goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

4月22日 のつぶやき

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
4月22日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:52
長野市で東北の酒をまとめて扱ってる店があるってNHKでやってた。どこの店かは紹介されてないけど、あそこかなって見当はある。支援よりも飲みたいって方が動機かもしれないけど、ま、良いんじゃないの。それで。
2011/04/22 Fri 23:52 From web

fukidashi 23:43
「生活と自治」のTPP特集の最後は「日本という国のかたちを抜本的に変える“経済の魔物”…その急激な変化に耐えられるだけの体力と判断力が今、この国に残されているとは思えない」と言っている。逆に言えば、耐えられない弱者を切り捨てるのが推進論じゃないだろうか。 #clubseikyo
2011/04/22 Fri 23:43 From web

fukidashi 22:08
MMAとモータースポーツとアニメが好きな層って、どのくらいいるんだろう?最初の2つってあまり被らないような気がする・・・
2011/04/22 Fri 22:08 From web

fukidashi 21:21
マルコム・フォリー『セナVSプロスト』(三栄書房)読了。感想はブログに・・・ただ一つ言えるのは、ここまでの“宿敵”って言うのは、この二人以降出ることはないだろうってこと。シューマッハにはハッキネンが、今は、ベッテル、アロンソ、ハミルトンが争ってる。でも違う、決定的に。#f1jp
2011/04/22 Fri 21:21 From web



fukidashi 21:13
お帰りィ。今日はちょっと遅いかなー。RT@365Impact 帰りました- ― ― (/”ω)/ ガンツ♪ ガンツ♪
2011/04/22 Fri 21:13 From web

fukidashi 17:51
石井慧選手も、売り時を間違えたんだろうなぁ。文句があっても日本で柔道を続けるか、最初からアメリカでMMAやるか。現役の金メダリストが通用しない現実を教えてくれたのが唯一の実績かな。OMASUKI FIGHT http://t.co/1Rwh3xO via @AddThis
2011/04/22 Fri 17:51 From Tweet Button

fukidashi 16:28
パソコンが不安定なので、データーのバックアップを取ってる。約半分は取ったので、あとは残り半分。
2011/04/22 Fri 16:28 From web

fukidashi 10:06
「生活と自治」(生活クラブ連合会)最新号の特集は、ここがわからん「TPP」。震災・原発の問題は、現在進行形だから、詳しくは載ってない。むしろ火事場泥棒的に、推進論が出ている中で、TPPについてしっかりと考えておきたい。#anti_tpp
2011/04/22 Fri 10:06 From web

fukidashi 09:52
アルボレートのことを書くだけで、今のファンとの世代差を感じるなー。「職人ドライバー、ミケーレ・アルボレートの想い出」 http://amba.to/fRP5pa #f1jp
2011/04/22 Fri 09:52 From web

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
ははぁ、「正論」ですか。買いませんでしたけど、震災で大特集やってますね。曽野綾子が防災用にミネラルウォーターを大量に買い込んでいるとか、楽しい話がいろいろありそう。

F1の本?なんか出てましたっけね?セナの本は最近出てると聞いてますが。それとも昔の本・・・?

DEEPもこれからどうなるんでしょうね。それは他の団体にも言えることですが。
リーベン三角
haikyotansakuさんに紹介して頂いた「世界」を買うついでに「正論」とF1の本を買ってはみたものの家ではゆっくり読めないので病院の待ち時間のほうが熟読できそうです。
昨日のDEEPもリング内外で気になるんですが
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事