花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

ティータイムポーチとお揃いのぷち巾着

2014-06-30 | ソーイング・バッグ&巾着

ネットショップに並べる作品の紹介としては
これがラストです!

7月のワークショップのメニューでもあるので
手順確認のために作りました

ちっちゃいからって手抜きはせずに
キッチリキッチリ … って呪文の様に唱えながら
丁寧に作っています


お薬 アクセサリー お守り 飴ちゃん
あなたなら何を入れますか~?

 

ハンドメイドブログ ピックアップトラコミュ

ハンドメイドクラブ

ハンドメイドのある暮らし。

ハンドメイド大好き。




7月2日水曜(大安)夜9時OPENの
ネットショップ Hanaday vol.41
プレビュー始めました
ショップの入り口はコチラ
見に来てくださいね


お買い上げの方全員へのプレゼント
メルシータグもでき上がってますよ~!


今日のランチ&お客様

キッシュプレート
お友達のyuriyuriさんが遊びに来てくれたので
ご近所のカフェに行きました

このお店の名前…カフェ土瑠茶
土瑠茶と書いて「ドルチェ」と読みます

少し前にyuriyuriさんの愛猫ドルチェくんが亡くなりました
ドルチェくんを偲んで…と言うわけでもないのですが
ここがいいかなと思って・・・

yuriyuriさん、悲しい別れから日が浅いのに
遊びに来てくれてありがとう
アンチェリも大喜びだったね!
※ yuriyuriさんが素早くレポってくれてます→

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです


ちょっと懐かしい過去バナー(笑)

本当はあの伝説のランバナシリーズを
復活させてみたいんだけどなぁ~
(実はこっそり保存してあるのです ほほほ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイム ポーチ

2014-06-29 | ソーイング・ポーチ

涼しげな色合いのポーチです
メインの布(@デコレクションズ)と同系のパープルのストライプを合わせました

他のポーチには接着芯を貼りましたが
このポーチは(厚手ではない)キルト芯を挟んでいます


中布はパープルのギンガムチェック


カップ&ソーサーのチャームもゆらゆら

このポーチと同じ布合わせで
もう1点作りました
それは次の記事で~!


今日はなんとなくエンジンがかからなかったので
心を無にしたいと思い
久しぶりにアフタヌーンティーのフリーペーパーで

マチ付きのペーパーバッグを作りました



アフタヌーンティーのフリーペーパー
最近また材質とか内容とかが
変わったみたいですね


見開き部分のカレンダーが
結構いい感じだわ

このマチ付きペーパーバッグのことを書いた記事が
異常なほど盛り上がったことがあるのですが

あの時はすごかったわ

作ってみたよと言うレポ報告もいっぱい頂き
「ブログ炎上か?」って笑いながら言われていました

今でもグーグルで「花々楽しい日」と検索すると
この記事(2011年8月の記事)がTOPに出てきます

ブログ歴8年ですが
思い出に残る記事の一つです

マチ付きペーパーバッグの作り方の記事はコチラ
当時はミリ単位まで細かく書いていますが
今はテキトーに作ってます(笑)


トラコミュ
手紙・手作り封筒・ペーパークラフト。+☆

 

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
ポチっとすればそこはブログ村!


ちょっと弱気なアンディくん
しっかりしろよ!って
背中をポチっと押してやってくださいませ 

 さて、そろそろカートに商品を並べるとするか!
この作業、睡魔との闘いなのです・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグとお揃いで、ポピーポーチ!

2014-06-28 | ソーイング・ポーチ

ポピーのバッグとオソロのポーチです
18cmファスナーを使用することと
下の切り替え部分の幅だけは決めておいて
あとは柄(ポピー)に合わせて裁断しました

 ポーチなんてどんな形でもそれなりに使えるので
縦長でも 横長でも 真四角でも
どんとこい!的な気楽さで作っています


中はバッグの内ポケットと同じ布で
シャーベットカラーです
日焼け止めが入っていそうなポーチでしょ?
 夏のおでかけのお供にいかがですか?

 

カワイイ!にピックアップして頂きました
★★★
 ウーマンエキサイト編集部のはぴこさんのコメントに
なるほど~って思いました
この出会いは運命だったんだわ。。。

 excite blog の方でも時々記事をUPしています
ポピーの記事はコチラ



 

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
  
 
↑ここのクリックがブログ村への入村パスにもなってます(笑)

 

頭から「アナと雪の女王」の曲が離れない
って方、私以外にもいます??

ディズニー映画「アナと雪の女王」コミュ
アナ雪ファンの方必見のトラコミュ

ありのままで~♪ が
頭の中をグルグル回ってる~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷち巾着の会

2014-06-27 | ワークショップ

ひっさしぶりのワークショップ
しかも初の自宅開催

ちゃんと告知しなきゃ・・・
と思っていたのですが

定員に達したので、
7月11日の会は締め切りました

締め切った後に告知するのもなんですが
次回のためにも詳細を書いておきます


自宅なのでミシンが使えるため
ちっちゃいものをミシンで縫う時のコツなどを
伝授しようかなと思っています

あと、布ですが
メイン布をいくつかピップアップしておきますが

合わせ布や中布は
なるべくたくさんの布の中から
選んで頂けるようにしたいと思っています

時間は13時~16時くらいまで
ケーキ&コーヒー付きで 2800円です

最寄りの駅は埼京線中浦和駅(徒歩10分)
まだ地図を作っていないので
今回は駅まで(歩いて)お迎えに行きます


7月11日は満席ですが
ご希望があれば別の日にも開催したいと思っています
リクエストがあればこちらまでメール下さいませ

トラコミュ
ちっちゃいもん倶楽部

布好き☆布買い

手づくり布こもの

 

Hanaday vol.41 OPEN のお知らせ
7月2日(水) 夜9時にカートをOPENします
メルシータグ等 詳細はコチラ

今回はたぶん・・・19点かな?
スマポシェ4点 トートバッグ4点 ポーチ4点 カドケス4点
あとはちっちゃいもんです

こんな感じでよろしくお願いします


 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
  
 
↑ここのクリックがブログ村への入村パスにもなってます(笑)


今朝はTBSの朝チャンに某白黒作家さんが出演
しかもテロップでの紹介が
「100均DIY主婦」だって!
笑っちゃいました

誰って?それは・・・
ブログランキングのバナーをクリックすればわかります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンなプレゼント(Hanaday vol.41のメルシータグ)

2014-06-26 | メルシータグ

Hanaday vol.41のメルシータグができました

白いリネンの小さなクッションにイカリのタグを挟んで
紺のリボンをキュッと結びました



夏らしくっていいでしょう?



ワークショップ参加者へのプレンゼントである
ピンクッションも兼ねています

ワークショップ開催の詳しい記事を
まだ書いていないのですが
7月11日の定員はあと1人・・・

もしかしたら、もう1日追加するかも?


さて、ネットショップの日程ですが
ついつい大安にこだわってしまう私なので

7月2日(水・大安) 夜9時OPEN に決定!

月曜あたりにはプレビューできるように頑張ります
今回は品数が少ないよ~←予告(笑)
 

まだクローズ中ですが
ショップの入り口はコチラ

 

 トラコミュ
ちっちゃいもん倶楽部
部員募集中!

 手づくり布こもの
可愛い布小物がいっぱい 

 

こだわりをもって作り続けているメルシータグ
どどっと一気に見たい方は、↓スライドショーでどうぞ!
メルシータグ=HanaDayの歴史でもあります

メルシータグのカテゴリーもあります
こちらからもどうぞ!→★★★

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けるとうれしいです
 
※布小物の方のバナーは某ピザ屋さんの広告のパクリ(笑)


ぽちっと応援してね! 

春に「きみたちは金木犀か?」って思うほど
たくさんのちいさなオリーブの花が咲き
玄関のお掃除が大変でした

オリーブは1本では結実しないそうですが
うちの子は1本でもOKって書いてあったので
半信半疑で待っていたら

あちこちに
けっこうたくさん実がついていました

オリーブの実
収穫できるくらい大きくなるといいなぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとディスプレイを変えた私の部屋を…見る?

2014-06-25 | お気に入り

自宅ワークショップをすることにしたし
お友達も呼ぼうと思っているし
季節も移り変わっているし

ちょっと小物棚のディスプレイを変えてみようと思い
昨夜遅くまで、あちこちいじっていました

が、結論から言うと
余り変わってないかも?

ビフォーの写真も撮ってないので
私にしかわからないチェンジです
ココでなんとなくビフォーが見れる!)

まず、入り口横

Ecreさんのご主人作の棚です
プッシュピン2つで留っています
色々な作家さんの作品があれば
100均の物もあり 自分の作品もある

色数を押さえるようにした所がポイントです


ここの部分が変わった部分です
ちっちゃい黒板はえりすけさん作
左上のシロクマはkeriさん
その下の木のスタンプはayumiちゃん
小屋女子計画さん物多し!

白い棚の下にはワイヤーのトルソーを置いています

紫のテトラのサシェはyunyunちゃんから頂いた物

引きで撮るとこんな感じ



トルソーの左横に見える四角いものは
なんだと思いますか?


