花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

本日(28日)夜9時にネットショップをOPENします

2014-02-28 | others

銀座の小屋女子村で購入した
トランク型黒板&ミニ黒板消しです

かっわいいでしょ~?

ちっちゃいもん倶楽部的に
このミニ黒板消しをスル―することはできませんでした


バランスといい 質感といい
ムキャーってなるほど可愛いんです
作ったのは 小屋女子メンバーのgigletさん

彼女もちっちゃいもん倶楽部と見受けられます
だって、これも彼女の作品なんですもの!


この小ささとペンキにキュンキュンします

どのくらい小さいかと言うと

こんくらい!

木工のできない私には
落とし穴ならぬ 落しツボがいっぱいの
gigletさんのブース

ミニ黒板消しの単品販売もありましたよ~

トラコミュ
ちっちゃいもん倶楽部
あなたもちっちゃいもん倶楽部に入りたくなる~



そして、タイトルの件ですが・・・
本日夜9時にネットショップをOPENします
7時半くらいまではプレビューしていますので
どんなものがあるのかなぁ~?って
見に来て下さいね

ショップの入り口はコチラです
(プレビュー中はすべてSOLD表示になってます)

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
左がインテリア系  右がハンドメイド系

ここの3位にいるA+Mあゆみちゃんの
セリアネタが楽しみな私

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の村の、物語り

2014-02-27 | おでかけ

若の受験も一段落したので
すごく行きたかったところに行ってきました

銀座の東急ハンズで3月2日まで開催されている
銀座の村の、物語り

昨年4月のホビーショーから始まった
小屋女子さんたちの素敵なイベントの銀座デビューです
小屋女子さんについてはコチラで!

小屋女子さんたちって
メンバーからしてすごいんです!
私的には最強のクラフター集団

ジェラシーを感じるほどの
センスの良い人たちが集まって
すごく楽しそうにいろんな企画を立て
次々成功させています

小屋女子さんの中には仲良しの方もいっぱいいて
「こんなすごい方たちと友達なんだ」って
ほくそ笑んでいる私です

昨日はyuriyuriさんと一緒に行ってきました
私と彼女は身長差15cm!
見ている景色のアングルが
かなりちがっていると思います

MUJIカフェでランチした後ハンズへ!

あゆみちゃんに「明日行くけどいる?」って聞いたら
「土日だわん。」と言うお返事
残念だなぁと思いつつ
yiriyuriさんとも久しぶりに会えるので
ルンルンおでかけしたのです
yuriyuriさん すごくいいもの買ってたよ!→

本文とは関係ないけど
あゆみちゃんはここんところ
(カドケス効果もあり?)と~ってもお忙しいので
LINEのお返事が短いのよ
息子と同レベ(笑)

息子の返事
「ああ」「そう」「うん」「くえねえ」「そろそろ」
最近の長文→「電波わるい」

あゆみちゃんって
普段あ~んなに喋るのに
LINEでは無口なのが笑える

でも、ちゃんとお返事くれるよ
スタンプペタペタ送ってくるし~(笑)

話がそれましたが

小屋女子村
とってもとっても楽しかったんです


説明しだしたら大長文になってしまうので
バッサリはしょりますが
すごいな と 楽しいな のスイッチバッグ走行でした

昨日はまずKeriさんを見つけて
わぁ~♪とひと盛り上がり

その向こうに見えるのは
かの有名な 屋上庭園さんと えりすけさん
私はよ~く知っているけど
お二人は私のことわからないと思うなぁ・・・と思い
ご挨拶に伺う。。。

屋上庭園さんとは
なんだかずっと前からの知り合いの様に
おしゃべりに花が咲く
お互いのバリアフリー度が近いっぽい(笑)
めちゃくちゃ楽しい方です
作品も個性的で、明るく楽しく
お人柄そのままって感じ♪

えりすけさんも私にとっては有名人
憧れの作家さんです
クチュリエでお話しをしたことはあるんだけど
でも、きっと私のことわからないだろうなぁと思いつつ
近づいてみると・・・

「なんか、みんな かなかなさんが かなかなさんがって言うんだけど
私かなかなさんとは会ったことないのよね~
かなかなさって誰~?」って
目の前で言われて吹きそうになりました(笑)

誰が「かなかなさん」を連呼しているのか
だいたい察しがつくんだけどね

某小麦ちゃん
WSの常連さんですが
彼女は色々な作家さんのWSやイベントに参加していて
そこでの決めゼリフが
「私はかなかなさんの1番下の弟子なんです」

かなかなさんを知らない人にまで言ってるという
恐ろしい女です(笑)

それに!
私に 弟子なんていね~よっ!

小麦旋風のお陰で
私の知名度が上がっているらしいけど
その自己紹介 やめてくれ~

土日は作家さんが勢ぞろいするらしいので
まだの方も すでに行かれた方も
土日は銀座へGO!ですよ
(私は行くことができないけど・・・)

屋上庭園さんに勧められて
私もちょこっと小屋女子村に軌跡を残してきました


見つけて来てね!

それから
隠れているちっちゃいもんを見つけると
プレゼントしてもらえるという
噂のチビハケを見つけました!

で、、、、

頂いてきました

めちゃくちゃ可愛いんです
うれしぃ~ありがとうございましたぁ~!

お買い上げした物は後日紹介いたします



うれしいお知らせ
お友達のyunyunちゃんがエキサイトブログの
ピックアップブロガーさんに選ばれて
大々的に紹介されています!
で、その中で、私のことも紹介してくれているんです
とりあえず 見てみて!

★★★
感激よ~yunyunちゃんありがと~う!


ネットショップは明日(28日)の夜9時OPENです

お手紙のフォームをリニューアルしました
ショップカードは、今回は39回目ということで
サンキュー=メルシー にちなんだ画像にしています

明日の夜はHanaday にきてね!
ショップの入り口はコチラです
※ 只今プレビュー中
(すべてSOLD表示になってます)

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
左がインテリア系(ベストテンから消えちゃったみたい
右がハンドメイド系←yunyunちゃんがぶっちぎってます


あゆみちゃん(A+M)も yunyunちゃん(neige+)も
ここのランキングにいます

ネットショップHanaDay vol.39 は、
2月28日(金)21時にオープン予定


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁面にカーテンを貼りました

2014-02-25 | お気に入り

先日表参道でお買い上げしたのが
この香水瓶柄のカーテンです

カーテンなんだけど
フラッグ的に壁に貼ってみました@プッシュピン2つ

4畳半の狭い部屋(自称アトリエ)の壁の
この部分になにを飾るか?って
ず~っと決めかねていたんです

そこそこの大きさの額を飾る
というイメージではなく

なにか大きなものをでで~んと飾りたいなぁ
それも、繊細な絵や写真ではなく
ざっくりした絵かイラストがいいなぁって
思っていたのですが

このカーテンを見た時に
キターーー!って思ったのです

インパクトがあって いいでしょ?
それになんといっても お安い!

姫を呼んで「どう?」って聞いたら
とても○○歳(←実年齢)の部屋には見えないって
言われました
これって、褒め言葉なのかなぁ??


昨日は若の付き合いでIKEAへ←殿の車で

買い物の決断の速さにはビックリ!
私自身がすご~く悩むタイプなので
あまりの即決に唖然。。。

若の部屋には3畳のロフトがあるんだけど
そこは黒の家具や座椅子を置き
アクセントには赤いものを数点!
(ラグやボックス)

下(ロフトでないところ)には黒いデスクに黒い椅子
ベージュのラグ カーテンは紺色

ちょっと悔しいくらい
いい感じの部屋になってます

でもって、「塾友が8人くらい泊まりにくるからね」って
恐ろしいことを言ってました
玄関が臭くなりそう
オヨヨ

 

只今カートに商品陳列中

まだ紹介していない作品がありました

このミニあずまちゃんや


可愛いリバティのカドケスさん

写真を撮ってない作品もあり
スマホでお急ぎ撮影


ピングリのぷちきんちゃん
中に入れようとしているのは
チロルチョコです


イラストレーターの同級生(タカタカヲリさん)の
オリジナルチロルチョコ!
めちゃくちゃかわいいので
もったいなくって たべられませ~~~~ん!

 

チロルチョコのトラコミュ!

チロルチョコ
チロルが好き!新製品発見!大人買い!など

DECOチョコ作りました~☆

チロル大好き☆

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
左がインテリア系 右がハンドメイド系



ネットショップHanaDay vol.39 は、
2月28日(金)21時にオープン予定

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のメルシータグはネコちゃん!

2014-02-24 | メルシータグ

2月28日 夜9時OPEN予定の
ネットショップ Hanaday vol.39のメルシータグは
猫ちゃんです!

猫ちゃんがズラリと並んだ布から1匹ずつ切り取り
フェルトに貼っただけのシンプルなものですが
なかなか可愛いですよ

 大量生産しても苦にならない
でも、かわいい&ほしい
と思ってもらえるようなモノ

で悩んだ結果 生まれた「猫タグ」
ネットショップでお顔い上げ下さった方全員に
もれなくおひとつプレゼントします 


2月28日(金) 夜9時OPEN
お待ちしてます!

 ショップの入り口はコチラ

 

 トラコミュ
ちっちゃいもん倶楽部
部員募集中!

 

 

こだわりをもって作り続けているメルシータグ
どどっと一気に見たい方は、↓スライドショーでどうぞ!
メルシータグ=HanaDayの歴史でもあります

メルシータグのカテゴリーも作ったので
こちらからもどうぞ!→★★★




ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
左がインテリア系 右がハンドメイド系

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列のできるお店2つを制覇!@表参道

2014-02-22 | おでかけ

主目的は、同級生のイラストレーター(タカタカヲリさん)の出展している
グループ展を見ることだったのですが

せっかく原宿へ行くのだから・・・と
きいこと二人 行列覚悟で
行きたいお店にチャレンジしようということになり
(途中からカヲリちゃんも合流)

人気店2店舗を
制覇してきました

まず最初に行ったのは
パンケーキで有名なbillsです

が!

11時半の時点で
今からの予約だと4時半のご案内になります
と言われ・・・

仕方がないので4時半の予約をとり
お昼は軽く食べておこうと
表参道沿いのモスカフェに入り


鶏肉とアボガドのなんちゃらかんちゃらを
軽く食べました
あ~・・・軽くなかったかも?(笑)

その後 B-COMPANY に立ち寄り お買い物し
(何を買ったかは後日紹介します)
ピンポイントギャラリー

開催されているのは「100人の魔女展」
有名作家さんの原画もたくさん見れたし
カヲリちゃんの原画も見れたし

サリーちゃん 花の子ルンルン 魔法使いチャッピー 魔女っ子メグ
奥様は魔女 東洋の魔女等も登場していたり・・・ 
色々な角度から色々なイメージで描かれた魔女たちの絵を
すご~く楽しく見て回り・・・

次へ

向かったのは話題のお店

FLYING TIGER COPENHAGEN


最後尾はどこだ?というくらい長蛇の列でしたが
3人でしゃべっていたので
大して待った感もなく入店できました

TOP画像は買ったものの一部です
時間がなかったので
ざっくりしか見れていませんが
奇抜なデザインのものも多く
なかなか楽しいお店でした


北欧大好きトラコミュ

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

billsの予約時間が迫っていたので
レジでの支払いはきいこに任せて←超長蛇の列
私とカヲリちゃんはbillsへダッシュ!

予約していたお陰で
すんなり着席

でも、4時半の時点で
「予約していない人は6時半以降になります」
と言われていました


店内はおされでしたよ~


量が多いので2皿を3人でシェアして食べました

ざざっと駆け足で紹介しましたが
東京は楽しいところがいっぱい
刺激をもらえる街ですね

明日(23日)は東京マラソン

同級生が走るので
応援に行ってきます!


 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
左がインテリア系 右がハンドメイド系


メルシータグ完成してるよ~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルシータグ制作中

2014-02-21 | メルシータグ

悩みに悩んでいたメルシータグですが
やっと制作に取り掛かっています

今回も出点数が多く
メルシータグを30個近く
作っておく必要がありそうなので
手の込んだものは・・・ムリ

かといって
可愛くないものは許せない

簡単にできて
可愛いもの

ってことで

只今制作ちう。

でき上がったら改めて
紹介させていただきます

 

トラコミュ
ちっちゃいもん倶楽部

yu*yuさんが作ったトラコミュ!
ハギレ活用術
私も参加してます!



ところで、ネットショップですが

2月28日(金) 夜9:00 OPEN
を考えています

前回が11月16日だったので
もうかれこれ 3か月も経ってしまってるのよねぇ

引っ越しがあって 受験生が二人いて・・・
なかなか たいへんでございましたわ(笑)


 

ここ数カ月
ほとんど塾の自習室にこもっていたため
家にいる時間はほんの少しだった若

今日、お昼に家にいるのが
とっても不思議な感じがしました

こんなに笑うこともなかったし
こんなに喋ることもなかった

第一志望校の過去問だけでも
全学科合わせると50年分やった

それを聞くだけでも
彼の執念に近い努力が伺えます

行きたいところに行けることになって
本当によかったね って思うと
胸がじ~んと熱くなりました



完成済みの作品

KOKKAのクラシックな花柄(リネン)
合わせている布もリネン


リネン×リネン
しっとりと大人の雰囲気がする
カドケスです

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
左がインテリア系 右がハンドメイド系



日曜日は同級生が東京マラソンに出るので
同級生仲間と一緒に応援にいきます!
そのあとの宴会もたのしみだぁ~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た

2014-02-20 | ソーイング・その他小物・衣類

外は寒いですが
我が家には春が来ました

TOP画像は3コインズで買ったスリッパです
今の来客用のスリッパは無印で買った冬用なので
春に備えて 花々楽しいスリッパを揃えました

花粉は嫌だけど
早く春が来てほしいです


今日は朝から心臓バクバク
若の意中の大学の合格発表日

本人は試験中(同じ大学の別の学部)なので
私が朝からソワソワソワ

インターネットでの発表より先に
電話で合否が聞けるので
時報と共にダイヤル

おめでとうございます という音声に
受話器を持つ手がふるえました

まだ全部の結果は出ていませんが
これでひとまず若の念願成就です

努力のあとに結果がついてくるということを
息子から学んだ気がします


あぁ、 よかった (しみじみ)




トラコミュ
3COINSらぶ
100均もいいけど
3COINS もいいねぇ~

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
左がインテリア系 右がハンドメイド系


真央ちゃんフリーも応援してるよ♪
受験生とその家族の皆さん 最後まで頑張れ~い!
そして、天命を待つのだぁ。。。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナデシコのぐるりポケットバッグ

2014-02-19 | ソーイング・バッグ&巾着

このナデシコ柄は確か・・・
ちょこポ1号に使った布だと思います
(1号の記事は見つからなかったけれど
この布で作ったちょこポの記事はコチラ

※ ちょこポとは
ちょこっと持ち歩けるもち手付きポーチ
の略です


その懐かしい布とチョコレート色が
とてもよく合うので


マチたっぷり(14cm)のバッグを作りました


今回は内ポケットが

ファスナー付きです
中も可愛い ラベンダーのピンドット
16cmファスナーを使っていますので
意外と物が入ります


本体のこげ茶色の部分は
布を切り替えているだけではなく

ぐるりと1周全部ポケットになってます

真ん中にステッチを入れて2分割していて

スマホを横向きにストンと入れたりもできます


世界にひ~とつだ~けの花のバッグ♪
いががかしらん?

