goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

若いころのウイスキー、飲み直したいなぁ(苦笑)

2014-08-31 23:52:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 昨日は“楽になった”って書いた夜のことだけど、昨夜は一転、結構大変でね。朝は眠い眠いzzz

 起きることは起きたんで、昨日録画したNASCAR第24戦:ブリストルを観てたんだけど、全然頭に入らん。こりゃ、早く買い物済ませて、寝るのが一番だわyellow26

 デイの迎えが来て、格闘技動画の記事にして(選手名を半分寝ながら訳してた。アタマボケボケ。ダメだー、こりゃ)、出発symbol5



 綿半で電池や文房具、歯磨きを買い、ケーズデンキで録画用のBDをレジへ。一階にある原信でウイスキーコーナーを物色だけして、大阪王将へsmile

 まだ11時半前だから空いている。野菜炒め定食に餃子で960円。うーん、餃子は良いけど、野菜炒めは微妙だなぁ。回鍋肉とかの方が良かったかもyellow27

 基本、美味しいんだけどな。大阪王将。ちょっと残念symbol6



 12時前に帰宅して、1杯目はニッカ、2杯目は焼酎のハイボールと言うお決まりのパターンでちびちびやりながら、NASCAR観戦。

 そりゃ、全部ウイスキーの方が良いけど、あっという間に一本空いちまうsanzai

 昔は飲み歩いた二次会でずいぶんウイスキーって飲んだはずなんだけど、全然美味いなんて思わんかったのよ。無理にメチャクチャ濃いロック飲まされて潰された覚えしかないし

 勿体ない飲み方してたもんだよねぇ、若気の至りにしても。



 さて、NASCARの観戦記はさっき書き上げて、これから寝る前のちょっとの時間に今日録画したインディカーの最終戦を観るつもりsmile

 2010年から3年連続でタイトルを最終戦で逃してたウィル・パワーが“4度目の正直”で初の戴冠okan

 一昨年、タイトルを逃したフォンタナはプレッシャーで完全に潰れてボロボロだったからねぇ。

 何はともあれ、おめでとうと言っとこう。それにしても、PPスタートのエリオはどうしちゃったんだ

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

8.22、CWFC 71 - Cage Warriors Fighting Championship 71 動画

2014-08-31 09:58:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



(CWFC 71 - Cage Warriors Fighting Championship 71:sherdog.com)

★22日、ヨルダンのアンマンで行われた CWFC 71 - Cage Warriors Fighting Championship 71 の動画です。

<ジャック・ハーマンソンVSデヤン・トパルスキー ミドル級タイトルマッチ/5分5R>



<マーティン・スヴェンソンVSデイヴ・ヒル フェザー級/5分3R>



<ジョナサン・ウェスティンVSジャック・メイソン ウェルター級/5分3R>



<パニエ・キアンザドVSメーガン・ヴァン・ホタム・キアンザド 140ポンド契約/5分3R>



<アーノルド・アレンVSガエターノ・ピレロ フェザー級/5分3R>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

夜はかなり楽になった

2014-08-30 22:25:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 昨夜は冷え込んだんで、お袋の部屋に弱い暖房を入れる。年も年だし、風邪をひくとかなりヤバい。とは言え、まさか8月に暖房を入れることになるとはねぇsymbol6

 ちなみに1階のお袋の部屋と2回の自分の部屋は気温がかなり違う。今日は冷え込んでないことを割り引いても、今、エアコンを入れてたりするyellow25

 さて、泌尿器科で処方された抗生物質の効果はてきめんで、昼はさほど変わらないものの、夜に起こされるのは3、4回ほどbikkuri



 2時間間隔なら、かなり落ち着いて寝ることは出来るんで、夜はかなり楽になった。強い頻尿の薬だと“通じ”も止まってしまうけども、そういった副作用もないのは助かるyellow1

 ただ、この薬が処方されてるのは6日分のみ。1日2回服用で明日の朝には切れる。残り8日間、効果が持続してくれるのかどうかdog3

 この薬は効いてくれてるのは確かなんで、あとは次回の診察でどういう方向性で治療してくれるのか、だねぇ。しっかりした先生だから大丈夫だと思うけどok



 明日はデイの送迎が来たら、早めに出かけて、ケーズやホームセンター、ドラッグストアで手早く買い物を済ませて、お昼を食べて帰ってこようと思ってるyellow19

 お昼はウチの近くの定食屋って思ってたけど、まぁ、ケーズや綿半に行くから、丹波島近くの大阪王将かな。一昨日はウチで焼きそばだったから、今度は外食つーことでsmile

 ンで、ハイボールをチビチビやりつつ、NASCAR第23戦:ブリストルを観戦。夜はインディカー最終戦のフォンタナだ。明日は一日レース三昧かなぁ。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

8.15、WXC 52 - Evolution メイン2カード動画

2014-08-30 11:41:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



(WXC 52 - Evolution:sherdog.com)

★15日、ミシガン州サウスゲイトで行われた WXC 52 - Evolution のメイン2カードの動画です。

<ラリー・デイジュリオVSコーディー・スターマン フェザー級/5分3R>



<クリス・ティックルVSドリュー・モライス ライト級/5分3R>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

まぁ、”想定の範囲内”だね

2014-08-29 23:04:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 今月もあと2日。通帳の記帳をしてきて、家計簿に書き込む。最終的に〆るのは明後日だけど、一か月の収支はだいたい分かる。それにしても電卓叩き続けると頭が痛くなるよ

 固定資産税もしっかり引かれておるsanzai。まぁ、基本的に大した贅沢はしとらんから、だいたい想定の範囲にはなってるかなlight

 まぁ、大阪王将で外食したり、角瓶プレミアムを買うくらいの余裕はあると思うよ。“余裕”って言わないか、それはbe



 昨日、「月刊少女野崎くん」のコミックスはスルーしたものの、アニメの方は、全6巻のBDをアマゾンで一括予約yellow1

 最新の第8話はちょっと微妙だったものの、原作は4コマだし、先日キャンセルした「極黒のブリュンヒルデ」のような崩れ方はしないだろうと判断して大人買いyellow25

 原作の方は、来月から買い揃えていく予定。まだ5巻までしか出てないし、ストレスフリーで読めそうだからねぇsmile



 昨日買った「極黒」の原作10巻でヴァルキュリア編終了。それにしても、ここまでの話を1クールのアニメに無理やり詰め込むのは本当に無謀yellow3

 10巻読んだことで、“早送り”になってたアニメの背景は分かったんだけど、寧子の記憶がなくなったところで終わってるから、スッキリせず。うーん、先が読みたいcat

 もう一冊のガルパン本は、コンパクトにまとめられた辞典そのもの。どこからでも読めるし、使い勝手は実にいい。僕のような<ニワカ>にはピッタリだよlight

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