カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

和歌山県九度山町

2021年04月11日 18時59分46秒 | 社会

こいのぼりの丹生川(にゅうがわ)渡し・・・・ 


こいのぼり100匹そよぐ 和歌山、幸村ゆかりの地:Yahoo 共同 2021/04/11(日) 16:21


向こう側が南で、高野山の方向です。

出典はGoogleEarthでした。

この地から高野山へ2日も通ったことを思い出しました。

5~10年も前のことでしょうが、宿泊所はここから約15分のところで、はっきりと覚えております。

九度山(くどやま)町」の町名の由来ですが

空海の母が暮らしていたという慈尊院の言い伝えでは、空海が母親に会うため、月に9度も山を下りたから、とのことです。

散歩で、紀ノ川の橋を隣同士で行き来したこともあります。

念のために申し上げると

私は、弘法大師を信仰しているわけではなく、「高野山の大きな器(うつわ)に感服している」だけです。

これだけの人が今いないので、大混乱しています。

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。