バッグのサイズ
縦23cm 横27cm(最大幅41cm) マチ14cm



オススメ トラコミュ
手づくりバッグ

***袋ものつくり大好き***

バッグって・・・
何個あってもまた欲しくなっちゃうんですよねぇ~

 

今日のアンチェリ

ちぇりーのひっつき虫!

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
左がインテリア系 右がハンドメイド系


オリンピック見てる~?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコのポーチ

2014-02-17 | ソーイング・ポーチ

 猫好きの方 お待たせしました!
猫柄でW-ZIPポーチを作りましたよ
snowwingさん(パターンショップ)の
Folioポーチのレシピを参考にしています

母猫ちゃんのピンクのリボンに合わせて

本体の内側の布もくすんだピンクにしました
(この画像だとわかりづらいかもしれませんが・・・)

お洒落な英字部分はカードポケット
ミシンステッチによって合計6つのポケットができています
※前記事を参照にして下さい


両サイドのトップにつけたファスナーを開けると

それぞれに紫ドットのお部屋があります
化粧ポーチなどにも使えそうです


猫好きの方いかがですか?



完成済みの作品

久しぶりに作ったコフィルケさん
(コフィルケ=コーヒーフィルターケース)

このキッチン柄
すごく好きだったのに使いきってしまい
残念だなぁと思っていたら
Nっぽりで発見!
2mカットで販売されていたのですが
エイっと思い買っちゃいました


2mも・・・どうしよう?
バッグでも作るか~?

 

ハンドメイド系の中では
飛びぬけて会員数の多いトラコミュ
ハンドメイドのある暮らし

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
左がインテリア系 右がハンドメイド系


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揃いのポーチもできました

2014-02-16 | ソーイング・ポーチ

チョコレート色のバッグと同じ布合わせで
W-ZIP ポーチも作りました

※ポーチはsnowwingさん(パターンショップ)の
Folioポーチのレシピを参考にしています


今回は布を切り替えて
バッグとのオソロ感を強調(笑)

色はピンクと茶で統一
ピン茶(=アポロカラー)は大好きな配色のひとつです



ポーチには18cmファスナーを使ったポケットが2つあるので
仕分け好きにはうれしいはず!

自分用にはリングスナップ1個でしたが
販売用には2個付けました

中のポケットは全部カードサイズに区切ったので
1枚ずつ入れても6枚入ります
こちらも、仕分け好きにはたまらないはず!


使いやすいのでおすすめですよ~♪

まだUPしていませんが
他に完成しているものもいくつかあります

そろそろネットショップOPENかなぁ

メルシータグが決まったら
日程を決めます!
メルシータグ・・・
アイデア浮かぶかなぁ ドキドキ



おすすめトラコミュ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間

yunyunちゃんのトラコミュ


*100円セリアのリメイク雑貨*

白黒ハンドメイド雑貨

A+Mあゆみちゃんのトラコミュ


ちっちゃいもん倶楽部

エッフェル塔 Club

私のトラコミュ




季節限定

銀のぶどうの季節限定モンブラン
ほのかに桜の味がしておいしいです

羽生くん金メダルおめでとう
2010年にアイススケートのショーを見に行ったんだけど
この時ご本人を見てるんですよぉ
そう言えばその時
hiromiちゃんが「この子すごいんだよ!」って
教えてくれたような気がするわ

SPの100点越えは鳥肌もんでしたね
パリの散歩道って曲は
ちょっと笑っちゃうけど・・・

その羽生くん
2次元だとこうなるらしいです
(ツイッターで見つけた画像です)

金メダルおめでとう! 金メダルありがとう!

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
左がインテリア系 右がハンドメイド系



こちらもポチっとよろしくお願いしま

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする