旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

平成も成人ですね。

2008-01-16 | ニュース
例年1月15日前後は 寒い日が多いのですが、今年の三連休も寒かった~。
私の学生時代この時期に、共通一次試験というのがあって、強烈に印象に残っています。
当時は霙交じりの雪でした。みな遅刻しない様 気を使ったもんです。
電車も今と違い 超満員で遅れ気味でした。
それでなくても緊張しているのに、参ったもんでした。
この時期をはずして試験をして貰いたいと思ったもんです。

14日の成人式は お天気で幸いでした。昭和生まれ最後の成人式ですね。
平成も20年経ったんだな~と感一入です。

ぐるり駅探訪

2008-01-15 | モブログ
日曜の新聞に ≪ぐるり駅探訪≫ のコーナーがあって今週は わが町の駅 特集でした。
当地は 群馬県境に 近い所にあります。近くを走る鉄道は
ことことと、今時珍しい単線で、気動車です。 
最近南部は 電化されましたが、北部は以前のままです。
八王子ー高尾間 を走り八高線と言います。
戦前は 軍の輸送、鉱石の運搬に利用されていたようです。
今は 通学・通勤・生活の足として、細々(250人/日)利用されています。
赤字は必須でしょうが、JRは 頑張ってくれています。



日中の縁側は 暖かく ホッとするひと時です。

薪 作り

2008-01-13 | 生活
ストーヴの薪が、底を付いてきたので、雑木切りを始めました。
夫の機械はエンジンなので、何となく怖くて使えません。
ホームセンターで、軽い 電気のチエンソウを求めました。
此れなら私にも使えそう。
最初は恐々使ってましたが、何本か伐るうちに面白くなりました。
此れで又当分は、大丈夫そうね。

梨の木は 硬くて火力が強く 薪に最適です。


NINTENDO-DS。lite

2008-01-12 | 趣味
ニンテンドーDS lite
を買ってしまいました。これから取扱い説明書を読んで使用法勉強します。
とりあえず、ソフト3本買ってきました。

お正月に娘たちに「やってみたら  面白いよ」と 薦められてその気になりました。

今クラシックカードを差込んで 聴いています。

七福神 慈恩寺 銭洗い弁財天

2008-01-11 | 
NO9  七福神 最後のお寺でした。

 慈恩寺 じおんじ  (銭洗い弁財天)NO3
        
        実は 銭洗い弁財天が 3つあるので、
        9ヶ所 社・寺・院を回りました。
        
        歴史民族資料館が 近くに有るのを 発見しました。
        正月休みが 明けたら、この資料館も 訪れたいと思います。
        
        狭い敷地で 駐車に困りました。
        でも 何となく温かみを感じた お寺でした。
       
        勿論硬貨を洗いました。 さてどのくらい増えるか楽しみにね。
   
        此れで全部お参りできました。
       
        冬の日は短いので、寒さが一段と 増しておりました。

             

  今年も良い一年でありますように。

七福神 泉林寺 壽老人

2008-01-10 | 
七福神 NO8 は。
 
 泉林寺 せんりんじ  (寿老人)

       長寿の神  (長生)  老子の化身とも 言われています。
      
     煉瓦作りの 旧本庄商業銀行の東にありました。

       
 
     だいぶ寒くなり、疲れてきました。 後一つ 頑張れ!!

