goo blog サービス終了のお知らせ 

Holoholo

ほとんど食日記、時々旅行記&犬日記です。

行ってきます

2008-09-18 12:54:24 | Misc.
台風から逃げ切り作戦での出港だそうです。
全く揺れず、至極快適。しかし、出港後、爆睡してしまったため、いったい今どこにいるのか不明( ̄▽ ̄;)

到着は22時間半後。だらだら過ごします。

イタリアン・フガス

2008-09-16 21:09:49 | Misc.
本日のお菓子教室はパンの日でした。イタリアン・フガスというドライトマトとバジルペーストの入ったパン。
試食もしてないので、味は不明。普段は試食くれるのに今回はなかった…

月曜日に起きたアメリカの金融機関破綻、危機の余波が仕事に…今のところ直接損害等は無いものの、情報集めに奔走。
したら、以前の上司にあたる方がリーマンで今は寝かせるしかないと置いといたら全部紙くずになってしまった、と…
リーマンなんて富裕層相手だから私自身には関係ないけど影響受けた人が身近にいるなんてビックリでした。

それよりも私の目下の心配事は台風の行方。今日は天気予報サイトをチェックする暇もなかったわ…
勢力弱まって消え失せないかな…

買っちゃった!

2008-09-11 23:22:29 | Misc.
行き先は国内です。
やはり夏休みが必要!と思い立ち、ちょいと来週、出掛けることにしました。

ハワイでも使える!と思って買っちゃった。けど、フィンて結構重いのね…普段から荷物重めな私。飛行機では重量制限あるし、持って行くのは無理かな。
とりあえず、今回は国内なので無問題。

ストレスが溜まってるから、こういう買い物という逃げに走ってしまうのよね。よくない、よくない…

でもとりあえず、休みを目標に後1週間頑張ります!

スフレチーズケーキ

2008-09-09 21:53:16 | Misc.
今日は製菓学校でした。メレンゲ作って混ぜるだけ!の簡単スフレチーズケーキです。
栄大ではお菓子屋さんは儲かると聞いたけど、今日の先生によると材料を良いものを使っているとコストが高く、あまり利益がないとのこと。ラズベリーなどが沢山載っているもの、アンジェリーナのモンブランのようなフランスの栗ペーストなどは原価かなり高いらしいです。

白露を過ぎ急に朝晩が涼しくなりましたね。
どうぞ皆様、風邪など引かないようお気をつけ下さい。

濃い1日…

2008-08-28 23:59:59 | Misc.
今朝は仕事関係の人(最近の頭痛の種。)が夢に出てきて5時半に目が覚めた。
二度寝しようとするものの、その仕事、今月中に片付けねばならないことが山積。それが頭から離れず、眠れない。眠れないなら会社へ行っちゃえ!というわけで10分で支度。家を出ようとすると、すごい土砂降り。駅まで車で送ってもらい、7時30分過ぎに職場につき、なんだかんだと21時近く迄仕事。
普段の私はご存知の通り、9時5時人間。
残業するなんて、そんな自分が情けない…

で、会社でて、有楽町線に着くと落雷の影響で電車が遅れ気味。東上線が原因で、池袋まで行けばそれでも動いてはいるのかと思ったら、凄い人ごみ。動いてないぽい。
警官も何故か出動。
待つのも嫌だったので埼京線に移動。幸い、すぐに電車に乗れたものの、久々の埼京線、凄い混雑。赤羽まではぎゅうぎゅうなのね…

で、東上線なら池袋から30分程で川越に着きますが、埼京線では一時間弱。長かった…大宮で座れたから良いけど。
川越着いたら東上線も動いていて、地元の駅へ。
真昼のように時折雷がなる中、光ってから音が鳴るまでの秒数を数えながら歩いて帰宅。(1秒30メートルよね?)
最初は20~30秒位だったのが、家にもうすぐ、って時にいきなり10秒にも満たなくなり、慌てて走って帰りました。
家について間もなく土砂降りに。さらに凄い雷で犬達が怯えてます。
今、一つ、凄い大きいのが落ちたみたい。急に静かになりました。

この結の写真を撮ろうと携帯のカメラでオートフォーカスしたら、ジーといったまま、フォーカスされない。
犬ではなくお菓子でも同様。買ってまだ1年も立ってないのに…次回は絶対日本製買うぞ!

やっと

2008-08-15 23:39:01 | Misc.
前売り券を買って早2ヶ月。やっと見に行って来ました。
面白かった~!もう一度最初の三部作、特にレイダースを見直したくなりました。
ジョーンズ博士は私の理想のタイプ☆ハリソンフォードではなく、ジョーンズ博士です♪
最初は年取ったなぁ…と思いましたが慣れてくるとやはり素敵。
どんなに怖い目や危ない目に会っても、主人公は死なない!という安心感があるので落ち着いて見ていられます(^▽^)
映画は娯楽!悲しいのやワケわからないのは私にはダメ。アメリカ映画らしい勧善懲悪、ハッピーエンド、またはとことんおバカもの、でなければ見たくない。ましてや金など払いたくない!

