Hiro’s Diary (あしあと)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

今日は、休足日?

2010年09月30日 | その他
      






今日は、mondoさんとの木曜会です。
しかし、朝からハッキリしないお天気です。
数日前の予報では、回復の兆しがあって、走る予定でした。
でも、昨日からお天気が70%の降水確率に逆転!

この日の木曜会は中止になりました。
ただ、今回はお昼に『けんぞう』でお蕎麦を食べてからスタートの計画でした。
走るのは諦めましたが、お昼は食べに行きましょうってんで、ここ『けんぞう』にご案内することになりました。
来られたのは、mondoさんと以前お会いした、元競輪選手のSさんです。

皆さんが来る前に、お店の混み具合をチェックしに行きました。
やはり、少々行列が出来ておりました。
しばらくは、並ばないといけないかもと思っていましたが、来てみるとすんなりと入れてラッキーでした。
(日曜、祝日は午後2時になっても行列です。)





さて、お店にに入り注文をします。
ガッツリと食べたいと言われるmondoさん。
三人で、10合蕎麦を注文しました。(通常は、二人で5合が普通です)





まずはおろし蕎麦でいただきます。
そば粉100%なのに、腰のある歯ごたえがあります。





次は、辛み大根の汁で付けていただきます。
これが、目から涙が出るくらい辛いです。
でも、この辛さが美味しい。

この後は、皆さん好みの食べ方で食べていただきました。
後に、そば湯が出てきます。
食べ終わったあとの、辛み大根の汁と合わせて飲むとまたコレが美味しい。
最初に出てきた蕎麦茶も香ばしく、思わずおかわりをしてしまいました。



 写真は、mondoさん提供です。


帰りにmondoさん、店主のけんぞうさんに『美味しかった!』とご挨拶をしてました。
いつも、忙しいときにしか来ない私としては、あまりお声を掛けたことがありません。
でも、mondoさんのお人柄でしょうか?
けんぞうさんも、mondoさんのカメラに向かって写真を撮らせていただきました。





ふと、私も思いついたことが…。
そう、『藤城清治 光と陰の世界展』で見た、お店の絵である。
店主のけんぞうさんに、藤城清治氏のお話をしたら、仕事場から離れて出てきてくれました。
そして、その時の色紙とサインとお二人で写った写真がある所まで案内してくれました。
その色紙も撮らせていただき、帰りは玄関まで丁重にお見送りをしていただきました。

家が近い私は、今までに何度かここへ食べに来ましたが、今日ほど素敵な日はありませんでした。(これも、mondoさんに感謝!)

さて、この後は食後の喫茶店に行きました。
Sさんから、競輪選手現役時代の貴重なお話…。
Sさんの素敵な御家族のことなどなど…。
そして、ここには書けませんが、私にとっては凄いことがわかったのです。
これも、人のつながりとでも言いましょうか…。
世間の狭さに痛感しました。

話は、いつまでも尽きませんでしたが、そろそろお暇となりました。
Sさん、コーヒーとケーキ、ご馳走様でした。



気持ちの良い朝

2010年09月29日 | ロードバイク







今朝は、布団の温もりが心地よくて、起きたのは5時30分。
こんなに天気がいいのに、走らないのは勿体無いです。
寝坊してしまったのがいけないのですが、時間が1時間ちょっとくらいしかない。
竹田山一周なら、ラクラク帰って来れるだろうけど、クマさん出没の情報が怖くてサイクリングロードを走ることにしました。

今朝も肌寒い感じがしたが、いつもほどでないですね。
今日は、半袖で充分かなと思い、アームウォーマーは付けませんでした。
走りだし、ちょっと寒かったけれど、数分もすれば充分身体が暖まってきます。
う~ん、快適~~。。

ふと、東の方を見れば朝日が上って来る。
雲のスキマから、太陽の光が差してとても綺麗です。(トップの写真)

今朝、出会ったローディは5人も走ってました。
やはり、この気持よさはわかるのですね~。





日野川沿いにある桜並木です。
ここのサイクリングロードと桜並木が、私はとても好きなところです。
まだ、木も太くないし、大きくもないです。
しかし、もっと大きくなったらここのサイクリンロードも迫力を増しますね。
何時になったら、素晴らしい桜を見ることが出来るでしょ?
大きくなったときは、私もおじいちゃんかな?

