
にほんブログ村
篠ノ井会2日目。相変わらず、バッグが切れてしまうんじゃないか、と思うくらい重い

結局、あと1日分残した。篠ノ井バイパスを渡るコースは、無事終わらせ、昨日よりは終わるのは、早かったかな

後は、これまで2日間の半分以下。それなりに早く終わるだろうとは思う。篠ノ井厚生連の周りになる


帰りに綿半。水筒に麦茶を入れたら、穴が開いていたので仕切り直しだ。あとお握り2個。入口で、地元業者が弁当を売っていたから、1つ買う

まぁ、高くはないが美味しいってほどでもない。まぁ、地元支援ってことでヨシとしますか

帰宅して、アイスノンが予定通り、宅配ボックスに届いていた。宅配業者でさえ、対面を避けているのだ。これが「新しい」流れになるだろう


そう言えば、宅配寿司の「銀のさら」もクレジット決済をして「置き配」を推奨していたなぁ。最近は滅多に利用してないけど。
相変わらず「マスク」と「申請書」は届いていない。自治体の規模が大きくなるほど時間が掛かるらしい。マスクはどうか知らんけども

長野市にはさぞ、問い合わせが殺到しているだろう。いささか可愛そうな気がする


にほんブログ村