れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ラショウモンカズラ(羅生門蔓)ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)ムラサキケマン(紫華鬘)キランソウ(金瘡小草)アジュガ・ゴマダラチョウの幼虫

2022-04-12 05:52:59 | 野の花と昆虫

     
 ラショウモンカズラ(羅生門蔓)
 <シソ科ラショウモンカズラ属>
 花茎の上部の葉の脇から長さ4~5センチもある
 大きな紫色の唇形花をいくつかつける。
  
    

        京都の羅生門で渡辺綱に切り落とされた鬼女の腕に似る
      ことからこの名がついた。
          

         
            
 林の中に生える多年草で花茎は直立して20~30センチになる。
  葉は対生し、卵心形で、質は薄く、縁には荒い鋸歯がある。

     
   

 

ジロボウエンゴサク

ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)
<ケシ科キケマン属>
草花遊びでこちらを次郎坊、スミレを太郎坊と呼んだ。
この塊茎を乾燥させた漢方薬をエンゴサクと呼んだので、
ジロボウエンゴサクと名付けられた。

先端に筒型の花がまばらに咲く。
花の先は唇形状に開く。
花の色には紅紫から青紫まで変異があり、まれに白花も見られる。


ムラサキケマン

ムラサキケマン(紫華鬘)
<ケシ科キケマン属>
野原や林縁に普通に生える。
別名、ヤブケマン

              休憩


キランソウ(金瘡小草)
<シソ科キランソウ属>
又の名をジゴクノカマノフタ



アジュガ
園芸品でシソ科の多年草。
又の名を西洋ジュウニヒトエとも言う。

★昆虫コーナー
たぶん、榎の幼木が数本並んでいたので何かいないかと探してみたら!
会えました!
アカボシゴマダラかと思ったけれど、ゴマダラチョウの幼虫でした(#^.^#)


コマダラチョウの突起は3対です。

 

        俳句季語郭公(かっこう)

      郭公のリズムバーベル持ち上げる 横溝 惺哉

    「17音の青春」より


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニリンソウ(二輪草)の群生... | トップ | 緑色のニリンソウ(緑二輪草... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日子ちゃんへ💛 (れんげ)
2022-04-12 05:56:03
今日子ちゃん
おはよう~(#^.^#)
昨日はちょっとめげてて泣いたよ。
哀しい事が続いたので。
でも、今日はおにぎり握って出かけてきます。
タカオスミレに会えるといいな!
今日子ちゃん、今日はゴマダラチョウ掲載したので見に来てね♪行ってきますね(#^.^#)
返信する
おおっ、スミレ・・・いいですねぇ~(*^^)v (himesijimi)
2022-04-12 09:32:21
おはようございます・・・
我庭に咲いてるのはムラサキケマンかな?と想ってたところです。ラショウモンカズラと言うのですか、持つ花の模様は如何にも虫を誘うためのものの様に観えます( ´∀` )
・・・この手の幼虫に過去一度も出会ったことがありません💦ゴマダラチョウにオオムラサキ、アカボシゴマダラとよく似てるのだそうですね!
ゴマダラチョウの幼虫との出会いは嬉しい出会いなのではありませんか!(*^^)v
虫ファンのなかには、この、ゴマダラチョウのファンの方が多いですよ(*^^)v
こうしてみますと、虫ファンと言いながらもまだ観ぬ虫が多い私💦
れんげ様が紹介下さる虫を参考にし勉強させて頂いてます。
・・・想いのスミレとの出会いを願ってます~~~ヽ(^o^)丿(*^^)v
返信する

コメントを投稿

野の花と昆虫」カテゴリの最新記事