法律の周辺

核心ではなく, あくまでも物事の周辺を気楽に散策するブログです。

いじめを誘発する教師について

2006-10-16 19:13:26 | Weblog
「担任がいじめ誘発」 福岡の中2自殺で学校謝罪 Sankei Web

 11月は児童虐待防止推進月間。

 児童虐待防止法第5条第1項は,「学校,児童福祉施設,病院その他児童の福祉に業務上関係のある団体及び学校の教職員,児童福祉施設の職員,医師,保健師,弁護士その他児童の福祉に職務上関係のある者は,児童虐待を発見しやすい立場にあることを自覚し,児童虐待の早期発見に努めなければならない。」と規定する。先生が先頭に立っていじめてどうする。

 相談内容を同級生に暴露したというのも,親御さんの信頼を裏切る行為。全くひどい話し。

厚生労働省 平成18年度「児童虐待防止推進月間(11月)」の実施について


「児童虐待の防止等に関する法律」の関連条文

(目的)
第一条  この法律は,児童虐待が児童の人権を著しく侵害し,その心身の成長及び人格の形成に重大な影響を与えるとともに,我が国における将来の世代の育成にも懸念を及ぼすことにかんがみ,児童に対する虐待の禁止,児童虐待の予防及び早期発見その他の児童虐待の防止に関する国及び地方公共団体の責務,児童虐待を受けた児童の保護及び自立の支援のための措置等を定めることにより,児童虐待の防止等に関する施策を促進することを目的とする。

(児童虐待の早期発見等)
第五条  学校,児童福祉施設,病院その他児童の福祉に業務上関係のある団体及び学校の教職員,児童福祉施設の職員,医師,保健師,弁護士その他児童の福祉に職務上関係のある者は,児童虐待を発見しやすい立場にあることを自覚し,児童虐待の早期発見に努めなければならない。
2  前項に規定する者は,児童虐待の予防その他の児童虐待の防止並びに児童虐待を受けた児童の保護及び自立の支援に関する国及び地方公共団体の施策に協力するよう努めなければならない。
3  学校及び児童福祉施設は,児童及び保護者に対して,児童虐待の防止のための教育又は啓発に努めなければならない。

(児童虐待に係る通告)
第六条  児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は,速やかに,これを市町村,都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所又は児童委員を介して市町村,都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない。
2  前項の規定による通告は,児童福祉法 (昭和二十二年法律第百六十四号)第二十五条 の規定による通告とみなして,同法 の規定を適用する。
3  刑法 (明治四十年法律第四十五号)の秘密漏示罪の規定その他の守秘義務に関する法律の規定は,第一項の規定による通告をする義務の遵守を妨げるものと解釈してはならない。

地方公務員法の関連条文

(秘密を守る義務)
第三十四条  職員は,職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も,また,同様とする。
2  法令による証人,鑑定人等となり,職務上の秘密に属する事項を発表する場合においては,任命権者(退職者については,その退職した職又はこれに相当する職に係る任命権者)の許可を受けなければならない。
3  前項の許可は,法律に特別の定がある場合を除く外,拒むことができない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする