
hibifuon http://twitter.com/hibifuon
4月22日 つぶやきまとめ

長野市で東北の酒をまとめて扱ってる店があるってNHKでやってた。どこの店かは紹介されてないけど、あそこかなって見当はある。支援よりも飲みたいって方が動機かもしれないけど、ま、良いんじゃないの。それで。
2011/04/22 Fri 23:52 From web

「生活と自治」のTPP特集の最後は「日本という国のかたちを抜本的に変える“経済の魔物”…その急激な変化に耐えられるだけの体力と判断力が今、この国に残されているとは思えない」と言っている。逆に言えば、耐えられない弱者を切り捨てるのが推進論じゃないだろうか。 #clubseikyo
2011/04/22 Fri 23:43 From web

MMAとモータースポーツとアニメが好きな層って、どのくらいいるんだろう?最初の2つってあまり被らないような気がする・・・
2011/04/22 Fri 22:08 From web

マルコム・フォリー『セナVSプロスト』(三栄書房)読了。感想はブログに・・・ただ一つ言えるのは、ここまでの“宿敵”って言うのは、この二人以降出ることはないだろうってこと。シューマッハにはハッキネンが、今は、ベッテル、アロンソ、ハミルトンが争ってる。でも違う、決定的に。#f1jp
2011/04/22 Fri 21:21 From web

お帰りィ。今日はちょっと遅いかなー。RT@365Impact 帰りました- ― ― (/”ω)/ ガンツ♪ ガンツ♪
2011/04/22 Fri 21:13 From web

石井慧選手も、売り時を間違えたんだろうなぁ。文句があっても日本で柔道を続けるか、最初からアメリカでMMAやるか。現役の金メダリストが通用しない現実を教えてくれたのが唯一の実績かな。OMASUKI FIGHT http://t.co/1Rwh3xO via @AddThis
2011/04/22 Fri 17:51 From Tweet Button

パソコンが不安定なので、データーのバックアップを取ってる。約半分は取ったので、あとは残り半分。
2011/04/22 Fri 16:28 From web

「生活と自治」(生活クラブ連合会)最新号の特集は、ここがわからん「TPP」。震災・原発の問題は、現在進行形だから、詳しくは載ってない。むしろ火事場泥棒的に、推進論が出ている中で、TPPについてしっかりと考えておきたい。#anti_tpp
2011/04/22 Fri 10:06 From web

アルボレートのことを書くだけで、今のファンとの世代差を感じるなー。「職人ドライバー、ミケーレ・アルボレートの想い出」 http://amba.to/fRP5pa #f1jp
2011/04/22 Fri 09:52 From web
