最近カラオケの機会が増え、下手な私もお付き合いが、多くなった。
淡谷のりこ 程ではないが、余り演歌は 好きでなかった。
と言って 他の類の歌が 歌えるわけでもないので、
歌う時は 学生時代の歌 が多い。
この際 演歌でも習おうか、と思いテープを購入してみました。
けれど 鼻歌では 歌えても感情込めて、歌うのは難しいわ。脱帽
実は 歌の練習より、『佐高 信』著
『悲歌・・古賀政男の人生とメロディ』 の本が 面白かったので、ご紹介します。
””柳川に 白秋 ありて、古賀ありて”” の句は 森繁久弥が 古賀に贈った句です。
演歌 といえば、このコンビが、特に有名。大勢の歌手達を 産んできた。
佐藤千夜子・ 菅原都都子・ 藤山一郎・ 美空ひばり・ 森進一・・・ときりがない。
大正・昭和と 時代に沿った歌を、作り続けた。時には 戦意昂揚の歌も作り、
貧しさから 産まれた歌 もあり、題名どうり 悲しい歌が 多い。
家庭生活に、恵まれなかった古賀は 歌に恋して、一生を終えたのかもしれない。
古賀政男の歌は、人生の中から 出来上がった歌 のように思えた。
こんな、背景を思うと、私などの人生経験では、古賀メロディを、上手に歌えるわけが
無いと 納得しました。 結論・・私の場合楽しく歌えれば良しです。
種類は問はない事にします。・・
淡谷のりこ 程ではないが、余り演歌は 好きでなかった。
と言って 他の類の歌が 歌えるわけでもないので、
歌う時は 学生時代の歌 が多い。
この際 演歌でも習おうか、と思いテープを購入してみました。
けれど 鼻歌では 歌えても感情込めて、歌うのは難しいわ。脱帽
実は 歌の練習より、『佐高 信』著
『悲歌・・古賀政男の人生とメロディ』 の本が 面白かったので、ご紹介します。
””柳川に 白秋 ありて、古賀ありて”” の句は 森繁久弥が 古賀に贈った句です。
演歌 といえば、このコンビが、特に有名。大勢の歌手達を 産んできた。
佐藤千夜子・ 菅原都都子・ 藤山一郎・ 美空ひばり・ 森進一・・・ときりがない。
大正・昭和と 時代に沿った歌を、作り続けた。時には 戦意昂揚の歌も作り、
貧しさから 産まれた歌 もあり、題名どうり 悲しい歌が 多い。
家庭生活に、恵まれなかった古賀は 歌に恋して、一生を終えたのかもしれない。
古賀政男の歌は、人生の中から 出来上がった歌 のように思えた。
こんな、背景を思うと、私などの人生経験では、古賀メロディを、上手に歌えるわけが
無いと 納得しました。 結論・・私の場合楽しく歌えれば良しです。
種類は問はない事にします。・・