花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

お洒落なトルソー

2014-01-31 | カメラの目線

東京ディズニーシーで見たのもお洒落だったけど
これもいいわぁ~って・・・
通りすがりにスマホで撮りました

パソコンで見ている方はそうでもないかもしれませんが
スマホで撮った写真って スマホで見ると
自画自賛したくなるくらいカッチョ良く見えるんです

スマホマジック!


この写真なんて
工事現場のブリキの壁に這っていた
枯れ枯れの「ヘクソガズラ」ですよ
ヘ+クソ だなんて お気の毒な名前ですが
若き日のこの方は とっても臭いのでございます

こんな雑草のヘクソカズラも
スマホマジックでお洒落に見えてくるのが
不思議です


これは毎朝1つだけ食べているお菓子
おいしいんです
何気ない日常を真四角に切り取る楽しさ♪


昨日の朝はコメダにいました
アングル次第で 誰でもカッチョいい写真がとれます


私が投稿しているサイトは
Instagramですが
他にもいろいろなサイトがあって楽しそう

動画も簡単に撮れてUPできるみたいです
写真集を送ってくれるサイトもありますね
(費用は送料だけらしい)

Instagramの私のサイトはコチラです
私の日常がチラチラ登場しますよ(笑)

私は普段はデジイチ(デジタル一眼レフ)を使用していますが
普通のおでかけ時はほとんどスマホで撮っています
スマホにしてからコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)を持ち歩かなくなりました
さっと出せて パッと撮れて サクっと加工
とっても便利で楽しいです 


コンデジは使わなくなったけれど
デジイチは必需品です

奥が深くて 深すぎて…
溺れてますけどね

こんなマグ↓ 売ってるんですね

【Canon風 レンズ型 マグカップ 15649 】
EF 100mm f/2.8L USM レンズマグ レプリカ

 デジイチ愛好家の皆さんいかがですか?
キャノン以外もありますよ~

オススメ トラコミュ
スマホで写そう!
スマホ撮影って はまるよね


今日は珍しく写真ネタでしたが

またハンドメイド停滞期って思った?

チッチッチッ
違いますよぉ

実は・・・
春に出版される本に掲載して頂くことになり
その本用の作品を作っているんです

完成品は非公開予定なので
ブログネタ不足のピンチ!

でも…それも哀しいので

同じ布合わせでカドケスを作り
それを紹介しようと思っています

ブログネタにもなるし
ネットショップでのカドケス祭りにもつながるので(笑)

頑張ります!おう!


オススメ トラコミュ
インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪
好き!好き!大好き!

 

ランキングに参加しています

ぽちっとクリックで応援して頂けると
とっても嬉しいです


 
左がインテリア系 右がハンドメイド系
刺激をもらえるブログがいっぱい


ハンドメイド系では有名な方々がたくさん参加しているランキング
ブログ巡回のナビゲーター!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちレッスン豪華2本立て!@AT Y'sさん

2012-10-05 | カメラの目線

豪華2本立てのおうちレッスンを受けてきました

お洒落なお家を拝見でき
みんなが憧れる先生のレッスンを受けることができ
さらに、おいしいランチとデザート付き
また、この日のメンバーの にぎやか 楽しいこと楽しいこと!
なんとも贅沢な1日でした


川越駅から徒歩数分の閑静な住宅街
ちょっと隠れ家的なカフェのイメージの一軒家
ここが、この日おうちレッスンを受ける
フラワーアレンジメント・クラフト作家の
yoshiyaさん(At Y's)のおうちです

玄関のドアを開けると
そこはまるで「雑貨屋さん」

ちょっとアンティークで
ちょっとシャビーで
ちょっとナチュラルで・・・
 
そんな雑貨がいっぱいいっぱい
素敵に お洒落に センス良く
飾られていました


メンバー全員 目が泳ぎ
右へ左へ彷徨い始め
かわいい~! 素敵~! 萌える~!と
同じ言葉を繰り返す
そんな我らは「ボキャ貧シスターズ」

お部屋の真ん中に大きなテーブルがあり
ここでレッスンを受けることになります
普段はyoshiyaさんのアトリエだそうですが
yoshiyaさん曰く「でもここは玄関なのよね」だそうです。
こんな豪華で盛りだくさんの玄関見たことないです!(笑)

