れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ハブソウの花

2008-08-30 08:07:51 | 野の花日記
ハブソウの花
(マメ科・カワラケツメイ属)

熱帯アメリカ原産の一年草。

種がこぼれて、また咲くわ♪

私は、ハブマメと、次郎さんに教わった。

黄色い花は俯いて咲き、細長い平たい豆をつける。
中を割ると、
茶色の種がでてきて、これがハブ茶になるそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サネカズラの花 | トップ | エノコログサ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事