あまりの気持よさに、ついつい…。
時計を見れば、30分の折り返し地点をとっくに超えてる…。
『ヤバい!』
ということで、早々に引き返した。
『ハァハァ、ゼェゼェ。』
お陰で、汗ビッショリ!

いつもの帰宅時間の7時はとっくに超えてしまったが、何とか7時15分頃にはもどってこれました。
しかし、この時期はなんて気持ちが良いのだろう。
仕事を休んで、しばらく自転車三昧でいたいなぁ~。


走行距離  44.82km
平均速度  31.76km/h
走行時間   1:24:40
最高速度  46.32km/h



地区運動会の後に…

2010年09月26日 | イベント







今日は、地区の運動会です。
お天気は最高にいいですね。
本来なら、とっても喜ばしいことなのに…。
何故か悲しいこの気分…。
あ~、憂鬱!!!

運動会の場所は、『夢パーク』で行なわれます。
朝の6時30分から、テントの設置のために役員の方は集まり、セッセと働きます。
設置が終わると、競技に選ばれた娘を迎えに、一旦家に帰ります。
何せ、ワイフは職場の保育園で運動会のためいません。
大変な一日となりました。

そして、町内の皆さんのビール、ジュース、ツマミ、お菓子等々、買出しに…。
いやぁ~、もう行ったり来たりで疲れました。
その後、町内の主たちはお酒を飲んで盛り上がっております。





お昼のお弁当~。
ビールを飲みながら、美味しいです。
しかし、お菓子を食べ過ぎた娘はお弁当が殆んど手付かずです。
当然、私が処分ですね~。
二人前、食べてお腹はパンク寸前!

空は申し分のない青いそら。
風もなく、暑くも寒くもなく、気温はベスト。
あ~~、抜け出したいなぁ~。





最後の、男子総合リレーです。
15歳以上で、息子が選ばれました。
総合リレー、やっぱり盛り上がりますね。
今年は、意外と早く終り3時過ぎに終了でした。
後片付けをして、終わったのが4時30分。
こりゃ、少し走れると思い、すっ飛んで家に帰り着替えて出発!

ところが、ガッタンガッタン…。
ん~???
後ろを見ると、タイヤがべっちゃり…。
パンクです。
家に戻り、別のホイールと交換しました。
暗くなる時間が押し迫ってるので、パンク修理は帰ってからです。

さ~て、時間のロスをしてしまい、何処を走ろうかと悩んだ末、竹田一周にしました。
上久米田から上ります。
六呂瀬山古墳群あたりに来ると、3人の暴走族が…。
いやいや、ローディが3人おります。(変わらんか?
よ~く見ると、なんと、ぴろぴろさんではありませんか。
それにtaizoさんと事務兄ぃさんもおります。
ん~?、なんで、この時間にここに…???
しばらくすると、フレディ・Mさんとまきちゃんさんが来られました。





いやぁ~、ビックリです。
ほんのチョイ走るつもりでしたが、まさかここで皆さんに会えるとは…。
確か、今日は朝早くから走っていたはず。
ということは、相当な距離を走っているはずです。
聞けば、160kmほど走ってるとか…。
更にぴろぴろさんは自走のため、200kmを超えるはず。
みんな凄いなぁ~。
フト、まきちゃんさんに目をやると…。


ぅぉぉぉーヽ(゜ω゜ )ノヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノぅぉぉぉーヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノ ぅぉぉぉー

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!





cannondaleの超軽量フレーム!
重さは何kg?
と聞くと、ペダル付きで、な、なんと6.9kgという軽さ…。
持たせていただいたが私のより、遥かに軽い!!!。
何時かはと思いつつ、この重量フレームでしばらくは鍛錬と思っております。
でも、欲しいなぁ~、軽量フレーム。
今日は、グル~ッと走るつもりだったので、デジカメ忘れて来ました。
一応、携帯電話のカメラでパチリ!