リビングやキッチンも見せて頂きましたが
雑誌に載っているようなおうちです
と言うか、よく雑誌に載っているお家だそうでです(笑)


これがリビングの一角なのですから
どれだけお洒落なお家か推して知るべしでしょう



午前の部のレッスンはyoshiyaさんのプリザアレンジ
次々に手渡される可愛いものに感動しながら
ちっちゃなブーケを作り
シールを貼ってワイヤーを巻き付けた小瓶に挿しました

ここでボキャ貧シスターズを紹介します
左から nochikoさん あゆみちゃん ぱっしーるちゃん
手前右は12月にママになる可愛い方(chiaraさん)です

あゆみちゃんと私の関西出身コンビに
埼玉県代表のぱっしーるちゃんが加わりワイワイワイ・・・
シーーーンとなるということがなかったような気がします


手タレ中のあゆみちゃん

yoshiyaさんがランチの準備をしに席をはずすと
次はフォトグラファーその江さんのレクチャー
すてきな写真を撮るためのエッセンスを
わかりやすく楽しくカッコよく教えて下さいました

そして、ランチ!

軽食と聞いていましたが
なんの!なんの!
とってもおいしく豪華でした

ランチの後はフォトレッスンの実技編です
どこを撮ってもOK
好きなところに自分の作品を置いて撮ってみて下さい
なのです!


自己流で撮っていると色々悩みがあるものなのですが
この日は私の抱えていたいくつかの悩みを
その江さんの(←先生と呼んじゃダメと言われたので・・・)
的確なアドバイスでズバっと解消していただきました



雑貨の中に置いて撮ったり


ちょっと鳥を入れて撮ってみたり



テラスでハイキー気味に撮ってみたり
(その江さんから聞いた「いわゆる女子写真」を真似してみました)


そのうち、自分の作品をほっぽり出して(笑)
素敵な雑貨を狙い始め・・・


こんな写真や


こんな写真を撮っていました

最初は電気(白熱灯)がついていたのですが
ホワイトバランスの調整が難しくて大苦戦
その江さんが電気を消し、暗くなってからの方が
私は撮りやすかったです

しかし、さすがフォトグラファー!
横からその江さんのカメラの液晶を覗くと
もう、ため息もんの美しさ

で、つい口から出た言葉が
「写真上手ですね~」

その江さん曰く「褒められちゃったよ!」
まわりでクスクス
まったく、失礼な奴ですよね、私って(笑)

撮った写真を無修正で縮小しないまま
お気に入りの2枚を先生に送ると言う宿題が出ているのですが
どれも自信がなくてまだ遅れていない~~~
期限があるので早く送らねばねばねば。。。


写真ライフ別冊 すてきな写真 2010年 01月号 [雑誌]
この本を購入させていただいたのですが(サイン入り~♪)
あまりに素晴らしくて、自分の撮った写真を送るのが
気が引けて引けて・・・
(その江さんのブログで公開して下さるとかって、ひやぁ~もう、どないしよう?)
で、この本
すごくわかりやすく書かれているので
カメラ女子の方にお勧めですよ!
P54~58はAt Y'sのyoshiyaさん担当です!!

この日は色々な話でも盛り上がりました
みんなツイッターつながりと言う話をした時その江さんが
「私もツイッターやってるけど殆どつぶやかない
たまに時事問題でつぶやくくらいかなぁ」
これを聞いた私、言わずにはいれず小声で
「介護の話じゃないですよね」ってぼそっと・・・
その江さんすかさず
「ジジイじゃないよ!」って
間髪入れずのツッコミ ありがとうございました!

ほかにも

ほんわかしてやわらかい雰囲気のyoshiyaさんのこと
yoshiyaさんんちの可愛い黒トイプーのCOCOちゃんのこと
手作りのおいしいデザートのこと
帰り道にあゆみちゃんと語り合った爆トーク集
nochikoさん、まさかのカメラ電池の充電切れハプニング
妊婦さんに「何が何でも12月に産んだ方が良いよ」と、
経験者からの税金対策アドバイス(笑)
などなど
まだまだ書きたいことがいっぱいあるのですが
長くなるのでこの辺で・・・


最後にこっそりスマホで撮った1枚

どこかは ひ・み・つ
行った人にだけわかるところです(笑)

 