これは電気のスイッチです
スイッチ部分に2種類のマステを貼ってます
プラスチックのスイッチカバーが気にくわなかったので
マステで隠しちゃいました

もう一つの棚は

パリっぽく・・・
あれ?
オランダがある?北欧がある?アンチェリがいる?(笑)


以前uriさんから頂いたちっちゃいエッフェル塔
くきっと折ると立体的になるの
可愛い~♪

この棚の右横には・・・

ミシンのテーブルがあります

ハワイコーナーがある壁には

絵も飾っています


ま、こんな感じ

この部屋の真ん中で
私は(家にいる日の)昼間のほとんどを過ごしております

トラコミュ

お部屋を模様替え

海外インテリア

インテリアを楽しむ♪


メルシータグ制作ちう。

やっと着手しました
今回は品数が少ないので
メルシータグもいつもの半分くらい
ちょっと楽です

何ができるでしょうか?
もうしばらくお待ちくださいませ

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
  

今日はインテリアブログをポチっとしてみて~
上の方にはいないけど・・・




負けちゃったね
心なしか、この写真のチェリーの顔が
悲しげに見える。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラアシュレイっぽいブルーローズのトートバッグ

2014-06-23 | ソーイング・バッグ&巾着

YUWAのコットンリネンでトートバッグを作りました
こんなバッグ ローラアシュレイで売ってそうじゃない?

柄がものすごく大きいので
ひとかたまりの中のどの花の部分を使うかで
印象がずいぶん変わってきます

最初はでで~~~んと花のドアップをメインに持って来たのですが
ちょっと強烈過ぎるかなぁと思い…

逆サイドにしました
でも、こっちはこっちで良いのよねぇ


中布にコットンリネンのキルティングを使ったので
ものすごくしっかりしています
マグネットボタンも付けちゃいました


ポケットは若干控えめなローズ


中を覗いた時に薔薇が見えるのがうれしい


ポケットの内側にはブルーのドットで
ちらっとアクセント
※サイズは 縦23cm 横24cm マチ12cm

 

トラコミュ
ローラアシュレイ♪が好き

ローラアシュレイのインテリア

花柄 flower loveな生活



そろそろネットショップ開こうかなぁと思っています
メルシータグが決まれば…ですけどね
まだ ノーアイディア
∴ しばし お待ちを!


そうそう!

かねてから催促されていた(?)
自宅でのワークショップですが
「やろう!」って決めました

7月11日 13時~
作るものは ぷち巾着
お茶とケーキとトークタイム付きです
※トークタイムはみんなでおしゃべり~の意味ですよ

詳しいことは改めてお知らせしますが
自宅なので定員4~5名となります
自称かなかなチルドレンさん(笑)がエントリー済みですので
あと2~3人の募集になります

でも、ご要望があれば
別の日に改めて開催することも可能ですので
何なりとご相談くださいませ
ご質問等はメールでお願いします→★★★


また当たっちゃったの

クジにはめっぽう強いアテクシです。

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
どっちでもいいのでポチっと応援よろしくお願いします




ポチっとすればあなたのくじ運も
上昇する・・はず(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木でバターナイフを作りました

2014-06-22 | いろいろアート♪

バターナイフを作りました(手前)
これが木のカトラリーの4作目となります

バターをすくいとって塗るという使用目的を考え
すくう 塗る の両方の機能を備えた形をイメージしてスタート


厚さ1.5cmくらいの長方形の板から切り出し
カッターで削り、彫刻刀で彫り・・・


だいたいの形が決まると紙やすり作業です

今回はマスクをしたので
くしゃみが出なくてよかったです

二の腕をプルプルさせながら
やすり掛けをした結果


ヒノキのバターナイフ完成!
(やすり掛け完了後、蜜蝋を塗って柔らかい布で磨いています)

前回はクビレ部分がバキっと折れてしまい
残念且つ悔しかったので

今回は(くびれが)細くなりすぎないように
そして、削る時ややすりをかける時に
過度の力が入らないように気を付けました


スプーンと違って
厚さも極力控えめに


裏には木目が波紋のように広がっています




折れたバターナイフの柄から作った
ミニスプーンとのツーショット

 


木の在庫がなくなったので
しばらく作れませんが
木が手に入れば・・・

まだまだ作る気満々です


 

おすすめ トラコミュ

オシャレな食器・キッチン雑貨

* ステキなインテリア&雑貨 *

 

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
どっちでもいいのでポチっと応援よろしくお願いします




木がなくなったので
布小物制作に戻ります(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃい木のスプーン

2014-06-21 | いろいろアート♪

バターナイフを作ろうと思って
軽快に削っていたら
クビレ部分がベキっと・・・


折れてしまいました

私の心もベキっと折れ・・・かけましたが
あきらめきれず、持ち手の部分を使って
ちっちゃなスプーンを作りました(TOPの画像)

実はこのちっちゃいスプーンも
途中で柄が折れたんです

でも、ボンドでくっつけたら
しっかりくっついたので(コニシボンドぐっじょぶ!)
そのまま、手で(折れた部分を)支えながら
削り~の 磨き~の して
一応完成させました

一応・・・

形はあまり気に入っていないのですが
外れてもゴールで終わらせたかったので・・・

ゴール・・・そう ゴール

あ~ギリシャ戦惜しかったなぁ

トラコミュ
ちっちゃいもん倶楽部


水曜日は黒猫のひじきちゃんに
会いに行ってきましたが

木曜日は白い犬(マルチーズ)に
会いに行ってきました


あむちゃん はじめまして!

