goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

買い物に行くスーパーはやっぱ、あそこ

2013-08-31 23:23:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 猛暑は終わった・・・と言いつつ、結構今日は気温上がったからsunもんぜんぷら座までケーブルテレビの番組表を貰いに行くのを歩きから、車に変えるsymbol5。 

 お昼は西友で売ってるおやき。あの駅近くにある店っていつまで続くんだろ。立地は良くないし、当然品揃えも悪いyellow15

 ただ、市街地に住んでる高齢者には、あそこがなくなると困る人は多いと思うんだ。採算的には厳しいと思うけど、駅近辺にはスーパーらしいスーパーないからねぇase2



 僕が一番使ってるスーパーは間違いなく西友。距離的にはヨーカドーの方が近いけど、車でのアクセスという点じゃ、いろいろ不便だし、価格は高めup_slow

 やっぱり駐車場の入りやすさや、価格、弁当、総菜の充実ということになるとどうしても西友になっちゃうんだよ

 ツルヤはペインの付添いのついでには寄る。マツヤはたまに、カオスな雰囲気で気分転換したいときはドンキ、雑貨を買う時は綿半スーパーセンター。



 コンビニにはまず行かないね。アニメとのタイアップキャンペーンする時にローソンを覗く程度で。ただ、外に買い物行くのは好きだよ、車の運転は嫌いでも、介護の息抜きにはなるから

 来月の楽しみは、万座温泉に行くことかな。もちろん“天気の良い木曜日“って条件はつくけど、行ったついでに小串鉱山跡地近くにある湧水を汲んでくるつもりyellow1

 片道一時間半、50キロ強って踏んでるんで、どっかでお昼も食べてくるよ。あっち方面で美味しいものあったかなぁ。

・休肝日(2)

★8月31日現在の処分数(311/350)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

8.24、Dynasty Combat Sports 2動画

2013-08-31 09:59:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



Dynasty Combat Sports 2: Summer Showdown:tapology.com)

★24日、ネブラスカ州オマハで行われたDynasty Combat Sports 2: Summer Showdownの動画です。

<ジョシュ・アロチョVSクリス・ミックル/5分3R>



<ショーン・ウィルソンVSキース・コリンズ/5分3R>



<ライアン・ブラウンVSジェイソン・アースマン/5分3R>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

次に読む本は決まったね(汗)

2013-08-30 23:48:00 | 
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 さっきまで、NASCAR第23戦:ミシガンを観ていた。その観戦記をアメブロに書いて。ここに至る。本当は先週の土曜日にやった録画放送だから、レースそのものは、さらにその6日前yellow3

 ここまで遅れたのは、土曜日にいもいへ出かけ、帰ってきてすぐ飲み会beer

 日曜日の午前中はNASCAR第24戦:ブリストルのライブがあって、F1ベルギーGP,インディカー:ソノマとレースが立て続けにあってんで観るの後回しにしたからsymbol6



 BSでコンパクトに編集されてるF1はともかく、NASCARやインディカーはレース時間が長い。週末に4レースもあれば、そりゃ追いつかないってase2

 まぁ、今週はNASCARもF1もないから、来週月曜日のインディ第16戦:ボルティモアだけ。やれやれ、一段落だyellow1

 もちろん、好きで観てんのよ。ただ、ケーブルテレビのHDの容量ギリギリだからさ。観たら消し、観たら消しの繰り返しase2



 容量パンクしないように、どんどん観なきゃyellow5

 さて、“ナチス発言”をきっかけに、10年間放置してた『健康帝国ナチス』を読んだんだけど、次に引っ張り出すのは、双田譲治『育毛物語』(コモンズ)yellow1

 アデランス、アートネーチャー、リーブ21・・・以下、業界への潜入ルポ。この本は8年放置ase

 いやね、頭頂部がちょっと怪しくなってきたんでさぁ。やっぱ、現実には向きあわんといかんhekomiうーん、老眼の次は頭頂部か・・・アイタタタタ

・休肝日(1)

★8月30日現在の処分数(311/350)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

8.25、Shooto Brazil 42 エルナニ・ペルペトゥオVSトミー・デュプレ動画

2013-08-30 09:52:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



Shooto Brazil 42 - Fight for BOPE 3:sherdog.com)

MMAPLANET

<エルナニ・ペルペトゥオVSトミー・デュプレ ミドル級王座決定戦/5分5R>

・25日、ブラジル:リオ・デ・ジャネイロで行われたShooto Brazil 42 - Fight for BOPE 3のメイン、エルナニ・ペルペトゥオVSトミー・デュプレの動画です。



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

久しぶりに五色温泉で秘湯気分

2013-08-29 21:48:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 天気が良いのは今日まで。山田温泉方面って昨日書いたけども、初めから頭にあったのは五色温泉。山田の大湯は共同浴場だから、平日だって客はいるyellow26

 七味は今まで2回行ってるしね、一度だけの五色の方が良いと思ってlight山田温泉から五色温泉は4キロ強、思ってたよりもかなり近いyellow27



 五色温泉までは、約30キロ。一軒宿で、新館があるとは言っても、基本はかなり古い作り。内湯はかなり小さく、床・壁・風呂場とも全て木造。シャンプーの備えはあるが、シャワーはないyellow3

 なんつーかね、昔ながらの湯治場の趣。源泉が80度以上とかなり熱いので、水で冷まさないととても入れんhekomi



 正直、熱い湯は苦手なので、早々に露天風呂に移動。露天は、内湯と離れた場所にあるので、服を持ってそのまま移動yellow21

 空いてるとは思ったけど、誰もいない。来る気配もナシpar。松川渓谷沿いにある露天風呂は、程よい暖かさでゆっくり入れるyellow1



 それほど高い場所に来た感じはないんだけど、標高1100mを超えてるので、結構涼しく良い気持ちsmile

 小布施温泉も良かったけど、やっぱ一ランク上かな。このブログ書いてる今でもポカポカだもんyu



 ちなみに、立ち寄り湯は、10:00~15:00で、500円。温泉施設としては古いけども、本格的な温泉に入りたければ、ここは文句なし。

 ただ、古い旅館なんで、落ち着いてロビーとかで休憩するって感じじゃない。本当に温泉だけを目的に行く人向けの秘湯かな



 帰りには、すぐ近くの雷滝に寄っていく。もう何回もここについては書いてるので、今回はスルー。えーとね、あそこ下ってくの結構急な道なんだよdown_slow

 あの程度でも冷や汗aseやっぱ、高所恐怖症なのは昔から変わってないyellow13。高いところが平気な人って僕は信じられないよ、マジで。

・休肝日(0)

★8月29日現在の処分数(311/350)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