フラワーアレンジメント・クラフト作家 yoshiyaさんのブログ http://atys.exblog.jp/
フォトグラファー その江さんのブログ http://sonoe.jugem.jp/

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・花の写真が撮りたくて・・・

2012-05-22 | カメラの目線

「次は日差しの強くない日に」と再訪を願っていたお花屋さん
思いがけなく こんなにも早く・・・また行くことができました
※ 前回の記事はコチラ 

お弁当を作って 朝食の支度をしての朝のラッシュ時
Rikaさんから「今日黒田園芸に行こうと思っているんだけど」というメールが来ました
この日は金環日食を控えていたので、いつもに増してバタバタな朝

とりあえず金環フィーバーが終わってから落ち着いて返信しました
「行く!」って!
だって、車で迎えに来てくれるって言うんだもん
そりゃぁ、行きますとも!(笑)

で、やっぱり車だと楽でした

 
前回は花以外のもののアップ画像が多かったので

  
今回は花も撮りました そして・・・


なるべく「引き」でも撮るように心掛けました


背景が入るとまた違った良さが見えてきます

 同じ場所でも角度を変え ちょっと引いて撮ると

雰囲気がガラリと変わりますね

   
前回撮っていなかったところでも
まだまだこんな可愛いスポットがありました

   
ぶら下がり物もあちこち可愛いし

やはりこの時期外せない薔薇も 


と~ってもラブリーでした



本日お気に入りの1枚はこれ ↑

そして

一番ゴージャスな1枚はこれ ↓

タイトルを付けるとすれば
「多肉御殿」 ってとこかな?

今回もまたまたカメラ魂を燃やさせてくれた黒田園芸さん。
私は撮り逃げに終わりましたが←スミマセン
Rikaさんは色々お買いものをされていました

器と多肉ちゃんを選んで
お店の人に植え込んでもらう(有料)
オリジナル多肉寄せ植え(?)も!

すっごく可愛いのができていました
植え込み過程を見せて頂き
「これは素人ではできないね」と
二人で感心しきり
Rikaさん大満足の「多肉記念日」となりました

この寄せ植えを作って下さった
黒田園芸のあやっぺさん(スタッフ)のブログはコチラ
あまりのセンスの良さにクラっときますよぉ


また、季節が変わる頃再訪したいなぁ


Rikaさんとおじいくんからの誕プレと
我が家の金環フィーバー記事はコチラ 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の写真が撮りたくて・・・

2012-05-17 | カメラの目線

お天気も良いし 朝から甘いものを食べちゃったし
と、遠距離チャリおでかけを決意
活動量計 携帯(スマホじゃないよ) デジイチ(マクロレンズも)
お財布 タオルハンカチ・・・を持って


ちょっとギコギコ文句を言い始めている自転車に乗り
行きたい行きたいと思っていた憧れのお花屋さんへ行ってきました

 
お花屋さんと言っても、切り花や鉢植えが並んでいるようなところではなく
切り取ると雑誌の1ページになりそうなお庭があり
室内には数々のアンティーク調の小物がある園芸屋さんです


「撮影禁止」とは書いていなかったし
大きなカメラを構えていてもお店の方に咎められなかったので
写真をいっぱい撮らせていただいてしまいました

  
ただ、お花の写真を撮るには
お天気が良すぎました
アンダー気味に撮ったのですが、それでもちょっと・・・
次は曇りの日に行ってみたいです(「また撮るのかよ!」って?)

最近気になってしようがない物のひとつ

多肉ちゃん
名前とその体型からして親しみが持てます

 
少しずつ買って来て寄せ植えにしようかなとも思いましたが
あまりにも種類が多く、自分で取りまとめる自信がなかったので
今回は見送りました


狭い我が家でも多肉ちゃんを育てられるスペースが見つかったら
是非「多肉デビュー」したいと思います
いえいえ、そっちの多肉は高校生頃にデビューしていますって!

 お庭はとてもセンスが良く
ガーデニングをされる方のバイブルにもなりそうなものが
そこかしこにありました

    

    
ちょっと外国(イギリスとか)みたいでしょう?
我が家の様に、庭もなくゆったり飾れる部屋の余裕もない者にとっても
楽しめるトコロです


しっぽのようなモフモフや 


抱きしめたくなるような(?)ハンギング


元気な鉢植え


愉快なサボテン

「お花の写真」を撮りたくて行ったのですが
お花でない写真の方が多いのはなぜでしょう?(笑)

たぶん、普通なら

こういう写真がメインになると思うんですけどね
薔薇もとってもきれいでしたよ

お庭では写真をいっぱい撮らせていただきましたが
さすがに室内の写真は・・・と思いそこは自粛しました

でも、我慢できずに撮った1枚があります

マリーアントワネット レベルの
贅沢な光景でした
※ お店のブログは素敵な写真満載です→

しっかし、片道小1時間のチャリ移動は遠かった
いつもは殿の車でブ~ンの距離なのですが
坂もあるし 交通量も多いし 汗ばむ陽気だし・・・
ロヂャースのところを右に曲がってバイパスに入れば「もうすぐ!」
と思っていたのが甘かった←ジモティにしかわからないでしょうけど(笑)
ここからの直線距離が思いのほか長かったです

帰りは途中で与野公園に寄り

薔薇を愛でてきました@ばらまつり


与野公園を出てしばらくの間は
チャリをこぎながら歌っていました


白き~バラひとつ~清らかに咲く~
静かに白く慎ましく香り咲く~
あ~あ~ベルサイユに 薔薇が咲く~

やっぱりバラはベルサイユですね

余談ですが・・・
帰りはもうちょっと足を伸ばして実家へ立ち寄り
大きなアイスクリームを食べました
運動したつもりがあのアイスで
プラマイゼロどころか、プラスかも~?
どんまい。

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落に撮りたい*フォトスタイリング体験

2011-08-28 | カメラの目線

今、私が一番「上手くなりたい」と思っていること
それは『写真撮影』です

フォトレッスンを4回受講して「カメラにおまかせ」から
一歩踏み出すことができました

マクロレンズを手に入れて
少々暗い部屋でも、シャッタースピードを稼ぎながら明るく撮ることや
惚れ惚れするぐらい背景をぼかすことができるようになりました

でも、まだまだ・・・全然まだまだで
気が遠くなるくらいまだまだです

そんなまだまだな私の目に飛び込んできたのが
cafeFARINAさんでの「フォトスタイリング体験講座」のお知らせ
うぉ~っとライオンがシマウマに襲いかかる様に食いつきました

フォトレッスンでは
プロのカメラマンの方から「写真の撮り方」を教わりましたが
今回の「フォトスタイリング」は「撮り方」ではありません

魅力的な写真を撮るための「スタイリング」です

講師はフォトスタイリスト1級インストラクターのranaco先生
※ ranaco先生はカルトナージュ作家さんでもあります

実際に写真を撮る前にレクチャーがありました
撮りたいものを「いかに美しく魅せるか」
そのための「名脇役」であったり 「並べ方」であったり
写真を撮ることによって「切り取られる」
その一部分の世界を作ることのノウハウを教えて頂きました

この日のお天気は写真撮影には絶好の「曇り」
最高のシチュエーションで実技レッスン開始です

 
先生はミラーレス一眼を三脚に装着して撮影


テキトーに・・・ではなく
「意図を持って」洗濯バサミを配置されていました



下は、なんちゃってタイル(笑)
そして銀のレフ板を立てて光を反射させています


先生のお手本写真を見ながら
実際に撮影してみました


なかなかいい感じ♪
今までの私の写真とは一味違います


嬉しくなったので文字も入れてみました


ちょっと雑誌っぽく見えるかしら?

このレッスンを受ける前の私なら
この↑ モチーフを・・・

このように撮っていたと思います

ブログをやっていると
どうしても「横図」の方がおさまりが良いので
こういう写真が多くなってしまうのです
それに、この写真だと「何が撮りたかったのか」わかりづらいですね
同じモチーフでも、写真の印象がずいぶん変わってきます

洗濯バサミ ↑ の写真は明るめに撮ったのですが
次のモチーフはもう少し暗めに撮るようにという指示がありました


お手本の写真はこれです


で、私が撮ったのがこの写真


モチーフの下に敷いている洋書や板が
なんとも言えず「良い味」を出しています
こういうところがシロウトではなかなかできないんですよねぇ


次は先日雑貨のリメイクでお世話になった
 pasir putihさんの布花コサージュを撮ります

白いブラウスとストールが
撮影小物として用意されていました


  
質感が出ているでしょうか?
縦図にもずいぶん慣れてきました


ラストはパーポーなグラスです

コレ ↑ がお手本の写真です



黒いレフ板が登場しました
どんな効果があるのかな?



