goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

家計簿の〆を済ませた。大口の引き落としは来月

2024-08-31 21:40:55 | 身辺雑記

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 昨日、接骨院を受診して、腰の痺れは大分楽にはなっている。今日は、いもいの臨時企画で、草刈りと白菜の植え直しなどをすることになっていたが、この腰の状況なのでお休みさせて貰っている。朝6時からの企画になっている🌄。

 申し訳ないけど、その時間はうたた寝状態😪。朝起きて、落ち着いてから、昨日書いたように金融機関への記帳に行く🚙。

 カード払いを含め、引き落としをしているメインの口座と、現金を下ろしている口座の2つ。金融機関は違う💡。

 前者は、出金が殆どだが、入金も若干ある。後者は、どういうわけか固定資産税だけが引き落としになっていて、他は自分が現金を下ろす時のみ使う💳。

 勿論、大した時間は掛からない。簡単に済ませると、ローソンに行き、アイスコーヒーを頂く。信大教育学部に近いところなので、かなり混む☕。

 暫くゆっくりして、帰宅。その間にパラパラと雨が降りだしてきた。次第に強くなってきたので、梅ソーダの乾杯を含めて11時迄の予定だったらしいけど、いもいの作業は、少し早めに切り上げたと思う🍙。

 その後は雨が結構降っていたようだったが、自宅に引き籠っていたので、よく知らない。スタッフ以外に参加者もいたと聞いているから、本当にお疲れ様でした、と言いたい🐨。

 で、パソコンにログインして、カード払いの明細を確認する。で、家計簿を〆る。先月分のポスティング代は振り込まれていた😲。明細は後日なのだろう🐸。

 ご飯は、たけのこご飯があったので炊き込む。米がどのくらい残っているかどうか、確認しよう。残り次第では、今度出す生協の注文書に書くつもりだ🐟。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


接骨院に行ったが、痺れは変わらない

2024-08-30 22:10:06 | 身辺雑記

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 最近、嫌な夢をよく見る。具体的には覚えてないんだけども、寝起きは凄く悪く、朝はいつも不機嫌だ(# ゚Д゚)。

 さて、いつものように接骨院に行く🚙。時間は少し遅いが、いつものように1時間受診、電気治療。接骨院自体は、2003年から行っているが、それは中野に勤務していた当時🍙。

 2年後に篠ノ井に転勤してから、当時の先生の知り合いである、接骨院を紹介して貰って、今に至る🐸。

 だから、もう20年近くになるんだけど、靭帯損傷、打撲など4回ほど通院を続けた時期がある。その時期は毎日通院だったんだけども🐨。

 だから、傷害保険や共済の有難みは、身をもって感じている。うち、3回はポスティングを始めてからの約7年間だったんだけども😅。

 今は、ホームページはどうなってるかアクセスしてみたんだけど、確かに業務停止はしているみたいだ。新規の見積もり、依頼のところだけ空白になってい🦔。

 今はいろんな手続きをしているのだろう。先月分の明細書が出来たら、連絡をするとショートメールにはあったけども、まだ連絡はない📱。

 清算手続きとか、色々多忙なのだろう。明細がない以上、当然振り込みはない筈だ。明日で家計簿を〆るので、記帳にだけは行くつもりだけども🐟。

 今月は、冷蔵庫の買い替えをしたので、出費が結構大きかった。あとスマホの機種変更をしたから、それの出費もある🐰。

NASCAR Cup Series EXTENDED HIGHLIGHTS: Coke Zero Sugar 400 | Motorsports on NBC

 あーデリシア七瀬店に買い物に行ったか。米はまだしばらく持つので、売り場を確認することはしなかった。それに歩くと腰が痺れる🦀。

 新米が出て落ち着くのは、10月になってからだそうなので、急いでは買わない。生協の来襲届く注文書には、書いておくか。注文を締めてからの抽選になるらしいけども🌾。

 NASCAR第25戦:デイトナの観戦記を書く。2回のビッグワン(10台以上の多重クラッシュ)があり、オーバータイムの末、推しのカイル・ブッシュはハリソン・バートンに敗れた。メチャクチャ悔しかったが、仕方ない。来年には40歳になるし、チームとの契約も来年で切れる。2025年は、ラストイヤーになりそうだ😢。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


列島縦断の台風でウェザーニュースの視聴者と登録者が大幅増

2024-08-29 21:29:55 | 身辺雑記

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 僕は、YouTubeでウェザーニュースを観ているんだけど(トラブルが起きるまではニコニコ動画だったけど、角川へのサイバー攻撃で停止。ニコニコは再開したけど、ウェザーニュースの放送は行われていない)、真夜中に宇野沢予報士が解説をしていた😲。

 24時間ライブ配信をしてはいるんだけど、公式番組は、朝5時から夜11時までで、それ以降の6時間はキャスター不在。天気予報の配信はしているけども、基本は無人💻。

 今回は日本列島を縦断する台風だけあって、特別態勢を取り、キャスター不在なものの、予報士の解説は行っていたようだ🍙。

 チャンネル登録者数が、NASCARと近いこともあって、人数を確認しているんだけど、ここ最近で一気に数万人増えている(現在129万人)🐸。

 正月の能登地震の時も増えたけれども、今回は南海トラフに続いて、台風10号。ネットでリアルタイムで、災害を放送している数少ない媒体だ🐨。

 視聴者数も通常の5000人程度から、今は2万人を超えている。災害関連で視聴者や登録者が増えるのは、正直喜べない🦔。

 埼玉県や東京都で土砂災害警戒情報が出ていたり、台風は熊本県にあるのに、遥かに離れた地域で強い雨が降っている☂。

 台風が上陸している地域では、スーパーやコンビニが営業停止しているし、交通インフラにも影響が出ている。僕のいるところでは、直接の影響はないけど、食品流通にじわじわと影響が出てきそうだ🚛。

 NASCARの観戦記を書いているステージ2で19台が巻き込まれるビッグワン。今はファイナルステージの最終盤だけども、まだ、一波乱ありそうだ🔥。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


台風前夜。今の雰囲気は不気味だ

2024-08-28 21:28:52 | 身辺雑記

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 ニュースは、台風一色🌀。ゲリラ雷雨は治まったけども、日本列島に近づくにつれ、勢力が強くなり、列島縦断と言う報道💻。

 テレビは観ないから、よく知らないけど、Yahoo!の記事などはそれ一色。それがなければ、コメ不足(買占め)や、自民党総裁選挙なんだろうけど🤔。

 コメの関係は、殆ど生協の宅配で勝っているので、それは実感しない。デリシアにもよく行くけど、コメ売り場に行ったことなんてないし🌾。

 ただ、生協の案内チラシで、実際に確保している量を大幅に上回る注文が来ていて、抽選にしているなどと書いてある😅。

 まだ袋半分以上残っているので、暫くは静観するしかない。今、慌てるのは逆効果だ。海外のオレンジや、コーヒーも価格高騰しているらしい🍊。

 今日、接骨院に行った帰りに、ローソンに寄って、マチカフェを飲んだけども、今のところ、値上げの気配はない。肉まん売ってて、秋になったなぁ、とは思ったけども🍙。

 ポスティングをまだやっていれば、先週、今週と出来ない日が結構あったと思う。自分が配るとなれば、天気予報は物凄く気にするけども、そうではないので、それほど気にしないけども☂。

 帰宅して、今週の家計簿を〆る。今月は冷蔵庫を買ったので、格段に出費が多い。まぁ、これから10年以上は持つと思うので、交換出来て一安心だけども🐨。

 NASCAR第25戦:デイトナの観戦記を書き始める。ステージ1は、35周を短かったので、比較的早く終わる。アクシデントはゼロ。現在はステージ2の序盤を書いているところだ🦔。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


出来るだけ毎日出かけるようにしている

2024-08-27 21:09:22 | 身辺雑記

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 昨夜、いもいの事務局のカズヒロ君から、入金があったから確認して欲しいとLINEが届いた。だから、通帳の記帳をしに出掛ける🚙。

 僕が通帳と現金を預かっているが、入金の連絡がなければ、記帳にはいかない。何の入金かは書かないけども✋。

 入金を確認し、彼にLINEを送る。今はLINEは僕にとって不可欠のツールだ。いもい農場での連絡と、区のグループLINEは見落とすわけにはいかないから、出来る限り、リアルタイムで確認をしている📱。

 スマホの機種変更を済ませているので、ここしばらくは問題はないだろう。それから、今月最後の火曜日なので、高見沢に給油に行く🍙。

 先日、心療内科の受診で中野に行き、いもいにも行ったばかりだけど、20ℓにもならず、給油代金は2000円ちょい。最近出かけることが激減して、月一で給油でも良いくらいだ🐨。

 火曜日に行くのは、ポンタポイント5倍デーだから。給油だけでも結構貯まる💳。

 ローソンでアイスコーヒー。例に行って、ポイントカードだけ見せて、精算は現金。次回のいもいに向けて、小銭を再び集めているところだ👛。

 先のBBQ企画の参加費で1000円札はかなり集まったので、お札の両替は必要ない。必要なのは小銭。今の段階で、高校生は5人来るらしい。初動は遅かったけど、地域まるごとキャンパスでの学生が結構来てくれる。性別に関係なく、いい子ばかりだ😊。

 明日は接骨院。今日出掛けても良かったけど、明日にする。毎日出かける習慣は付けたい。そうしないとボケが来そうだからね👴。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村