ところで、ぴろぴろさん曰く、近庄トンネル付近で熊が出たとか…。
うそでしょ~と言うと、フレディさんもマジな顔…。
どうも、本当らしい。
暗くなるといけないので、ここで皆さんとお別れでした。
別れ際に、ぴろぴろさんから、

『赤と黒は、熊が一番わかる色だよ!』

って、ホントかな???

帰りは、ほんのりと薄暗く、カーブの先に見える岩や、影がクマさんに見える。
ひぃ~、怖いよ~~。
何とか無事、たどり着きました。

家に帰って、チューブ交換しました。
何処がパンクしたのか、空気を入れて確認します。
洗面器に水を張り、つけてみると、ホント小さな穴でした。
タイヤも、相当すり減っていて、そろそろ替えどきでしたね。
クリート、Sidiのカカトを交換し、ネジの調整などなど…。
これで、GF糸魚川の準備万端!
明日、走ってみて再度確認!
後は、Umedaさんの店長に調節してもらおうっと。

走行距離  27.55km
平均速度  26.04km/h
走行時間   1:03:30
最高速度  57.43km/h

イノシシ!

2010年09月24日 | ロードバイク







昨日は朝に走りたくて、早くに寝てしまった。
というより、夕練して帰って来てから、風呂にはいりビールを飲んだらそのまま撃沈でした。
朝起きたのは、5時前でした。
外を見ると、まだ真っ暗…。
最近、ドンドン日の出が遅くなって来てます。

朝練の時間も短くなっているので、九頭竜CRを走ろうかとも思いましたが、やはりここは坂を入れたトレーニングをと、竹田を一周することにしました。

さて、薄暗い中、古城ロードレースのコースでもある道で小高い坂道に来たときに、犬二匹を発見!
ん~、違う。。。 イノシシの親子です。
最近、ここでイノシシに出会うのが多くなった。

ところで、このイノシシだが、最近人を襲うイノシシも増えてきたとか…。
本来は、臆病な動物なのだが、どうも人間に餌付けされて、近づくことに怖がらないようになったという話を、昨日の朝のワイドショーで言っていた。
襲われて噛まれた人もいるようだ。

もし、イノシシに出会った場合の4つの原則があるらしい。

① 遠くにいるイノシシを見つけた場合は、近づかない。
  通り過ぎるまで、じっと待つほうが賢明だとか。

② 突然に出会ったら、大きな声を出さない。
  イノシシも、ビックリして向かってくるそうです。
  
③ 突然に出会った場合、背中を見せて逃げない。
  動物というのは、背中を見せて逃げると、弱いものとみなしてぶつかってくるそうです。
  こういう場合は、ゆっくり後ずさりして逃げたほうが良いとか…。
  あと、動物はどれもそうらしいが、目を合わせないこととか…。

④ 一番、大事なことはこの4番目のこと。
  それは、青い衣服、青いリュック等は身に付けない。
  イノシシの目に入ってくる色は、青色だけとか…。
  この青色に向かって、突進して来るそうだ。(ぴろぴろさん、気をつけて!

以上、4つの原則に注意したほうが良いそうです。

私も、昨日知っただけに、しばらく停止します。
そしたら、そのうち藪の中に消えていきました。
あわらさんの、ひるがの高原練習の時も、猿が頻繁に出ているとか。
これから、山に入る場合は気をつけないといけませんね。





途中、竹田の清流近くにショベルカーが2台ありました。
土を掘り起こし、階段が出来ています。
また、掘り起こした一帯は平面になってます。
なにか、ここにも出来る様子ですね。

