goo blog サービス終了のお知らせ 

Holoholo

ほとんど食日記、時々旅行記&犬日記です。

副都心線、開通したけど

2008-06-16 21:08:53 | Misc.
土曜日にも「混雑のため」遅れていたようですが、今朝も20分以上遅れていました。しかも帰りもまだまだ遅れていて、副都心線は池袋~渋谷で折り返し、その影響で有楽町線も新木場~和光市で折り返し運転。さらにすごい混雑でノロノロ&一時停止を繰り返す。そういう時に限って同じところに乗り合わせるのが、普段会わないような人々。
まずは大きな声で政治家の演説のように法の下の平等、侵略戦争と自衛権等々について語る不思議な男性。一駅の間、普段2分で行くところを5分以上かかり、ぎゅうぎゅう詰めの中、耳元で語られて気が狂いそうになり、次の駅で下車。1本後の電車に乗り換え。
次の電車は混んでるものの、その前のよりはましだったのでほっとしていたら、またまた独り言の多い女性が後ろに。しかも、どうら私のスカート(以前洋裁で作った水玉の膝下丈のフレアスカート)が気に入らないみたいで、「何このスカート、こんなのはくのね」みたいなことをいわれ、じろじろ見られ、後ろに穴が空いているのでは、スカートが気に入らないと殴られるのでは、と不安になりながら、我慢すること3駅。
でもこの人は「誰かの足踏んじゃった、ごめんなさい」と謝っていたので、根は悪い人ではないかも。
なんか、混雑の中、遅延されるだけでも疲れるのに、なんだか余計に疲れました。
予行運転していたろうに、一体営団地下鉄はどうした?!
明日からはしっかり頑張って欲しいです。

疲れたので、癒し代わりに都心にある雑木林の写真をアップします(皇居東御苑内)

3代目

2008-06-13 23:51:09 | Misc.
フィルム時代から家はIXYなのですが、デジカメもずーーーーっとIXY。
メモリがコンパクトフラッシュの最後の世代のを使っていて、モニター画面がイマドキのを持っている人よりも小さいことにイライラ・・・
そして動く被写体(犬!)を撮るのにブレまくるのにイライラ・・・
していて、新しいカメラが欲しいなーと思っていたところ、隊長がデジカメを買ったと買ったデジカメの商品URLを送ってくれ、それを見ていたら、なかなか良さそう・・・。

日々の雑務に追われ、カメラ屋に行く元気もなく、過ごしていました。
しかーし、今日はすっかり忘れていたボーナス日!(といっても年収を16等分した2か月分が払われるだけだけど)
仕事もドタバタしてしまったけど、カメラ屋が開いている時間に職場を出れたので寄り道して買ってしまいました。
きちんと「値切り」交渉もしました。本体表示価格が29800円だったところを2GBのSD、液晶モニタ傷よけフィルムを付け、ポイント21%で30800円。
これが安いのかどうか、他と比べてないのでなんとも言えないのですが、今回のポイント6000円分はその内電子辞書を買うときの足しにしたいなと思っています。

我が家の歴代IXYデジタル3台↓(右から古い順)


フィルムのIXYはどこにしまったのか、見つけられませんでした・・・(捨ててはいないはず)


大会見学中

2008-06-07 12:04:41 | Misc.
私のレベルは参加できるようなものではないので、見学です。全員参加と言われたので参加費払ったんだけど、それは不要だったみたい。試合に出ないなら申込まない方が良かったみたいで、棄権するのに色々迷惑をかけてしまいました。
お弁当だけでももらっとこうかな、と思ったんだけど、そんな雰囲気ではなく…
試合と言っても二人並んで形を競いあうので、知らない人がみてもイマイチ面白くないかも。剣道のようにチャンバラやり合った方がどっちが勝ちか分かりやすく面白いよね。でも人の演技(?)を見るのはとても勉強になります。自分が気を付けるべきポイントとか。見てその技術を盗めるようになりたいものです。

でもそろそろ飽きてきた…(;´д`)

履いてエクササイズ?!

2008-05-29 23:07:13 | Misc.
連休後半に入る前にMBTシューズを買いました。
買うときにお店の人に立ち方、歩き方を習います。
で、DVDがついてくるのでさらにそれで自習です(←やってないけど・・・ 見なくちゃ)

何度かお店に下見に行っていて、ちょっとデザインが野暮ったいので、買うならサンダルかな~と思い、暑くなるまで待っていたのですが、実際に行ってお店の人と話すと、サンダルよりも紐でしっかり足に密着できるものが良い、とアドバイスをされ、結局、仕事にもはけそうなこの革靴を購入。

履き始めた頃、筋肉痛になったのですが、居合でなっているのか、この靴のせいなのかはわからなかったです。ただ、普段、電車で座らずに立ちっぱなしで帰っても別にどーってことないのに、この靴だと地元の駅に着く頃にはヘトヘト。かなり足が疲れています。
靴底が弓なりになっているので、非常に結構バランスをとるのに筋肉を使うんだと思います。しかも電車でかなり揺れるから、余計にしんどいのかもしれません。

学校を卒業して、4kg太ってしまいました(涙)
最悪記録更新中・・・
一番の原因は「間食」なのは、よーーーくわかっているのですが、代謝量を増やすためにもこれで腿の筋肉を少しでも強化できればなと、期待しています。

