



朝早く起き(Am4:00)、ブログの写真を整理。

FBやミクのチェックもままならないです。
あまりにもGW中の自転車三昧で、宿題が溜まる一方です。

今日は、お天気が良いのにもかかわらず、アップも行なっていました。
でも、あまりにも良い天気なので、居ても立ってもいられず…。

流石に山岳はちょっと…。

と思い、九頭竜サイクリングロードを走ります。
中角橋に来て、デジカメ忘れたのに気付きます。

したがって、スマホのカメラのみになりました。
のんびり走っていたのですが、ふと思いつくものがあります。
そう言えば、国見岳上ってないなぁ~って。
そんな訳で、鷹巣側からの上りです。

ここがいつも解禁になるのは、4月25日なんですよ。
これって、私の誕生日です。


なんとか、1時間を切って、57分32秒で上りましたよ~。


汗、ダラダラでダウンです。

やっぱり、国見岳は凄いところですよ。
こんな所を1時間近くもかけて上ってくるなんて…。
マジ、年に1回だけで充分かと…。

でも、夏のかき氷に時期ななると、ここのロッジのおばちゃんの事を思い出すんだよね。
いつも、冷たい水と氷をくれるんです。
また、上るんだろうなぁ~。

しばし、景色を見て涼みました。
帰りは、奥平方面に下り、再びサイクリングロードです。

いつもの藤棚があります。
少し、散りかけなんでしょうか?

夕日があたって綺麗でした。


途中、新田塚駅の近くにある、たい夢に寄りました。
中角橋で休憩とモグモグ。

薄皮で、アンコがぎっしりで美味しい。

夕日を背にして、しばし、まったりとした時間でしたよ~。

走行距離 97.02km