竹田を一周して、残った時間は九頭竜CRを走りました。
時間は40分ほどだったので、20分ほど走ったところで折り返します。
家路に帰る途中、後ろから追い抜く原動付きバイクが…。
建設関係風の作業着を来て走ってます。
私も、ここで見るのは2度目ですね。
散歩や走ってる人もいる中、凄いスピードで走り去って行きました。
ここCRでは、当たり前ですがエンジンの付いたものは、許可された人しか入れないはず…。
この不届き者、警察に通報するべきか迷ってます。


走行距離  45.66km
平均速度  27.12km/h
走行時間   1:41:01
最高速度  46.99km/h


藤城清治 光と陰の世界展

2010年09月23日 | イベント
  







今日は、朝から雨が降り続く。
久しぶりにローラー台にでもと思ったのだが、フレディ・Mさんのブログで紹介されてた『藤城清治 光と陰の世界展』が気になりました。

ワイフと娘はすでに見てきたのこと。
実は、9月4日の法恩寺山HCの時に家に鍵がかかっていて、締め出しをくらった日のことです。
ワイフと娘は、ここへ行ってたらしいです。
それでは、ということで私もアートラボふくいへと行きました。
ワイフは、『早く行かないといっぱいだよ』という助言も聞かず出かけたのは10時過ぎでした。

すでに、駐車場はほぼ満車状態でした。





中に、入ってビックリでしたね~。
素晴らしい作品でいっぱいでした。
戦後間もない頃のモノクロ作品から最新作までの作品を選りすぐり、100点くらいはあったでしょうか?
懐かしいような、やさしさと、あたたかなメルヘンを感じさせる世界ですね。
影絵と言いながらも、とても奥行きのある深い絵です。


有名なものでは、ケロヨンですね。
『ケロヨ~ン!』、『バハハ~イ!』という流行語もありました。





あと、カルピスのマークです。
子供から大人にまで、時代を越えて愛され続ける姿は、今も健在ですね。
この絵で影絵作家といえば、解かる方も多いのではないでしょうか?

光と影の素晴らしい絵に、鏡と水を使った作品もありました。
左右と天井が鏡になっており、中に入るとそれはそれは、全くの別世界にいるようです。
永遠と続く、鏡の世界で映し出された絵は感無量でしたね。
また、水面はホンの少し揺らして、映し出される絵はまた素晴らしいものがあります。
まさに、暗い中で光と影がなせるワザですね。





そして、この藤城清治さんという作家は、やはりこだわりがある方だと思いました。
ひょっとしたら、眼鏡職人である、フレディ・Mさんなら気づいたかも知れません。
影絵作成のビデオを流してたときですが、木の眼鏡フレームを愛用してるのは驚きでした。
車もベンツと…。

作品の作り方も、カミソリの刃を使ってカッテイングをしています。
とても細かい作業で、木の葉のカッテイングだけでも刃を何万枚も使った作品があるそうです。

第二会場に移る時、福井の名所を描いた絵がありました。
東尋坊、永平寺…。
と、その中に黒龍の『石田屋』を描いてるではありませんか。
さらに、『けんぞうそば』も…。
と言うことは、我が町内を訪れてたんですね。
これには、ビックリでした。
藤城さんが、福井に訪れると決まって、三国のおそば屋さんへ直行するらしいのですが、この『けんぞうそば』は大変気にいったそうです。
さらに、このお蕎麦を『黒龍』のお酒で頂くのが最高だとのこと…。
ホント、私の近くに、こんな素晴らしいところがあるというのも嬉しいものです。

いやいや、中々見ごたえのある作品で、私もフレディさんと同じく、2時間30分もいましたね。
実物の作品はとても買えませんが、絵葉書を何枚か買いました。
上の画像はその作品です。





さて、家に帰りふと気づくと道が乾いています。
西の方角を見れば、青空が広がっています。
今日は、ローラー台でもと諦めていましたが、夕方まで走ることに…。
寒いかと思って、アームウォーマーを付けて走りましたが、まだ暑いですね。





空は完全に、秋の空ですね。

走行距離  48.59km
平均速度  27.94km/h
走行時間   1:44:20
最高速度  44.79km/h