けど、実は先日始まったダークナイトも気になってます。映画館で見るのなんだか怖そう…
ジョーカーがかなーりワルらしいですね。

ダークナイトってnightではなくknightなんですね~。カタカナって難しい。

美文字買いました

2008-08-14 22:20:23 | Misc.
よっしーなさんオススメのDS美文字買いました。
最初のレベル判定は中の上。筆圧ではなくスピードで太さが変わるので、お習字のようには行かず、難しいです。
でもバランスの取り方などコツを教えてくれるので地味に毎日続けたいなと思います。

昨日、母が踏み台を踏み外し、転んで右手をケガしてしまい、何もできないので、今日は会社を休んで家事全般をし、母を病院に連れていき、1日が終わりました。しかも診察結果は骨折。4週間、ギプスがとれないようで、その間、家事どうするよ?!状態…

短歌の第1回目の添削が返ってきました。毎回2首提出で今回、私は福岡旅行の思い出を詠みました。

1)褌の袴姿に汗の匂い 祇園山笠夏が始まる
2) 古の神に想いを馳せようと 一歩停まれば蚊に追われ

1はそのまま山笠を詠い、2は宗像大社での出来事です。
これが添削されてこうなりました↓
1)褌の後ろ姿に汗匂い 祇園山笠夏が始まる
2) 古の神に想いを馳せようと 立てばたちまち蚊の寄りてくる

1は汗のを汗に変えるだけで、ぐっと歌がひきしまり、2は添削後の方がずっと蚊に追われた臨場感溢れる歌になっていて、さすがだなぁ~と思いました。さて、今月は何を詠もうかな(?_?)

女王と呼ばれて・・・?!

2008-07-27 23:45:31 | Misc.
土曜日はkyoちゃん宅で半年遅れ?のHouse Warming Party+花火見物でした。
私は家が遠い為お泊りセット持参。早めに行って、お手伝い。
トルティーヤチップを買って行って、サルサとチーズを載せてオーブンへ。別途、グァカモレを作り、サワークリームと一緒に焼きあがったナチョスにトッピング。
それから、よっしーなさんのブログでみたクリームチーズの韓国海苔巻を試してみたくて、クリームチーズを1kg買ってしまいました(だってチーズ王国で1kgだと1500円、その3分の1だと800円なんだもん)
で、そのまんまで海苔に巻いたら「一味足りない」とご指摘を頂き、ガーリックのすりおろしたものを混ぜてちょっとピリリとしたクリームチーズに。
それからハチミツを混ぜたクリームチーズも用意。
ほとんどの料理はkyoちゃん(とお母様?)が用意してくれていましたが、gonさんと奥様がゴーヤーチャンプルーを辛めと(私の好き嫌いを考慮して下さり)マイルドめのを作ってくださいました。ゴーヤー苦手だけど、チャンプルー美味しかったです。

でも写真撮り忘れていたことを思い出したのが食べ始めた後・・・
全て食べかけ写真です


当日初めて会った方々も皆さんとても楽しく、笑いの耐えないひと時でした。ボスの話はとても面白く、居合を習うにあたり、時代小説を読まねばと思っていたのですが、どこから手をつけてよいかわからず、オススメを教えて頂きました。早速amazonで注文しなくちゃ。

皆さん11時過ぎには帰ってしまい、Kyoちゃんと妹さんと3人で片付け。その後ちょっとおしゃべりして就寝。
今朝は10時くらいにのんびり起きて、片付けの残りをして帰宅しました。
とっても素敵なお宅で是非又遊びに行かせてね>kyoちゃん

で、昨日のパーティーで作ろうと材料を買ってあったゴルゴンゾーラのパスタ。今日の我が家の晩御飯となりました。これに茄子の冷製サラダとゴボウのポタージュ。ちょっと脂肪分の高い献立となってしまいました。


それと1kg買ったクリームチーズの残りも持って帰って来たので、チーズケーキをとりあえず焼いてみました。味は不明・・・明日食べてみます。


タイトルですが、そのパーティーで何故か最後は女王と呼ばれていたのでした。
私、Mキャラだと思ったんだけどなぁ~・・・
でも本当に頂点に立っていたのは「将軍」と呼ばれたオクさまでございます(笑)




今日からスタート

2008-07-07 22:39:17 | Misc.
NHK学園の通信教育で短歌の勉強を始めることにしました。
これも夜間学校に行っていた頃に卒業したらやりたいことの一つでした。で、色々調べた結果、NHK学園が良さそうだったので申し込みました。
期間は半年で月1回添削があります。問題集を解いて2首作って提出です。

はじめてコースの後は入門→実作と続くようです。
最終目標は歌会始め(笑)選ばれずとも勅題を聞いて1首詠めるようになりたい…
そして死ぬ前に辞世の句を詠めるようになること。今から頑張ります!

しかし何よりも続けることができるかが問題…何をかくそう、今まで通信教育、進研ゼミやらアルクやら他にも高い講座とったことあるけど続いたことなし。

とりあえず、やってみます!

今年も

2008-06-21 11:20:31 | Misc.
さくらんぼ狩りに来てます(#^.^#)
一人でひたすら食べ続ける寂しい私です…
しかし20分間食べ続けたら飽きてきた。後10分、頑張って食べるぞ~