Hiro’s Diary (あしあと)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

タクヂさんと朝練

2009年06月28日 | ロードバイク






今日は、タクヂさんと朝練にいきました。
行き先は、永平寺に向かい、そこから山越えです。
そして美山町から池田町へ向かい、龍双ケ滝へのコースです。

タクヂさん、坂がメチャクチャ早いです。
私は脚力がないせいか、坂になるとトタンに遅くなります。
ヤバイです。
非常にヤバイです。
このままだったら、センチュリーランには負けます。
何とかしないといけません。

で、いろいろ考えた作戦が、

作戦① 前日にメールのやり取りをして、睡眠時間を少なくする。
    (これは、自分も睡眠時間がなくなるからボツ!)

作戦② 前日の日中に、タクヂさん家の篤史くんをかりる。
    日中、篤史くんを、よ~く寝かせて、返します。
    そうすると、篤史くんは夜中に起きていて、タクヂさんは寝不足に…
    (これは、良いアイデアかも)

なんて、アホなことを考えてました。


さて、話はもどりますが、朝4時30分集合で龍双ヶ滝へ向かっての朝練です。
この前のグランフォンド後に来たときは、坂が軽い感じがしていたのに、今日はいけません。
足が重い感じがします。
ここしばらく、朝寝坊で朝練さぼっていたせいでしょうか?

最初は勢いよく飛び出したものの、永平寺に向かうにつれペースが落ちます。


(※写真提供:タクヂさん)

永平寺から美山町へのトンネル頂上付近です。
タクヂさん、カメラを構えて待っててくれました。




池田町へ向かうところの入り口附近です。
唯一、私が撮れたタクヂさんの写真です。
しかし、ぶれています。(タクヂさんスミマセン!)


(※写真提供:タクヂさん)


龍双ヶ滝へ向かう道なりです。
それなりに、とばしているのに、カメラを構えるタクヂさんの余裕は…


(※写真提供:タクヂさん)


龍双ヶ滝に到着です。
やや、ヘロヘロ気味です。


(※写真提供:タクヂさん)


更に奥に入り、稗田の里公園まで上ります。
ここでも、ヘロヘロ…


しばし休憩のあと、元の道を帰ります。
帰りは、ほとんどが下り坂なので楽チン!
かなりのスピードで下ります。




(※写真提供:タクヂさん)



美山町から永平寺町へ抜けるトンネル附近です。
ここでもタクヂさんに待っていただきました。
もうヘロヘロもいいところ…。
バテバテです。
ホント、坂道にプレッシャーが掛かりますね~。


この後は、タクヂさんの自宅までご一緒に走って到着です。
しかし、朝練でタイトな山道を往復80㎞は身体に悪いですね。
次回は、距離を考えた朝練にしたいと思っております。

さて、ここでタクヂさんとはお別れです。
このあとは、ポタリングでの走行で、朝倉氏遺跡へいきます。





持ってきた補給食を食べ、しばし休憩します。
携帯電話をチェック。
おぉ~、YAMADAさんから『何処走ってるの』のメールとタクヂさんからの『お疲れ様』のメールが届いてました。
返事を返して、そろそろ帰る準備。

帰りすがら、前にローディを発見!
うん?
暑いのに、異様に素肌を隠してる。
もしやと思い前に出ると、やはり女性でした。
『こんにちは~』の挨拶を交わします。
しかし、1人で走っている女性ライダーって、なんとなくカッコイイですね。

さて、家路をたどって帰るところでしたが、足羽川堤防沿いを走るうちに、もう少し走りたい気分に…




このまま走り、足羽川の桜並木のあるところまで走りました。
ここの桜並木にある紫陽花も綺麗ですね。

そして、足羽川付近から九頭竜CRへと入り、自宅に到着です。


今日の走行距離 132㎞











越前海岸へ…

2009年06月25日 | ロードバイク





今日は、良いお天気ではありますが、気温32℃になる予想です。
と言うわけで、朝は8時過ぎくらいに出発しました。
行き先は、越前海岸。
来週の琵琶湖ライドのこともあり、マッタリと流すことに…

皆さん、お仕事へと急いでいるところへ、私と来たら完全に遊びモードです。
いや~、『お仕事ご苦労さん!』と越前海岸を目指します。
朝は、それほど暑くも無くとっても良い気持ち。
只、お昼からかなり上がる気温には気を付けないと、熱中症になりますものね。
水分補給は十分にと…

今日の越前海岸は、意外と風が無く海も穏やかです。
向かい風が無いだけに、30㎞オーバーで走れます。
いつもは、風との戦いなのに、こんなの初めて。



                  
※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)

