯の痛みは殆ど感じられず、何とか走れそうですね。


時間になり、スタート地点に並びます。
このスタートするまでのドキドキ感がいいんですね。
お天気も、何故かしら晴れ間が出てきて日が差してきます。

スタートするにも、道が狭くて間に入り込むのも難しく、先に出ることができません。
ぶつかって転倒は避けたいので、最初は流れに乗ります。
競技場をでて、道が広くなったところで、少しずつ前にでました。
しかし、この日の向かい風にやられます。
自転車と同じく、ランも風には弱いですね。
でも、帰りが追い風だと思えばと頑張りました。

コースは、緩い上り坂であったり、緩い下り坂であったりですが、ペースを乱さないように走ると結構疲れますね。
折り返し地点までは、この前のペースよりちょっと速い感じがしました。
向かい風なのに、このペースは、ちょっと嬉しい期待が…。

走り出して6km地点で、ちょっとした異変を感じます。
足が上がらなくなってきました。
気持ちの上では、もっと腿を上げろと思うのですが、だめです。
そのうち、股関節部分が痛くなり始め歩幅も短くなり始めます。
無理はせずにと、ラスト2kmまでは自重します。
呼吸は整っていて、身体は前に行きたいのに、足が伴ってくれません。
このときの歯がゆさが何ともいえませんでしたね。
いくら靱帯を痛めてたとはいえ、練習不足でこの大会に挑んだ自分にも…。

ラストは、痛みに耐えながらも足を前に出そうと頑張ります。
でも、ドンドン抜いて行かれる。
踏ん張って、踏ん張ってゴールした物の、結果は59分38秒。
この前より、4分30秒もオーバーでした。


汗が冷えると行けないので、すぐに荷物預かり所へ行き着替えます。
やはり、冬用のサイクリングジャージは暖かいです。





加賀温泉郷&加賀温泉ライダーの幟を見付けました。





寒かったので、スープ付きの焼きそばを買います。
このとき、第1回目の抽選会が行われ、焼きそばを食べながら、『当たれ』と願ってました。
しかし、何にも当たらずでした。(笑)

抽選会が終わる頃、そろそろフルの皆さんが帰ってくる時間帯です。
ゴール地点でカメラを構えて待ってました。





しばらくすると、まずはフレディ・Mさんがゴールです。
お帰りなさ~い。

4時間切りで、またもやサブ4。
マジ、凄いですね。
聞けば、キロ4分台もあったとか…。
この時、寒さで足が固まってしまったのかまさにロボット歩きでした。





引き続き、Fuomiさんがゴール。
お帰りなさ~い。
手を振ると、スキップ、ホップ、ジャンプ。
カメラに答えてくれました。





そして、nobunaga26さんもゴール。
お帰りなさ~い。
手を振ると、気付いてくれました。
写真は人の影にいたので、近づいてからシャッターでした。(すみません。)





ホント、皆さんお疲れ様でした。

いつも、大会が終わってから思うこと…。
記録は二の次。
最後、仲間達の笑顔があるから楽しいんですよね。





Fuomiさん、リラックマのクマ手では、チップを外せませんぜ。

Fuomiさん、nobunaga26さんとはここでお別れ。
私とフレディ・Mさんは駐車場まで帰ることに…。
帰る頃は、かなり痛さが増し、フレディさんも気を遣っていただきました。
マジ、遅い歩きですみませんでした。


さて、駐車場を出てから、無性にパンが食べたくなりました。
ここから、ちょっと走ればヨシタベーカリーに行けます。
目的は、ベーコンのエピが食べたい。
朝のエピがカスカスで美味しくなかったんです。





駐車場はスキスキでした。
お店から出てきた、お客さんから『加賀温泉郷マラソンに出場されたんですか?』と聞かれました。
ロングタイツとショートパンツはそのままだったからね~。
『フルを走られたんですか?』とも…。
『いえ、いえ~』と答えます。
ご挨拶をして、お店に入りました。

な、なんとパンは数種類。(少な
たまごドーナツパンと干しぶどうとクルミのパンが少しだけ。
それと、今揚げたてのカレーパンでした。

やっぱり、この時間帯では種類も少ないですね。
でも、熱々揚げたてのカレーパンは嬉しかったですね。





帰りに車の中で1個食べました。





空を眺めると、青空の広がった雲。
車への日差しはキツイものの、外は寒い…。
車のヒーターを効かせて帰りました。