この靴でかなり気に入ったのでサンダルも買ってしまいました。
これから夏もガンガン歩いて、ベスト体重にもどすぞー!(間食も控えます・・・)

偶然

2008-05-11 17:11:40 | Misc.
今日は浅草の伝法院でお茶会のお手伝いでした。雨のスタートでしたが帰る頃には雨も止んで、紅葉の緑がまぶしいので写真とりたかったのですが、バタバタしていて、そんな暇もなく終わりました。
銀座線からの乗り換えで上野駅出たらお神輿が!かなり激しそうにワッサワッサしてました。

とにかくクタクタ…今日は帰ったらさっさと寝ます。

ご無沙汰してます

2008-05-08 23:50:49 | Misc.
生きてます

怠け癖が全面に出てしまい、随分更新が滞ってしまいました。
写真は沢山たまっていたのですが、最近は写真すら撮らなくなり・・・
その間も様子見に来てくださった皆様、申し訳ございません

4月から週1で東京製菓学校の趣味のクラスに通い始めました。
でも数人での共同作業なので、イマイチです(一人当たりの量も少ないし)
また、居合も習い始めました。4月半ばにmy刀(もちろん模造刀)も手に入れ、これを振って練習しています。
練習後は毎回筋肉痛です。
既にこちらもくじけそうですが、気長に気楽に続けられればと思っています

学校が終わったのの反動か仕事が結構忙しく、一日会社でPCとにらめっこした後に、家でまでPCを立ち上げるのがしんどい・・・のですが、ブログも写真を沢山アップしようとかせず、携帯から1枚アップ、程度でぼちぼち再開していくつもりです。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

完了

2008-02-07 22:11:54 | Misc.
本当は今日、るいちゃんと豆寒天さんとのトルコランチについてアップするつもりでしたが、るいちゃんと豆寒天さんにお任せすることにします(とても楽しかったです。私ばかりが喋り過ぎた感がありますが、是非またご一緒してください。しかし、かつんの上田?がまだわかりません)

で、何が完了かというと、卒論提出してきました~!テストも月曜日で終わり、レポートも提出を終え、先生から感想のメールを頂き(多分、単位はもらえそう)、そして本日、卒論を提出してきました~!
来週が成績発表、その後、26日から製菓実習が卒業式の二日前まであり、テストが大丈夫であれば3月14日に卒業式です。

当初は着物で藤あや子風に髪を結って行くつもりをしていたのですが、衝動的に髪を切ってしまったため、演歌歌手できない…それなら袴着るか~!と思い、現在、何色の袴にするか悩ましいところ。
エンジか黄色か灰色のボカシ…学生時代は黄色の色無地に紫の袴でした。なので、紫や紺は避けたい…。
皆何色の組み合わせしてた?(覚えてる?)

帰り道に自分へのご褒美としてレダラッハのチョコを購入。毎年あるミルクチョコのトリュフがなくて、がっかり・・・あれが一番おいしいのになー。

神の手

2008-01-03 22:38:10 | Misc.
隊長の従姉妹の友達が沖縄でみた神様の手らしー!
ちょっとすごいので送りまーす、と言って送られてきたんだけど、これって本物かな?本物だったらすごいよね☆

新年明けましておめでとうございます

2008-01-01 00:09:31 | Misc.
平成20年スタートしましたね。平成がもう20年とは・・・早いものです。
昨年中は本当にお世話になりました。ここに見に来てくださる方のお蔭で細々とですがブログを続けてこられたのだと思います。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

皆様、思い思いの場所で素敵な新年をお迎えかと思います。
どうぞ良いお年をお迎え下さい

私はというと、休みに入った途端、風邪でダウン。鼻水、咳が止まらず、大晦日はそれに加えてギックリ背中。
これを打っている今も背中が痛くて仕方がないです
風邪はベンザブロッグ鼻用で鼻水が出ないかわりに口の中も乾いています・・・
新型インフルエンザ対策の前に普通の風邪予防対策をしろ、って感じですね(苦笑)

この風邪のせいでやるつもりだったレポートが全然終わっていない・・・新年早々レポート締め切りに追われる日々になりそうです


新型インフルエンザ対策

2007-12-25 23:43:22 | Misc.
何かしてますか?
去年から買おうと思っていたこの一品。南京でヒト~ヒト感染があったというニュースを聞いてついに買ってしまいました。(その後パキスタンでもヒト~ヒト感染ありましたね)
父などは新型インフルエンザが発生したら、もうあきらめるしかない、といっています…

インフルエンザという名前のため、かかるのは年寄りと子供だろうと思われがちですが、本当に危険なのは健康な働き盛りの人たちなんだそうです
スペイン風邪もそうだったらしいのですが、未知のウィルスに侵入され、自分の免疫機能が過剰反応してしまうサイトカインストームというのが起こり、自分自身の免疫機能が自分自身を攻撃してしまうことになってしまうため、症状が重く、死に至る確率が高いとのこと。

都内に勤めていると必然とすれ違う人数も多いわけで…
一番良いのは新型インフルエンザウイルスが発生しないのが一番なのですが、発生してからでは買うことは難しいだろうと思い、とりあえず10個パックを買ってみました。
ま、これも、卒論ストレスから来るストレス発散の一貫なのですが…

致死率が60%、5人に3人は死に至るだろうと言われている新型インフルエンザ。
常にアンテナは張っておこうと思ってます…