黒いレフ板は「光を抑える」働きがありました
なるほどぉ。。。と思いつつ

黒のレフ板ナシでも撮ってみました

これはこれでキラキラしていてきれいですね

もう1枚

背景にグリーンを入れてみました
これも自然な感じでいいかもしれないです

フォトスタイリングを習うと
今まで普通に見流していたお店のディスプレイや雑誌の写真が
違う目(ちょっとしたプロの目?)で見ることができます
そして、ウィンドーショッピングでは「買う目的」以外にも
アンテナピコピコで脳が活性化しそうです(笑)
ranaco先生ありがとうございました。


 今回のレッスンは私以外に3人の生徒さんが参加しました
プロの様なカメラを持ち最近写真の腕をぐんぐんあげているポポーさん→(レポ)
モニター活動をされているので紹介記事は達人レベルのnobaraさん→(レポ)
cafeFARINAさんのレッスンにこの人あり!のさとみさん

フォトスタイリング講座なんて受講できないわって言う方は
こんな本が出ているので、参考になりそうですよ


いちばんかんたんな料理・雑貨・花の撮り方手帖
この本にはフォトスタイリングの極意が書いてあるそうです
興味のある方は是非!



レッスン後はまみぃさんmadeのスイーツタイムです
『ブルベリー フラン』
濃厚なんだけど甘すぎず・・・と~ってもおいしかったです

スイーツを食べ終わった頃に
あの子たちがやってきました!


アンディと


チェリーです

もちろん2匹がトコトコ歩いて 母をたずねて三千里・・・というわけではありません
殿と姫と一緒に車でやって来たのです

実は姫の夏休みの宿題で「職業調べ」というのがあるのですが
誰にインタビューすればいいかわからず途方に暮れていたので
優しい母が、cafeFARINAの女将に頼んであげたのです

 1日の仕事はどのような流れになっていますか?

 この仕事にはどのような資格が必要ですか?

 楽しいことやつらいこと、やりがいについて教えて下さい

などなどを質問していました

写真も撮らせていただき
これらをまとめて「新聞」を作るそうです

まみぃさん お忙しいのに丁寧に質問に答えて下さり
ありがとうございました


  
この日のランチは2種類
私は大好きなベーグル(アボガド&シュリンプ)を頂きました
大葉が乗った鶏ミンチのハンバーグもおいしそうだったなぁ!


夏休みもあと少し
今年は一人旅もできたし、家族旅行も行ったし
新しいレッスンを2つも受けることができたし
テレビ出演もでき・・・これはいいや
なんとか帯状疱疹にもならず(ヒィ~)無事にゴールできそうです
9月1日からの平常営業が待ち遠しいです

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4度目のフォトレッスン

2011-01-16 | カメラの目線

アロハ~!
フォトレッスンに参加しました
今回は特別に常夏のハワイでのレッスンです



・・・なワケ ないっしょ

寒かったもん 埼玉県だもん 川口市だもん
ひゅ~ルリ~ひゅ~ルリララ~♪ だもん

先生はカメラマンの平沼久奈さん
主催はご存じcafeFARINAさん

今回も「公園で色々なものを撮ってみましょう!」のレッスンでした
最初の課題が「サザンカの花」

愛しても 愛しても あぁ~他人の妻ぁ~
赤く咲いても 冬の花
咲いてさびしい さざんかの宿♪
・・・のサザンカです


↑ この写真だと 普通のサザンカだけど
青空を背景に入れると TOP画像のように
ハワイっぽく見え・・・なかった?

