れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

シリブカガシ(尻深樫)の実・ハンカチノキ(手巾木)・カマキリの卵嚢・日記・俳句鑑賞

2023-12-02 10:33:24 | 木の実・花・昆虫・俳句・日記

シリブカガシ(尻深樫)の実
 <ブナ科マテバシイ属>
常緑高木。
樹皮は暗灰色でなめらか、若い枝には短毛が生える。
葉は互生し、長さ6~14センチの長楕円形。

革質で裏は銀灰色。


9月頃開花する。



<おしりくらべ>
左がシリブカガシ(白粉をこするとピカピカになります。お尻がへこんでいます)
右はクヌギの実



ハンカチ(手巾木)の実
 <ヌマミズキ科ハンカチノキ属>
フランスのダビデアと言う伝道師が中国で見つけ、欧州に紹介した。
果実は楕円形で帯褐色に熟す。




葉は互生し、長さ9~15センチの広卵形でふちに粗い鋸歯がある。
紅葉が美しい。


白い総苞が目立つ。
基部に長さ6~15センチの大形の白い総苞片が2個ある。

※昆虫コーナー

※ハラビロカマキリ


※オオカマキリの卵嚢


※ハラビロカマキリ


※クロスジホソサジヨコバイの幼虫


※キンケハラナガツチバチ
八つ手の花には、蜂や蠅がよく来ています。

<日記>
昨日は、誰とも話さず家にこもっていた。
体調がよくなかったのと、少し静かにしていようと思ったからだが、
気が落ちこんだ。
誰にも何も言わずに・言っても詮無い事は言わない方がいいから・
と思いながら、こんなことも言う人がいないのかとも思った。
余り弱音は人には言いたくない。
言わずにいて・息がつまりそうになったりした。
楽しい事を見つけてやればいいのだ。
身体を動かすのも解決になる。


田向山と言う紅葉の種類


      《俳句鑑賞は秋の季語姥百合(うばゆり)の種》

    枯れはてて姥百合の種呵いだす     豊口 陽子





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンレンボク(旱蓮木)の実... | トップ | シロバナイヌタデ(白花犬蓼... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あた子)
2023-12-02 18:07:04
こんばんは。
かなり気落ちされているようですが、大丈夫ですか? ブログはすべてをさらけ出す場所ではないと、わたしも思っています。楽しいことを見つける、それが一番ですよね。元気を出して下さい。
シリブカカシ。春に、木のあるところを教えてもらってたんでした。今どこへ行ってもドングリが落ちているから、見に行かなくちゃ。磨くとピカピカになるんですね?
返信する
Unknown (空と花)
2023-12-02 21:41:13
こんばんは。そんな時もありますね。私はひとりでいる時は静かにしているのがすきなので、
孤独だなぁと思ったりしますよ。
そんな風にしているなかで俳句を考えたりしています。
また自分の気持ちは個人の日記に書きます。いずれは処分しなければいけないのですが、もう20年も続けています。時々出して読むと、その時のことがよみがえってきます。

暇つぶしにはいいですよ。
返信する
あたこさんへ (れんげ)
2023-12-03 06:20:35
あたこさん
ずいぶんご心配をおかけしたみたいで、
申し訳ありませんでした。
落ち込みはいつまでも続かず、また浮上致しました。
ありがとうございます。
そして、ブログ内にこんなにも心遣いのある方がいて、私のブログを見守ってくれているのかと思うとこの場所が、いかに、私のささやかだけれど、”生きる表現の場所”かとあらためて思いまた、その友を大切にしたいと思いました。
本当に、ありがとう。
もう大丈夫なのです。お弁当を作ってこれから野川まで出かけます。
返信する
空と花さん (れんげ)
2023-12-03 06:28:40
そうですか・・
空と花さんはお友達がたくさんいらして、とても元気な方だと思っておりました。
何だか、フレイルと言う響きだけは美しく優しい感じがするのに、実は残酷なことだなと思ったことです。でも、考え方ひとつですよね。
そう、自分の内部は一人語りの日記に書く方がいいわね♪私も随分長いこと日記をつけてきて、この頃は書くことも無くなってしまい、辞めていましたが、また書いてみたくなりました。
きっと、それで自分がよく解るわね。
空と花さん、ありがとう。
返信する

コメントを投稿

木の実・花・昆虫・俳句・日記」カテゴリの最新記事