途中、あまりにもお天気で綺麗な越前海岸を撮っていたら、ローディが…
しばらくは後ろに付いていきましたが、『こんにちは~』と抜いてからです。
この方もスイッチが入ったやら、40㎞オーバーで付いてきます。
『ありゃ、火付けてもた』と反省。
このまま、水仙の里公園まで引っぱちゃたんです。
どっと、疲れました。







で、目的のおばちゃんソフトクリームはと言うと…
いけません、時間が早いせいかシャッターが下りたままです。
仕方なく、ジュースでガマン。




      
※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)

ここより、糠へ行きます。
ここからは、トンネルがいくつかありますが、そのトンネルの中で光が…
よく見てみると、トンネルの中から景色が見えるのです。
今まで止まって見ることも無かったので、少々新鮮でした。




糠からは、この前YAMADAさんやタクヂさんと通った経路です。
福井市に入り、どうしてもアイスが食べたくてしょうがなかったもので、水分補給もかねてローソンでアイスを買います。

この前のぴろぴろさんのブログから、たこ焼きも考えていましたが、見つかりませんでした。
結局、この日はローソンのアイスのみ。
(この日の補給水は3リットル!)
家に帰ってから、体重計にのったら、なんと2.5㎏減でした。
喜んでいいのやら、どうなんでしょ??


本日の走行距離 128.6㎞



九頭竜CR  トライアスロン

2009年06月21日 | ロードバイク






朝練だけでも、走れたらなぁと思っていましたが、あいにくの雨です。

ところが、9時過ぎくらいから次第に青空が広がって来ています。
今日は、雨の日と思っていたし、晴れても走られないと思っていました。
しかし、あまりの空色にガマンが出来ません。

お昼頃、息子がバスケの練習から帰ってきた物ですから、予定を聞けばしばらくいるとのこと。
2時間ほど走ってくるので、妹のことと留守番をお願いした。

今日は、かなり暑い。
もう、夏ですね。
走る時間に制限があるため、九頭竜CRへ…
ところが、内水面のところへ来てみれば、テントが沢山張ってある。
何かイベントらしき物がある様子です。
実は、ここでトライアスロンが行われていました。





引き返そうとしたら、『どうぞお通り下さい。』というのです。
『えっ!?』と思ったのだが、折角なので通らして貰いました。
で、これは面白いと、サイクルコンピュターをリセットします。
選手の邪魔にならないように、極力、間に入っての走行です。
次の選手もくる様子なので、邪魔にならないようにと…
で、先行した選手にドンドン近づく。
まあ、この人達はこの前にランニングと水泳をこなしていても、これだけとばせるのだから、大したものです。
5㎞地点での、Avは 35.8㎞/h。
おぉぉぉ~、自分でも信じられません。
まあ、5㎞だから、それほどの事でもありませんが、自分としてはびっくりでした。
これだったら、牛乳さんみたいに練習すれば、鈴鹿コース2周の11.6㎞も夢でないかも。


走行距離 56㎞





ところで、どうです、この力強い雲と空色は…。
もう夏って感じですよね。
約束の時間通り、家に帰りあとは娘の世話にバトンタッチです。

こんなに、お天気もいいもので、娘を連れてお出かけにでもと…。
そう言えば、先週の日曜日にescapeanchorさんが、三国のラベンダファームへ行ったことを思い出した。
娘に話すと、さすが女の子『行きたい!行きたい!』の連発でした。




          

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)

三国町加戸にある、ラベンダーファームです。
カメラを構えている方も沢山来ています。
ホント、escapeanchorさんが言われるとおり、今が旬ですね。
とっても綺麗でした。
娘は、ラベンダーに来るミツバチを怖がっていましたが…

ホント、今日をのがすとカメラには残せなかったと思います。
escapeanchorさん、ありがとうございます。

帰りには、カルナのジェラートを娘と…。
娘は大喜び!!



ブユ・ブヨ・ブト(グランフォンド福井2009 その②)

2009年06月20日 | その他







うう~~~、痒い~~、いや痛い~~。
ブユ(蚋)に噛まれました。
関東ではブヨ、関西ではブトとも呼ばれるています。
いや、そんなことはどうでもいいです。
写真は6月15日に撮ったものです。
何故か、右足だけなんですね。
噛まれた場所は、なんと18箇所です。
左足と比べると、右足が腫れています。
歩くだけでも、痛い。
翌日は朝練行こうかと思っていましたが、それどころではありません。
と言いながらも、爆睡でしたが…。

あまりに痛がゆいので、皮膚科で見てもらいました。
一応塗り薬を頂き塗ることに。
それと刺激物は食べて駄目なのと、掻いちゃ駄目! でした。

翌日(16日)見てみると、足首は象の足のようにパンパンです。
シューズも履けない状態です。
とにかくこの日も朝練は中止です。

翌々日(17日)は、痒みとの戦いです。
痒いのをぐっとこらえて…
でも、お風呂に入ったときタオルでゴシゴシやると、とっても気持ちがいい~~。
(ホントは、擦っても駄目!)

