goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

嵐の後に。(vs横河武蔵野FC)

2010年10月31日 22時56分08秒 | FC町田ゼルビア
久し振りのゼルビア観戦です!!実は、『電車1本&徒歩』で行ける西が丘、私には野津田より行きやすかったりします♪・・・まぁ、電車は快速で40分、徒歩は20分なので、トータル時間的には変わらなかったりするんですけどね★
川崎サポのHさん、Hさんに紹介して頂いたTさんと一緒に、コアのちょっと横で応援しました!

結果、先制されるも追いつき、このままドローかと思われたロスタイムに追加点を奪われて、1-2の敗戦。久し振りに観戦に行って勝てなかったのは、やっぱり行っちゃいけないと言う事なのでしょうか(涙)?
せめてもの罪滅ぼしに、『Jリーグ加盟の為の支援を求める請願』(http://jdreammachida.blog118.fc2.com/)に署名させて頂き、署名用紙も頂いて来ました(Hさん、持ってきて下さって有難うございました!)。提出先が『町田市議会・議長』になってますが、この町田の熱意がJリーグ委員会にも届く事を願う限りです!!
頑張れ、FC町田ゼルビア!!

週間予報では、開催すら怪しかった本日の天気ですが、途中は晴れ間も覗く位の曇り時々小雨程度で済んで、本当に良かったです!来週は、スカッとサワヤカな秋晴れを願います♪

サッカーな生活(町田編)

2010年10月29日 23時48分22秒 | FC町田ゼルビア
『毛糸のカービィ』と言うゲームが、昨今発売されたようです。テレビを点けていると、ほぼ毎日CMが流れます。ヨドバシカメラのゲームコーナーでも、ずっと流れています。
そのCMに合わせて、つい歌います。

♪おーおー おおたこうすけ
 さぁ とーもに たーたかおーぅ♪

元歌知らなかったので、初めて聴いたときはビックリしましたが、曲が流れると何となく歌いたくなってしまう、良いチャントです!
天皇杯で新潟から1点獲った太田選手。これを歌いたいので活躍を期待します!!

さぁ、そんな明後日の東京ダービーin西が丘は、無事開催されるのでしょうか?明日の天気すら怪しいので、台風がさっさと通り過ぎるかどこかに逸れてくれる事を願う限りです!!

結果だけ確認(天皇杯:vsアルビレックス新潟)

2010年10月12日 08時21分31秒 | FC町田ゼルビア
土曜日はJokerさんの実家に行っていたので、録画放送を録画しました。
試合を観てから日記を書こうと思っていたのに、神戸vs柏後のJリーグタイムで放送されてしまいました★

町田メインのコメントだったから、許す!!(涙)

前半の失点が悔やまれる、1-2の敗戦。雨の中、遠い新潟まで駆け付けた大勢のサポーターの声は、間違いなく選手達の力になっていたと思いました。
皆様、お疲れ様でした。風邪をひかれていない事を願うばかりです!

この戦いで、ゼルビアの名前はかなり浸透したでしょう!
まだまだシーズン中。頑張れ、FC町田ゼルビア!!

町田で知り合った、川崎サポのHさん、Jリーグタイム内でお見かけしました。連戦、お疲れ様でした!

J予備審査通らず・・・(涙)

2010年09月07日 22時28分18秒 | FC町田ゼルビア
昨日、先行ニュースでちらっと目にしていたのですが、本日公式リリースされました。

現在の改修工事を完了しても、Jリーグ入会基準を満たせないと言う事で、FC町田セルビアは来期もJリーグに昇格できない事が報告されました。
理由が、「現在行っている改修工事が2009年度の基準を満たすもので、2010年度は満たしていないから」って、じゃあ来年・再来年とかどうなってしまうのさっ?!と憤りを感じます。

今の改修も、『競技場が綺麗になった』で終わってしまうのでしょうか?
これからホームを使えず、各地を転々とするチームもクラブもサポーターも、ただ大変な思いをするだけなんでしょうか?
日程やら審判の判定基準以外にも、やたらムカつくぞJリーグ委員会。
やつらが一度「こう」と言ってしまったものは、余程物凄い何かが発生しない限り覆らないので、本当に本当に本当に悔しいです!!

競技場作るのが、どれだけ大変な事か判っているのでしょうかね?委員会は。
整備だけでも、物凄い事なんですよ!
もはやこうなったら、天皇杯を勝ち進んで、この悔しさを晴らす他ありません!!
Jに目にモノ見せてやれ!頑張れ、FC町田ゼルビア!!


