写真は、ぴろぴろさん提供です。
今日は、土曜日です。
通常なら、仕事なのですが、お休みを頂きました。
何故かというと、子ども会のキャンプなんですよね~。
今年は、子ども会会長ということもあり、準備等が大変でした。
出発は、お昼からなので、朝のうちは少々走れます。
ということで、この日はぴろぴろさんとタクヂさん、そして私の3人で古城グリーンロードのコースを走ることに…。
朝、5時にグリーンセンターに来られるぴろぴろさんに合流するため走りますが、福井大学医学部附属病院の近くにある交差点で、ぴろぴろさんが待っていてくれました。
で、二人で待つ中、そろそろ5時になろうかというのに、タクヂさんが来てません。
ん~、こりゃ、タクヂ宅、特別個室の中で奮闘中かと思いましたが、それにしては朝のメールが届いておりません。。
もしやと思い、ぴろぴろさんが電話をしましたが、留守番電話に…。
しばらくすると、タクヂさんからお電話が…。
どうも、二度寝をしちゃったみたいです。
ぴろぴろさん、お仕事の時間もあるみたいなので、二人で丸岡城スタート地点に向かいます。
行く途中は追い風にあおられ気持ちが良いのですが、本コースを走るとなると向かい風なんですよね。
そして、スタート地点より走ります。
3箇所の交差点に気をつけながら、『さぁ、ここからです。』と声をかけますと…。
後ろから、ぴろぴろさんもの凄いスピードで、『ドキュ~ン!』と抜いていきました。
それを見た私は、いきなりテンションが下げ下げです。
しばらくは、ぴろぴろさんの後ろ姿が見えてたのに、段々遠のいていきました。
本当に、ぴろぴろさんは速いです。
mondoさんも、以前おっしゃっていましたが、平地にしても坂にしても別格に速いと…。
ホント、この素晴らしいい足にすがりつきたい思いですね。
ぴろぴろさん曰く、やはり走ってる最中、気持ちが萎えてしまうと駄目らしいですね。
この、お言葉はしみじみと解かる気がしますね。(←いつも萎えてばっかり。)
何事にも、ベストを尽くすぴろぴろさんが素晴らしい方だと再確認でした。
この後は、お仕事の時間もあることでお別れになります。
ぴろぴろさん、ありがとうございました。
さて、私はというと少々時間もあることで、永平寺まで走りにいきました。
朝早くの永平寺は静かです。
ちょっと、気になっていた奥の道を走ることに…。
なんと、そこには滝が流れているではありませんか。
何だか、小さい時に来た記憶があるようなないような…。
デジカメに収め更に先を進みます。
大きな、鐘つき堂があり、更に先を上って行くと、虫が身体に当たります。
最初は、何とも思っていなかったのですが、どうも小さなアブのようでした。
お尻に、チクリ!
たまらず、下って退散することになります。
この先は、今度虫がいなくなる時期に再度挑戦ですね。
さて、時間も丁度良い時間になります。
自宅に帰り、用意された食材や必要道具を車に積み込む作業です。
12時に、◯◯小学校玄関に集合でした。
行き先は、池田町にある『志津原キャンプ場』です。
と、この前に『木の里工房』に寄ります。
これは、子ども達に木工体験をしてもらおうと企画しました。
ここの『木楽館』ではクラフト教室があります。
道具の使い方を専門スタッフが指導してくれるので、初心者や子どもにも安心ですね。
そこで、木を使ったもので、時計作りをすることにしました。
作った物は夏休みの工作宿題に利用します。
電動ノコギリの使い方や、輪切りにした木材を使って、貼ったり釘を打ったりと子ども達も楽しそうでした。
さて、ここでもう一つ嬉しいことがありました。
実は数日前に、FM福井の藤田佳代さん(かよっぺさん)が、この木工体験の取材をさせて頂きたいとのこと…。
このことは、『木の里工房』のスタッフの方から依頼を受けてました。
中々、このような機会もないものですから、気持よく受けました。
これも、何かの記念になるかも…。
そして、インタビューを受けます。
ちょっと、緊張しましたが、この場の雰囲気を和ましてくれるかよっぺさんのお陰でなんなくと…。
多分、1分程度だと思いますが放送されるのでしょうね。
みんな、楽しいそうに木工体験
で、窓から外を見れば、ローディがたくさん走ってます。
羨ましい横目で眺めながら…。(役も今年で終りと言い聞かせる自分がおりました。)
で、頂いちゃいました。
かよっぺさんのサイン!!!
さて、ここをあとにして『志津原キャンプ場』にまいります。
コテージに入り、荷物を降ろします。
一段落して、一休み中にコテージの窓から、『猿』を発見しました。
何か、狙っているのかも知れません。
ここでも、子ども達にはカレー作りの体験をしてもらいました。
じゃがいもや人参、玉葱と子ども達に切ってもらったり、皮をむいてもらったりしてもらいます。
(小さな子には、包丁でなく皮むき器で挑戦!)
さ~て、グツグツ煮込む時間には、子ども達はお風呂へ。
ここの近くにある『渓流温泉 冠荘』へ入りに行きます。
汗みどろになった身体を洗い流し、夕方近くになって気温も下がってか、風呂上りはサッパリで気持ち良かったです。
そして、夕飯の準備も万端で、バーベキューの始まりです。
子ども達が一緒になって作ったカレーが、滅茶苦茶美味しかったですね。
この後は、大人が後片付けの最中に、子ども達とは花火です。
部屋に戻り、恒例のビンゴゲーム。
そして、子ども達を寝かしつけてから、大人の子ども会会議です。
そのあとは、親睦を深めての飲み会が午前2時まで…。
翌日は、軽くお味噌汁とご飯。
野菜サラダとウインナーなどなど…。
簡単に済ませ、帰る準備です。
ところで、ファンライド福井のブログで発見したのですが、オフロードバイクの人は、隣のコテージの方でした。
いやはや、世間は狭いですね。
ここを去り、次は『かずら橋』の散策に行きました。
橋を渡るのが初めての子が多く、恐る恐る渡ってました。
しばし、この辺を散策です。
子ども達は、近くの水車小屋付近で水遊びです。
福井市内に戻り、お昼は『月うさぎ』でバイキング料理でした。
これにて、子ども会キャンプは終了…。
子ども会の大きな行事も、今年はこれで終わりです。
やっと、役も降りられそうで来年から少しは楽になるかも…。