AUTBACSで、タイヤの交換をして貰いました。46,000キロ走っておりますが、
そんなものでしょうか? 
お店の人は 走り方次第で、25,000~60,000キロと言っておりました。



七福神 大正院 銭洗い弁財天

2008-01-09 | 
七福神 NO6 です。

  大正院 たいしょういん (銭洗い弁天) NO2
    
      唯一 女神です。 音楽・才知・水の神  (愛敬)

    西側に大きな スーパーやホームセンターがありました。
    来た事あっても 見落としていましたね。
    こちらでも5円硬貨洗ってきました。
      

        

初ジムでした。今日はステップに参加です。体がとろくなってきているので、
頭と体が、一つにならない。 汗一杯かきました。体も心も軽くなります。
だから辛くても又参加してしまいます。


七福神 城立寺 大国尊天

2008-01-07 | 
七福神  NO7 は。

 城立寺 じょうりつじ  (大黒尊天)

       豊作の神  (知足)

     本庄駅 近くにありました。が 前を何回通っても、見つかりません。     
     仕方なく 通行人に 聞きました。指差す先は・・・目の前。
     見えてるのに 見えてない ガ~ン。

     大黒尊天の傍に、可愛い石仏が。   



台風一過 とでもいった感じで、一同帰京。家の中風が吹きぬけてる感じです。
これから私の小正月かな。

          

       

七福神 円心寺 福禄寿

2008-01-06 | 
七福神 NO5 に行った所は。

  円心寺 えんしんじ (福禄寿)
   
      福徳・長寿の神  (人徳)    
      
      人家の洗濯物が、塀の脇にひらめいているような、所にありました。
      本殿 境内広々として、境内に櫓がデンと鎮座してました。
 

   



北風なんのその 子供はほんとに風の子ですね。
夏休みには一人では出来ませんでした。

        

七福神 開善寺 布袋尊

2008-01-05 | 
七福神 NO4 は。

  開善寺 かいぜんじ (布袋尊) 

      開運・良縁・子宝の神 (度量)
           
           安養院通りを 南に向って 行きます。
           こじんまりしたお寺さんでした。

           

ルールだけは やっと 知ってる私を相手に、孫は 将棋を遣りたがります。
私が 丁度良い相手らしく、生意気に 茶々を入れながら楽しんでいます。
2勝零敗で私の勝ちよ。カッカッカッ(^O^)/ 私も大人気ないね~。

    

七福神 安養院 毘沙門天

2008-01-04 | 
七福神 NO3 は。

  安養院 あんよういん (毘沙門天)

    勝負事の神  (威厳)
    
    本堂新しく 境内広々として 冷たい風が吹き回っておりました。
    お寺のせいか 元旦のお参りは 檀家さんだけの様でした。

          


今日 孫軍団 上陸で、寒い校庭で 野球のお供でした。寒かった~

          

七福神 佛母寺 銭洗い弁財天

2008-01-03 | 
元旦にお参りしました七福神 NO2 は。

 佛母寺・・ ぶつもじ  (銭洗い弁天財) NO1 
     学問と芸術の神  (愛嬌)     
      
      金鎖神社の東隣にありました。
      勿論 ご縁がありますように、5円硬貨を 洗ってきました。 
      こちらは 閑散としていて ゆっくり 駐車が出来ました。

      

      


   ハリー・ポッター (賢者の石) 面白くて寝不足気味です。
 七福神も  ハリーと同じ魔界の人たちと言う感じですね。

武州本庄 七福神  金鎖神社 恵比寿尊

2008-01-02 | モブログ
外国旅行も 愉しいけれど、
今年は 足元埼玉も 歩いてみたいな と思うようになりました。
何となく 今まで 仮住まいの気分があり、 余所者的気分で 
暮らしておりましたが、もうそろそろ その気分 脱却しなければと思い始めました。

元旦に 歩いた順に アップしてみました。NO1 は。

 金鎖神社 かなさなじんじゃ (恵比寿尊)
    商売繁盛 の神 交易の神  (清廉) です。      
      
      境内に樹齢の高い 楠の木がでんと立っておりました。
      社殿前は 参拝者の列が 出来ておりました。隣に並んだ老婆曰く 
      「こんな事 今まで無かったよ。」ですって。
      
      私みたいなもんが 来てるからかな??
      
      勿論世界の平和と 皆様の幸せと 健康を祈願し、
      孫の交通安全・合格祈願を ショップで求めました。