若い頃マルチーズ2匹飼っていたんです
麻衣ちゃんと夏ちゃん
思い出すなぁ・・・可愛かったなぁ・・・

あむちゃんはとっても元気がよく
明るく陽気で人懐っこい
抱かれるの大好きだっていうので
食後はず~っと抱っこさせてもらっていました

またあむちゃんに会いに行きたいなぁ
(チャリ圏のご近所さんです)

トラコミュ
Photo Blog

愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

犬と暮らす生活

犬の洋服・雑貨♪

 


あむちゃんママに頂いた北欧の土産
このポストカードの絵 かわいいなぁ~
ピンチも私の好きなピングリコンビ♪
ありがと~う!



そして、昨日(金曜日)は
チェリーの実家に行ってきました

茶犬4匹!!!!
つづきは うらうらで!

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
どっちでもいいのでポチっと応援よろしくお願いします




バターナイフのリベンジしたいな
左手の親指の腹(?)が硬くなってる
カッターダコ?(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫のひじきちゃん

2014-06-19 | 生きもの・お花・お野菜

昨日Rikaさんのおうちで会った
黒猫のひじきちゃんです



ちっちゃくて 黒い毛がつやつやしていて
お目目が光ってて 耳がピンと立ってて
ソー キュート!

ひじきちゃんは写真を撮られるのがお嫌いみたいで
(飼い主さんに撮られ過ぎたからかな?)
カメラやスマホを向けると

逃げる 隠れる 警戒する・・・

なかなか撮らせてくれません

それでも飼い主のRikaさんがお相手すると
とっても楽しそうにコロコロ遊びます

シャカシャカ袋を丸めたボールでじゃれる姿は
まるで 池乃めだか か 猫ヒロシ!

ボールを切り返しながら追う姿は
長友並みの素晴らしいドリブル!


犬と違ってジャンプ力があり
且つ しなやか~

恐れ入りました ひじき様

ただ、さすがお猫様
初めて会ったおばさんになついてくれるはずもなく・・・
ち~と 寂しかったのであります

Rikaさんちにお邪魔したのは今回が2回目です
最初に行ったのは、2008年9月
この時は玄関で愛犬のスズちゃんが迎えてくれたのよねぇ

その2年後の2010年8月
スズちゃんはお星様になってしまいましたが・・・

からの~
この可愛いひじきちゃんがやってきた!

ってことで

家族全員
メロメロだそうです


これはRikaさんちお庭にいる多肉ちゃん
黒田園芸さんの息がかかっていそうです(笑)

私は個人的に
この 我が道を行く(?)黒い多肉さんに

惚れました(笑)

 

猫関係のトラコミュ

ネコ写真

猫ネコ大好き

猫愛まっしぐら!!

猫バカさん集合♪

仔猫の成長

猫ねこネコ~NEKOもの雑貨!

ネコのいない生活なんて。。。

ネコ☆ネコな日々

猫が中心です♪

 

陶器のマトリョーシカ

私が購入したのはこの子でした
このお花、私のツボなの~♪


マトちゃんの笑顔もいいでしょ?


この、コロシアムみたいなデザインの置物も
お持ち帰りしてきました
見ているとディズニーシーに行きたくなるわ



昨日cafe24 & Beach さんを出て
レイクタウンまで車で送ってもらったのですが
そこで買ったものを紹介します 

というか・・・

クイズです!!!

まず一つ目

木でできています
大きさはちょうど手のひらに乗るくらいです

これは何に使うものでしょうか?

2つ目

これも木でできています



大きさは14.5cm×22cm

これは何に使うものでしょうか?

答えはうらうらで…★★★


インテリアネタが全くないので
今日は特別にトイレのお写真を!


木の器と中の物(アロマ) どちらもIKEAで購入
これがいい匂いなんだわぁ~
タオルもハワイっぽいものを掛けて・・・

通称 ハワイのトイレ
ちょっと進化しています

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
どっちでもいいのでポチっと応援よろしくお願いします




明日はいよいよギリシャ戦!
ポチっと応援してくだしゃい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする