旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

平成も成人ですね。

2008-01-16 | ニュース
例年1月15日前後は 寒い日が多いのですが、今年の三連休も寒かった~。
私の学生時代この時期に、共通一次試験というのがあって、強烈に印象に残っています。
当時は霙交じりの雪でした。みな遅刻しない様 気を使ったもんです。
電車も今と違い 超満員で遅れ気味でした。
それでなくても緊張しているのに、参ったもんでした。
この時期をはずして試験をして貰いたいと思ったもんです。

14日の成人式は お天気で幸いでした。昭和生まれ最後の成人式ですね。
平成も20年経ったんだな~と感一入です。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時間 (Kyon2)
2008-01-16 20:38:19
そうですか…昭和生まれ最後の成人式。
驚きと言いますか…焦りを感じます。
焦っても仕方ないんですけど。
昨日のブログの「縁側」素敵ですね。縁側のある家!いいな~。
返信する
年号 (桜子)
2008-01-16 23:17:00
先日、ある方に「もう平成20年ですね。」と言いますと、「えっ」と、驚いたようなお顔をされました。そういえば私の手帳も、カレンダーも、2008年とのみ。
救急車に乗った時、意識が朦朧とした中で問われたのは名前と生年月日。西暦で答えると、「昭和で」と尋ね返されました。声も出ぬ状況でしたが、記憶に残っています。
皐月さんや皆さんは、西暦と平成のどちらを用いられることが多いでしょうか。
*暖かくなれば、吉野の桜を楽しみにお越し下さい。*
返信する
お久しぶりです (うぐいす)
2008-01-16 23:45:28
ご無沙汰しています。今年も皐月さんのご活躍を期待しています。

今年次男が成人式を済ませました。親の役目も一段落でしょうか。嬉しくもあり、寂しくもあります。

ところで明日から3泊5日でインドに行ってきます。どんな旅になることやら・・・。おなか壊さないように、行ってきま~す!
返信する
つまらぬことを・・・ (BALTAN(バルタン))
2008-01-17 07:02:41
元服が小正月に行われることで15日の成人式。
本来、成人式はイニシェーションの一つであったと聞いています。
子供という状態から別の人間が生まれ変るための儀式であるという。
佐々木小次郎がいつまでも前髪垂れだったのは、その儀式を受けるための準備が出来ていなかった、鳥帽子親がいなかったためらしい。
昔は20歳になると自動的に大人になれるわけではなかったらしい。

元服って一の頭の部分と元ら一を引いた漢字、つまり首から下の部分からきている。
だから頭に冠や帽子をかぶるのが元服の意味だと教えられた。

つまらぬことで・・・すみません。
返信する
kyon2さん (皐月)
2008-01-17 09:24:32
縁側の効能たいしたもんです。
靴脱いで他所のお宅に入るのは躊躇われますが
縁側で、お喋り・お茶なんて 気楽でいいですよね。
昔の人は働き者だから、そのままお茶なんて当たり前だったんでしょうね。
返信する
桜子さん (皐月)
2008-01-17 09:28:03
吉野の桜、是非にも実現したいです。
西暦か?年号か? 場所によって使い分けてます。私は未だ昭和も時々自分自身の頭の中では使いますよ。 因みに今年は昭和83年ですよね。
返信する
うぐいすさん (皐月)
2008-01-17 09:30:42
インド 行きたいな~ 去年計画しましたが、娘の都合で駄目になりました。愉しんでいらしてください。ご主人様にも宜しくね。報告お待ちしています。
返信する
バルタンさん (皐月)
2008-01-17 09:32:49
色々有難う。なんでも意味があるんですね。
成人式が一層厳粛に感じられました。
騒ぐなんてもってのほかですね。
返信する
Unknown (ゆう)
2008-01-17 17:41:17
みんな、いろいろなことを知っていますね
勉強になりました
特に、バルタンさんとてもユニークで面白かった!
今年の、成人式の人は確かs62・4・2~s63・4・1生まれの人です
ですから、来年が昭和生まれ最後の成人式となります
もう、何十年も前のことですもの解らなくなります
因みに、来年の成人式の人はs63・4・2~s64.1.7生まれとH元.4.1生まれ迄となるのではないでしょうか?
確か、天ちゃんのお隠れはs64.1.7のように記憶しておりますが・・・
返信する
ゆうさん (皐月)
2008-01-17 18:29:54
そうですね。ご指摘有難う。昭和も遠くなりにけりですね。
返信する

コメントを投稿