
2~3日前に、ここしばらくレースはないから・・・とか何とか書いてたような気がしたけど、今日はNASCARスプリントカップ第31戦のシャーロット

早いなぁ、もう週末なんだな

3時間の濃密なレースを観て観戦記を書いてたらもうこんな時間

最終的には強いドライバーが上位に来るけど、勝つのは誰になるのか分からないのがNASCAR

それを象徴するようなレースでございましたよ


99%のレースを支配していたのは、ヘンドリックモータスポーツ。
ジミー・ジョンソンか、ケイシー・ケインが勝つ筈だったレースを土壇場で引っ繰り返したのは、去年のチャンピオンながら、今年未勝利のブラッド・ケセロウスキー

ないわー、これは絶対ないわ・・・。野球で言えば、日本一を目前にしていた巨人を9回の裏に横浜DeNAが逆転して、優勝をかっさらって行った、まぁ、そんな感じ。
6日前にやった録画放送なのに興奮しちゃいましたよ、年甲斐もなく。大丈夫か、僕の心臓。年寄りは自嘲しないといかんのだが


そして、明日はインディカーの最終戦フォンタナ。ここで2013年のチャンピオンが決まる。ポイント上では、スコット・ディクソンがかなり有利だけど、何が起きるか分からないオーバルトラック

ディクソンがクラッシュして、エリオ・カストロネベスが優勝でもすれば、ポイント大逆転。
いやー、明日も心臓に悪いレースを観ることになりそうだなぁ。ごめんごめん、今日もマニアックで読者不在の日記になっちゃいましたわ。いつものことなんだけどね

・休肝日(2)
★10月19日現在の処分数(311/350)
