goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

8月1日 のつぶやき

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
8月1日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:59
長野ですら揺れてる。
2011/08/01 Mon 23:59 From web

fukidashi 23:31
F1もこれで夏休み。アメブロはどうしよう・・・レースがなければ、書くことないしなぁ。ツイートはするけど。
2011/08/01 Mon 23:31 From web

fukidashi 23:24
ストップが早いとは思わなかったけど、昔のヒョードルだったら、止められる前に危機回避してたと思う。同感。「ダンヘン vs. ヒョードル」レビュー http://t.co/McVdFvO
2011/08/01 Mon 23:24 From Tweet Button

fukidashi 22:00
改めて記事で確認すると声が出ないな。完全に致死量。「過去最高10シーベルトを計測」 福島第一の配管外側 http://t.co/7sILkXT
2011/08/01 Mon 22:00 From Tweet Button

fukidashi 21:45
「なおこの書物も、この「あとがき」と索引以外の部分の組版の仕事は台湾で行われている。わざわざ遠い台湾の印刷所に持っていく方が安くつく…」と田川建三氏が『宗教とは何か』で書いたのは、1983年の12月のことだ。今なら、中国や韓国批判の本だって、中国に外注されていてもおかしくない。
2011/08/01 Mon 21:45 From web



fukidashi 21:29
『ハミルトン痛恨のスピン、バトン200戦目のメモリアルを飾る(ハンガリーGP)』 http://t.co/jpwr59p #f1jp
2011/08/01 Mon 21:29 From Tweet Button

fukidashi 15:21
ニコ生タイムシフト予約 : #nico_fukui もんじゅ、原発、福井の未来はどうなる???西川一誠・福井県知事にズバリきく! http://t.co/k9I4LN8
2011/08/01 Mon 15:21 From Tweet Button

fukidashi 14:21
昨日の動画はさすがに全部削除掛ってた。ま、ユーチューブなら当然。・・・なんで全部差し替え、これでダメならそこまで。
2011/08/01 Mon 14:21 From web

fukidashi 09:21
被災地の支援で、優先順位でこれが一番ってのは、人によって違うと思う。義援金、現地のものを買う、被災者の受け入れ、ボランティア、ペットの支援・・・自分が無理をせずに出来ることを試行錯誤でやれば良い。で、個々がやることに対して尊重してほしいって思ってる。
2011/08/01 Mon 09:21 From web

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
F1は、何だかんだ言いつつも混戦模様になってきて面白くなってきました。ただ、チャンピオン争いは、ベッテルがこのまま逃げ切るでしょうね。リタイアゼロで、着実にポイントを加算。追うマクラーレンのポイントがバトンとハミルトンで分散してますから。

ハーフ・ディーンのストップは妥当だと思います。あの瞬間、ヒョードルは完全に意識なくしてたと思いますから。続いてても結果は同じだったでしょう。

それにしても、年齢的な衰えを全く感じさせないダンヘンは、ある面怪物です。クートゥアに続くレジェンドですね。
リーベン三角
F1は結果はわかってたんですが地上波での中継は見るの忘れてました。
SFは見てない試合もあったんですが削除されてました。
ハーブ・ディーンはMMAのレフェリーの中では安定してる印象がありますがやはり止めて正解だと思います。ダンヘンの追い討ちのパウンドはただでさえ危険ですし
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事