学ぶ喜びを生きる力に☆奥田塾

三重県桑名市にある小さな英語塾・奥田塾のブログです。テーマは、学ぶ!楽しむ!分かち合う!

サムゲタンを食べる日

2016年07月17日 | 韓国・韓国語
きょうは参鶏湯(サムゲタン)を食べる日、「初伏(しょふく)」です!
韓国語では「초복(チョボク)」と読みます。
夏至の後の3度目の庚(かのえ)の日のことです。

韓国の人たちは、この日を「本格的な暑さが始まる日」ととらえ、夏バテ防止に「サムゲタン」を食べます。
日本でいうと、土用の丑の日にウナギを食べるようなものですね。
だから、サムゲタンのお店はどこも大忙しです。



上の写真は、韓国人の知人のSさんが送ってくれたものです。
おお、美味しそうなサムゲタン。

Sさんは、メッセージの中で、次のような表現を使っていました。

삼계탕집에 불이 날 정도로 바쁘더라구요

直訳すると、「サムゲタンのお店に火が出るぐらいに忙しかったんです」。
「お店が火事になるくらい忙しそうでしたよ」というニュアンスかな。
何という大胆な比喩表現!
でもこういうの、好きです。(*^^*)

韓国語学習書でもよく取り上げられる慣用句はこちらです。

눈코 뜰 새 없이 바쁘다

「目を開けたり鼻の穴を広げたりする暇もないほど忙しい」、つまり、「まばたきや息をする時間もないほど忙しい」という意味です。
日本語の「目が回るほど忙しい」「猫の手も借りたいくらい忙しい」「てんてこ舞い」などの表現と比べてみると、なかなか面白いですねぇ。



↑ 5月にプサンを訪れたとき、西面(ソミョン)にあるこの店でサムゲタンを食べました。
今ごろ火事になっているかも…(笑)
ちょっと心配です。 (^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝特訓コース

2016年07月15日 | 奥田塾授業案内
早起きは気持ちいい~ (^o^)/

夏期特別講座「早朝特訓コース」のお知らせです。


対象
中学生・高校生

開講日時
7月26日(火)、29日(金)、8月2日(火)、5日(金)、9日(火)
朝6時30分から8時まで
※上記の中から都合の良い日を選んで受講してください。1日だけの受講等も可能です。

授業形式・学習内容
*少人数グループ個別指導形式で、1コマ90分授業です。
*英検の過去問をもとに作成した当塾オリジナルのプリント教材を使って学習を進めます。(下の写真を参照してください。)
*一人ひとりの実力に合わせた「英作文トレーニング」「和訳トレーニング」を行い、語い力・表現力のアップを目指します。
*辞書を活用し、粘り強く課題に取り組む姿勢を大切にします。(必ず英和辞典を持参してください。和英辞典は当塾で貸し出します。)

受講料
中学生・高校生とも 1,000円/1コマ

----------

使用するプリント教材はこんな感じになっています。


↑ 〔A〕 英検3級の問題をもとに作成した「英作文トレーニング」のプリントです。
ポイントになる語句を載せてありますが、ほとんど自力で英文を完成させます。


↑ 〔B〕 5級の問題をもとに作成した「英作文トレーニング」のプリントです。
取り組みやすいように、穴埋め形式にしてあります。


↑ 〔C〕 準2級の問題をもとに作成した「和訳トレーニング」のプリントです。
四択問題の答えを考えながら、全文をていねに日本語に訳していきます。

A、B、C、いずれの場合も、英文の音読のチェックを行います。
また、日本文を見て英文がスラスラと言えるようになるまで練習することで、学習効果がさらにアップします。ぜひチャレンジしてください。

----------

★お問い合わせ・お申し込みは下記まで。
電話 0594-21-1378 (塾・自宅兼用、夜7時まで)
メール y.okuda363@gmail.com

※「2016 夏期特別講座(中学生・高校生コース)」も併せてご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の特別メニュー

2016年07月14日 | 奥田塾授業案内
「夏の特別メニュー」と言っても「冷やし中華」とか「かき氷」の話ではありません。(^^;)
奥田塾の学習メニューの話です。

通常の夏期特別講座の案内はすでに掲載しましたが、それとは別に次のような学習プログラムも検討しています。
いずれも少人数個別指導方式です。

A、「英語・早朝特訓」
中学生・高校生向け。
授業時間は朝6時半から8時までの90分です。

B、「韓国語・じっくり実力アップ」
社会人・一般向け。
オリジナル教材を使い、語い力、表現力アップを目指します。
ラジオ講座のテキストに合わせた確認テストも可能です。

数日以内に詳細をお知らせします。
よろしくお願いします!

ここしばらく、プリント教材を作り続けているので、目がちょっと疲れ気味です。
それでも、「この教材がきっと誰かの元気の源になる!」と信じつつ… (*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイトウ & カランコエ

2016年07月11日 | 日々の雑感
今朝、花屋さんで一目惚れして買ったケイトウ〔鶏頭〕の花です。(*^^*)



確かに花の部分がニワトリの鶏冠(とさか)のようですね。
小鳥のひなが巣から顔を出し、口を大きく開けて元気よく歌っているようにも見えます。
(^O^)/(^O^)/(^O^)/

3種類のカランコエも買いました。



ピンクと濃いピンクのものは、世界初の八重咲きカランコエ「カランディーバ」という品種です。
一つひとつが小さな可愛いバラの花みたい…。




昨日の参議院選挙。
ひょっとすると…という淡い期待もあったのですが、やはり与党は強かったですね。

でも、野党も頑張りました。
力を合わせて巨大与党に立ち向かい、あれだけの結果を残したのですから。
大健闘だと思います。 (^^)v

だから今、何となく清々しい気分なんです。
ケイトウとカランコエがそんな気持ちにさせてくれたのかな。



ケイトウ & カランコエ。
塾の入り口を入ったところに飾ってありますよ~!
(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいにち中国語 2016

2016年07月07日 | 中国・中国語・台湾
A:小姐,我们迷路了。
(すみません、私たち道に迷ってしまいました。)
B:请问,您要去哪儿?
(お伺いしますが、どちらに行きたいのですか。)
A:我们要去南馆。
(私たちは南館に行きたいのです。)
B:哦,南馆在那边儿。请跟我来。
(ああ、南館はそこです。ご案内します。)

ショッピングモールの案内係と、中国人客とのやりとりです。
NHKラジオ「まいにち中国語」講座、第64課(本日放送)の「きょうの会話」はこんな感じになっています。

2016年度前期のテーマは「ゼロから学ぶ! “おもてなし”中国語」。(講師:陳淑梅先生)
さまざまな「おもてなし」の場面で役立つ表現がいっぱいです。



2015年度前期の豊嶋裕子先生の講座に比べると、進度はゆっくりです。
1つのフレーズの長さも短めで、新出単語の数も少なめなので、僕のような中国語初心者にも負担が少なく、ありがたいんですよね。

「学习汉语很有意思。」
(中国語を学ぶことはとても面白いです。)

改めてそんなふうに感じながら、ゆったりとした気持ちで学び直しています。

第63課では次のような表現を学びました。

「要一个炒饭,再要一份饺子。」
(チャーハン1つ、それからギョーザも1皿ください。)

近くに台湾料理屋さんがあって、そこには中国語のネイティブスピーカーの店員がいます。
今度是非使ってみたいです! (^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする