「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団  原発NO!メールニュースVol.35 9.4

2013-09-04 22:11:43 | 社会
【第6回期日ご案内】
9月27日(金)午後2時から佐賀地方裁判所にて。

次回裁判の意見陳述予定者は「生業を返せ、地域を返せ!」訴訟の原告団長中島孝さんです。
中島さんはもともと福島の新鮮な魚を提供することに特長のあるスーパーを経営しています。
ご自分のことと、福島の現状をリアルに話していただく予定です。
福岡でプレ企画も行います。詳細は最下段をご覧ください。
もう一人は長崎市在住の被爆者の方を予定しています。

抽選等がありますので、午後12時半に佐賀県弁護士会館にご集合ください。
駐車場がワンコインパーキングしかありませんのでなるべく公共交通機関をご利用の上お越しください。


また、抽選に外れた方にも裁判の内容を知っていただくために裁判所から徒歩で15分ほどの場所にある県立美術館ホール→http://www.pref.saga.lg.jp/web/museum.htmlで模擬法廷を開きます。
模擬法廷終了後、裁判の報告集会を行います。ぜひ裁判、
報告集会等にお越しください。
なお、皆様をスムーズに誘導するために出欠をとりたいと考えております。
出席される方は「出席します。住所・氏名」と記載してこのメールに返信する方法でお知らせください。
どうぞご協力、お願いいたします。

【風船プロジェクトファイナル】
もしも玄海原発が再稼働され、過酷事故が起こったら、放射性物質はどのように、そしてどこまで飛散し、私たちに降りそそいでくるのでしょうか?
市民の手で検証する「風船プロジェクト」。
これまで3回取組んできましたが、いよいよファイナルです。
過去最大規模の参加でファイナルを成功させましょう。
ぜひ、ご参加ください。
過去の結果はコチラからご覧いただけます→ http://genkai-balloonpro.jimdo.com/

日 時:10月27日 (日)12時受付開始、リリース14時予定 詳細はホームページにて  
場 所:波戸岬海のトリム海浜公園 参加費 大人 500円 高校生以下 無料
主 催:「風船プロジェクト」実行委員会
※今回はすべて紙風船。数も500個するなど環境に配慮します。

■カンパのお願い(1口 1000円~)
風船プロジェクトの実施にあたり、諸々の経費がかかります。
是非、カンパで応援よろしくお願いいたします!
【振込口座】西日本シティ銀行 前原(まえばる)支店 普通1815643 
風船プロジェクト 代表 柳原 憲文(フウセンプロジェクト ダイヒョウ ヤナギハラノリフミ)
※決算はHPやFB等で公開いたします。


■協賛のお願い
このプロジェクトへ賛同して頂ける企業・団体・法律事務所を募集しております。
一口5000円から。実行委員会が発行する宣伝物やHP等にお名前を掲載させていただきます。
詳しくは事務局にお問合せください。数多くの団体のご参加をお待ちしております。

連絡先:「風船プロジェクト」実行委員会(担当:稲村・田中・柳原)
佐賀中央法律事務所
TEL 0952-25-3121
FAX 0952-25-3123
E-mail:balloonpro2012@gmail.com
URL:http://genkai-balloonpro.jimdo.com/
※Facebook, twitter もあります。


【さよなら原発!11.10九州沖縄集会】
日 時:11月10日(日)10時開場 
会 場:舞鶴公園(福岡市中央区)

呼びかけ人を募集中です。コチラ→ http://bye-nukes.com/fukuoka/message/msgform.phpからご登録ください。

出店募集中!申込み締切10月15日 その他詳細はホームページで!
http://bye-nukes.com

長谷川原告団長も代表呼びかけ人の一人です。
ぜひ、原告のみなさんも呼びかけ人として名前を連ねてください。

【その他地域原告団イベントのご案内】
※各イベントの内容はHPhttp://no-genpatsu.main.jp/news/ でも見ることができます。
◆ちっごの会企画第5弾~ツバメが教えてくれたこと~ティモシー・ムソー教授講演会

福島における動植物の異変とチェルノブイリとの比較 「チェルノブイリに学ぶ講演会ツアー第2弾」DVD学習会

福島原発事故による放射能放出で、福島県内を始め各地で生物界の異変が報告されています。
アメリカ、サウスカロライナ大学のティモシー・ムソー教授(生態学)は、チェルノブイリで14年間、動植物の変化を調査し、ツバメの異変の研究では世界的に知られています。
福島には原発事故直後から5回ほど調査に入り、7月も調査を予定しています。

昨年夏TBSのニュース番組「Nスタ」では、福島はチェルノブイリに比べ、変異の表れ方が早いと報告されました。

7月26日滋賀県大津市で行われた、チェルノブイリや福島の動植物の写真を使った講演会のDVDを通して、放射能による動植物の変化についてムソー教授の研究から学ぶとともに、今後、現れるであろう生物界の変化についてみんなで学習しましょう!!