結果だけ確認(天皇杯:vs東京ヴェルディ)

2010年09月05日 23時38分14秒 | FC町田ゼルビア
川崎の試合終了時点で、スコアレスドローだった東京ダービー。

南武線に乗り込んだ時に、山腰選手の得点が決まったと、Jokerさんの携帯にて天皇杯速報を確認しました。

祈るような気持ち(実際に修行選手の応援歌とか口ずさんでいました)で川崎に着き、夕飯を食べようとしていた時、1-0で試合終了の結果を見ました!
思わずガッツポーズをしたら、通りがかりの何人かが振り返りました★(冷や汗)

おめでとうございます、FC町田ゼルビア!!
3回戦は、ビッグスワンで新潟と対戦ですね。
新潟は、酒もゴハンも美味しいので、がっつりスワンごと喰ってきて欲しいと思います!!
頑張れ、FC町田ゼルビア!!


結果だけ確認(vs アルテ高崎)

2010年08月09日 21時22分47秒 | FC町田ゼルビア
今日は、絶好調にお仕事ダメダメでした★あまりに駄目すぎて、上司に怒鳴られた・・・(涙)
明日は、頑張ります!!

そんな明日の糧になる、町田のアウェイ大逆転勝利!!暑い暑い中、2点ビハインドから良く持ち直しました!!
先週のホームゲームで中断に入ると勘違いしていて、済みません☆中断直前の大事なゲームを勝利で飾れて、すばらしい事だと思いました!選手・スタッフ・サポーターの皆様、お疲れ様でした!!
9月は、ちょっと涼しくなる事を信じて、頑張れFC町田ゼルビア!!

うん。私も明日は頑張るっっ!!

結果だけ確認(vsガイナーレ鳥取)

2010年08月02日 12時22分48秒 | FC町田ゼルビア
トップページの結果を見て、先週の事があるので「またまた~(笑)」と詳細結果を確認したら、合ってました★失礼しました…

改修前の野津田最後の試合に、7000人以上のお客様が入ったそうで、素晴らしいです!写真で見ましたが、ビッグフラッグも作成されたんですね。かっこよかっです!

結果だけ見ると「0-1の敗戦。残念★」で終わってしまいますが、それだけで終わらない『何か』がそこにはあったと思います。
来月まで中断になりますが、気持ちを切り替えて後半戦に臨んでほしいと思います!
頑張れ、FC町田ゼルビア!!

非常に蒸し暑い中、選手、スタッフ、サポーターの皆様、お疲れ様でした。熱中症に罹られなかった事を願うばかりです!

結果だけ確認(vs流通経済大学)

2010年07月26日 12時21分32秒 | FC町田ゼルビア
さきほどメインページの結果を見て、「何故最下位の流経に大敗?!」とびっくりしたのですが、逆に表示されていたようですね★
ああ、びっくりした~(冷や汗)

炎天下の試合、お疲れ様でした!次節はいよいよ改修前最後のホームゲームですね!曇り位のやや快適な気候で、良いパフォーマンスが出せる事を期待します!
頑張れ、FC町田ゼルビア!!

結局、改修前に行く事が出来ず、残念です★
また近くで開催されていて、予定が空いていれば、観戦に行きたいと思います!

結果だけ確認(vs Honda FC)

2010年07月19日 00時10分44秒 | FC町田ゼルビア
毎試合、必ず結果は確認しています。

今日は、オウンゴールで失点。それでも、退場者を出しながらも1点返しましたね。1-2と力及ばずでしたが、この炎天下で良く戦われたと思います。
選手の皆様、サポーターの皆様、お疲れ様でした。
日焼けによる発熱や熱中症に注意して、次節に備えて下さい!
頑張れ、FC町田ゼルビア!!

来週は、ゼルビー君をお借りします。
川崎も勝てていませんが、借りたお力のご恩に報いるべく、勝利を約束します!!

結果だけ確認(vs ジェフリザーブズ)

2010年06月28日 22時58分00秒 | FC町田ゼルビア
何だか、去年も確かファン感と重なっていて行き損ねた気がします、ジェフ戦★
無事に勝って3位をキープし、今度こそ天皇杯進出決定です!!おめでとうございます!!

結果だけ見ると、確かに『無事に』なのですが、津田選手が前半に退場になっていますね。それでも後半に1点取って、追撃をかわして勝利とは、町田は大盛り上がりだった事でしょう。
今年の週末は予報が雨でも、何となく持ってくれているのも幸いです。天も味方しているようです♪
いよいよリーグも折り返しです。頑張れ、FC町田ゼルビア!!

用があって来週も欠席ですが、やっぱり行かない方がチームの勝利に繋がるのでしょうか・・・(涙)