そして、18日(木)は腫れも大体は引き、ロングライドに出掛けた訳です。
この日、ほんの少し腫れていましたが、走って帰ってみるとホボ普通に戻ってました。
(汗かいて、毒が抜けたのでしょうか?)





しかし、この薬は良く効きますね~
この薬を塗らなかったら、もっと日にちが掛かっているそうです。

やっと、痒みや痛みも消え、普通に戻りつつあります。


この『ブユ』というやつは、綺麗な清流の近くにいるそうです。
害虫ですが、それだけ自然が保たれている、証拠でもあるのですね。

 後で調べてわかったことですが、スタートギリギリまで、草地には並ばないで、駐車場のコンクリートのところで待っているのが良いそうです。

 そして、虫除けスプレーはブユにはあまり効果がないそうです。
なるべくなら、スプレーより塗るタイプの方が有効だそうです。

 もう一つは、汗をかいた後は『ブユ』のいるところには近づかないことです。
私も、汗をかいた後、お風呂にも入らず、ジャンケン大会におりました。
やられたのはこの時でした。





そして、グランフォンド福井を振り返って、教訓が…

① 十分な睡眠が必要です。
  体調を整えておく。

② 補給食はそれほど入りません。
  ほとんど充分過ぎるくらい、補給所で補えます。
  荷物になって、意外に背中が重かったです。
  しいて言えば、最後の坂の為にパワーショット一つぐらいですかね?

③ ぴろぴろさんも言っていたように、只の水だけではパワーが出ません。
  何か粉末のスポーツドリンク剤を、持って行った方が良い見たいです。

④ やはり、午前5時までには現地に到着しないといけませんね。

⑤ ウエイトはあまり重たすぎず。(自分のウエイトは57㎏がベスト)

⑥ 完走するためには、あまり無理な走行は避ける。
  自分の力量ちょっと早いやつの後ろで引っ張って貰うのがベスト!

こんなとこでしょうか?
来年は、ガンバルゾ~~~。





永平寺、龍双ヶ滝そして足羽山

2009年06月18日 | ロードバイク






今日は、朝早くから越前海岸ときめていました。
(久しぶりに、水仙公園のおばちゃんがやっているアイスクリームが食べたくて…)

しかし、外は雨…
もう少し休んでろ、と言わんばかりでしたが…
10時頃、外を見れば道が乾いている。
天気予報は、降水確率40%の曇です。
でも日差しが差し込んでいるから、颯爽と着替えました。

行き先はというと、越前海岸のはずでしたが…。
いや、山です。
坂を攻めないと、いつまでたってもマッチャンに勝てない。
ということで、永平寺から美山に抜け、池田町の龍双ヶ滝へ行くことに。





                
※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)



永平寺に着きました。
今は旅行シーズンなのでしょうか?
観光バスが多いです。


さてここから美山方面へ抜けます。
ここには坂が待っています。

しかし、何これ?
ニャハハ! GF福井と比べたら、坂が軽い。
グングン登り、あっという間に上り詰めた。
おかしいものです。
GFであれだけ、坂ばかり上るとこれぐらい、へと思わないのが不思議なくらいです。

次は池田町にいくが、差ほど坂らしくない。
龍双ヶ滝への坂も短く感じる。
どうしたのでしょう。
以前は急な坂と思っていたのが…

GF福井での、金ヶ崎からの長い坂から比べると、何か違う。



          
※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)


龍双ヶ滝に着くが、物足りなくもう少し奥へ入っていきます。







稗田の里公園です。
ここまでの坂もなんなくと…。
どうしてしまったんでしょう??
体調がいいのか、はたまた…??


ちょっと一休みして帰ることに。
橋を渡るところに、大きな蛇がザワザワと横切ります。
一瞬、足が止まります。
やはり、山の中は…。

龍双ヶ滝を過ぎ、走っていると腕に冷たいものが…?
雨です。
それほど酷くはなく、濡れるほどでもないのですが、所々でポツリと。
慌てて、帰ります。
もう濡れるのが嫌だから一目山です。
40㎞オーバーで巡行しました。

雨を避ける為、小和清水奈良瀬トンネルに入ります。
トンネルを越えると、なんと雨は止んでいます。
それどころか、晴れ間が…
雨に降られたときは、もう帰ろと思っていましたが、お天気です。
再度、ライドを続けることに…。

で、思いついたのが足羽山の紫陽花です。
YAMADAさんのブログに、足羽山の紫陽花が載っていたのを思い出します。
今までに、自転車で足羽山に登ったことがないものですから…




          
※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)


足羽山の紫陽花です。
もう少しで花も咲き誇るのでしょうか??
少し、花が少ないように感じます。


走行距離  109.6㎞