#キランソウ 新着一覧

春の野の花
この季節は撮りたいものがてんこ盛りで画像がたまる一方で整理が追いつきません今日は野の花ですが、キンラン、ギンラン、ササバギンラン、フジなど撮れていないものも多いですが撮れているもののみアッ

西東三鬼/野遊びの皆伏し彼等兵たりき
タツナミソウ↑カタバミ レンプクソウ♪地味だが透明感のある淡緑の花(ゴリンバナ)↑フタリシズカ...

キランソウ
本編は、こちらgooブログのサービス終了に伴い、本ブログの続編のブログを開設しました。続編...

25日、京都御苑への散歩で初夏?だより
きょうは少し足を伸ばして京都御苑まで歩いてきました。ここ数日で足が疲れ気味ですが、...

春の花:キランソウ
日本固有種で道端などに生える「キランソウ(金瘡小草)」(Ajuga decumbens)別名:ジゴクノ...

ハナイカダ、ニリンソウ、アマドコロ・・・(板橋区立赤塚植物園 2025.4.14撮影)
月曜日(14日)の赤塚植物園です。この日は時差出勤だったため、出勤前に1時間ほど撮影出来ま...

里山 春の花たち
里山で見られたフデリンドウやキジムシロなどの春の花たちです。【 キジムシロ 】【 スミレの...

クルーズ船の旅はお得?
夕方、空を見上げると・・・見事に東の空から、西の空へ一直線の飛行機雲。また何処か、異国...

久しぶりに観た「冬のソナタ」
今日の空です。👇こちらからは、昨日の空&雲です。昨日も良い天気でした。この間、偶然BSチ...

14日、京都御苑への散歩で春だより&癌治療
昨日の陶芸教室は、行き帰りとも降られましたが、きょうは文句無しの青空が広がって日差し...

桜花満開の近所の公園を訪ねて
桜の花が満開になった近所を散策してきました~そこで出会った桜の花や野鳥たちなどを紹介し...