と き 2013年9月7日(土)午後1時半~4時半
ところ サンライフ久留米 大会議室(久留米市諏訪野町2363-9)

お問合せ・連絡先 「原発なくそう!九州玄海訴訟」ちっごの会運営委員会
〒830-0032 久留米市東町1-20大和ビル2F 久留米第一法律事務所(担当 古田)
TEL 0942(38)8050 FAX 0942(38)0850

◆片山恭一講演会「原発なくして幸せに生きる方法」
「世界の中心で愛をさけぶ」の著者・片山恭一さんのトークライブ

原発なくして幸せに生きる方法
と き 9月21日(土)14時会場 14時半開演
会 場 サンレイクかすや多目的ホール(粕屋町駕与丁1丁目6-1 TEL092-931-3309)
JR福北ゆたか線 長者原下車 南口より徒歩5分、バス 系統31番粕屋町役場行き「粕屋町役場」バス停より徒歩1分
参加費 500円  キッズルーム+飲食物販売ブースあります

小説家の片山恭一さんは、2011年のフクシマ原発事故後のエネルギー政策に疑問を投げかける裁判「原発なくそう!九州玄海訴訟」に、原告の一人として参加され、法廷のなかで力強く意見陳述をされました。
今回、原子力発電は将来の世代に一体何を残してしまうのかという事、そして正しいエネルギー政策を選ぶために私たちが必要とされている事などを、文学的視線から語っていただきます。

また、「バンビの木箱」の田中歩さんからは、大量消費・大量廃棄のライフスタイルを問い直しながら、地域と人をつなぐ活動をレポートしていただきます。

【販売ブース】
食と絵本の移動空間 451堂(よこいどう)しょうがトマトカレー、タルティーヌ(ピザ風フランスパン)、オリジナルドリンクなど。
からだに心にやさしいおやつ mamma*マンマ* 安心して食べられる物を作りたい!という思いからmammaのおやつ作りが始まりました。
素朴で甘さ控えめ…愛情たっぷりのおやつ達です。
卵や乳製品を使わず作るケーキ、クッキーなど。
natural drink&food Cafe Kurata(カフェクラタ) 手作り天然酵母パンと自家製ジャムの物販

主 催 片山恭一講演会実行委員会 
共 催 「原発なくそう!九州玄海訴訟」かすや原告の会
後 援 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント
お問合せ 弁護士法人奔流 TEL092-642-8525

◆福島のいま、増え続ける汚染水~生業を返せ!地域を返せ!~
○「生業を返せ!地球を返せ!福島原発訴訟」原告団長 中島孝さんトークライブ
○「原発なくそう!九州玄海訴訟福島調査団からの現地報告」

9月26日(木)福岡市立中央市民センター第一会議室 受付18時~ 開始18時半~(終了20時)

相馬市で鮮魚店・スーパー「中島ストア」を営み、「生業を返せ!地域を返せ!福島原発訴訟」の原告団長である中島孝さんが「原発なくそう!九州玄海訴訟」の原告として9月27日(金)に佐賀地裁で行われる第6回口頭弁論に参加されます。
そこで福島の漁業にも詳しい中島さんと池上弁護士の対談形式で、汚染水問題についてお話ししていただきます。
TVや新聞等では語られない福島の現状を「福島の生の声」を福岡で聞きましょう!
裁判に参加できない方もぜひ!
九州玄海訴訟福島調査団が7月に行った福島現地調査の様子をスライドで紹介します。

◆長崎の現地で学ぶ~今だからこそ平和について考える~

9月28日(土)長崎日帰りツアー AM8:00天神日銀前集合 PM8:30天神帰着
(予定)
参加費5000円(バス代+入館料+昼夕食込)中学生以下2500円
お昼はちゃんぽん、夜は絶品海鮮丼!

20代30代の若者が毎週火曜日夜に憲法の勉強会を始めました。
今回、平和、核の問題を勉強しようと長崎バスツアーを企画しました。
平和への思い、脱核兵器、脱原発の思いを深めましょう。

どなたでもご参加いただけます。
ご家族やお友達お誘い合わせの上、ふるってご参加ください。

◆原爆資料館 資料館の見学はもちろん!被爆者から直接お話をうかがいます。大変貴重な機会です。
◆岡まさはる長崎平和資料館 学校の授業では教わらなかった戦争の歴史。この国の姿を学び、未来を考えます。

【主催】terra cafe kenpou  中央区九条の会  原発なくそう!中央区の会
【お問合せ】弁護士後藤富和(大橋法律事務所)TEL092-512-1636 メール
gotou@ohashilo.jp
*参加申込みはファクスでもOK!FAX092-512-1637

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団 
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
〒840-0825 佐賀市中央本町1-10ニュー寺元ビル3階 
佐賀中央法律事務所気付
Facebook:https://www.facebook.com/nogenkaigenpatu twitter もあります。


よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気<strong></strong>ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。