本日はとても風が冷たく寒い日でしたが

とてもきれいな青い空でした


日本海側にお住まいの方々には申し訳ないですが

埼玉は快晴です


春が近いのかもしれません

私を含め3人の生徒(お一人は前回もご一緒したさとみさん)が
先生が指定した場所(同じ被写体)で写真を撮ります
2つ目の被写体は石畳でした

「これは這いつくばって撮るしかないな」と思って
地べたに座り込んで身をかがめて何枚か撮りましたが

なんだかイマイチです
なんのセールスポイントも見つからない写真しか撮れません

そんな時に先生からのアドバイスあり!
「この場所から撮ると、光の道筋ができていてきれいに撮れますよ!」

その場所から撮ってみると・・・

うぉ~っ!素晴らしい!
金沢の兼六園のようではないですか?
スゲ~ッと自分の写真の変化に感動
この日の1番のビックリショットでした

次はゆるやかな曲線を描いた広い階段を指定されました

せっかくの曲線が写っていませんが・・・
キッシキシキシ♪ と木村カエラちゃんになって
下りてみたくなるような階段です

先生お勧めの葉っぱを撮ってみました

ひゅ~るり~♪

次は枯れ枯れ状態の植え込みが指定されました

ところどころ残っている赤い葉っぱを狙ってみました

枯れ木の間から覗きこむ様に撮ると

小人さんがいそうな 不思議な世界が撮れました


寒くても 風が強くても

この青空は元気をくれますね
最後の方は手が凍えていましたが
とても有意義で楽しいフォトレッスンでした

cafeFARINAさんに戻って
温かいピーチティーを頂きながら
それぞれのベストショット見せ合ったり
先生にワンポイントレッスンしてもらったりしました

そこへ甘いもの登場!

カロリー注入
まみぃさんのおいしいデザートを頂きました

次回のフォトレッスンも参加する気満々ですので
平沼先生&まみぃさん よろしくお願いします


先生にちょこっとプレゼントしちゃいました

カメラのチャームを付けたkeyポーチ
先生使って下さいね

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目のフォトレッスン

2010-10-14 | カメラの目線

cafeFARINAさん主催のフォトレッスンに行ってきました
今回は「外に出て撮ってみよう!」ということで
FARINAさんの近くの公園に繰り出しました
過去のフォトレッスン 1回目→  2回目→

午後が初心者さんの部で、午前が経験者さんの部だったのですが
午前の部の生徒は私ともう一人の方(さとみさん)のみと言う
超贅沢レッスンでした
しかも、今日(14日)は絶好のカメラ日和(と私は思う)『曇天』
身も心もワクワクウキウキです

私の最初の1枚はコレ


「ほ~ら あれをごらんよ!」
と言っているかどうかは知りませんが
なんとなく、こういう銅像系を見ると撮っておきたくなっちゃうんです


次に食いついたのが「流れる水&はじける水しぶき」
這いつくばって闘っていると
先生が色々アドバイスをしてくれました

水の粒を写すためにはシャッタースピードを速くして撮るのですが
そうすると画像が暗くなってしまうので、ISO感度を上げる 等々
なぁ~るほど。。。
先生が先生のカメラで撮った写真は、ちょっと青っぽくされたりしていて
とんでもなく格好よかったです!
でも、私はこれ以上無理と断念、次へ移動!←潔い!



お得意の(?)這いつくばり写真
こういう写真撮るの、好きなんです
この写真の構図は先生に褒められました


過去にもこういう写真撮っていたなぁ
と、懐かしがりながら撮った写真
微妙にカメラマン(=私)が写っています



先生が立ち止ったポイントの一つ
「ここ、カッケー!」とカシャッカシャッっとシャッターを切られていました

どれどれ・・・と私も参戦

アリエッティ(借り暮らしの方)目線で撮ってみました
確かにこの苔具合がいい!

赤い葉っぱと緑の苔をアップで撮りたいと思い
苦戦していると、先生からプロのアドバイスを頂きました

ピクチャースタイルのユーザー設定を選び
シャープネスやコントラストの数値を変えると・・・

実際よりももっとインパクトのある写真が撮れます

このままの設定で、ホワイトバランスを変えながら
数枚撮ってみたのが以下の3枚 ↓ の写真です





今回のレッスンの中で
1番たくさん目からうろこが落ちた瞬間です(笑)
アリエッティ やるじゃん!

他にもいろいろ教えていただきました


「葉っぱのテカリを撮りたい」のレッスン

「モノクロで撮ってみよう」のレッスン


これも、先生が撮ったのは恐ろしくカッチョいいんですけど・・・
あぁ、モノクロは難しい

FARINAさんに戻って来てからも、まだ撮っていました

水滴のついた千日紅


ちょこんと挿したテーブルの上のお花


先生がまみぃさんの焼いたパンを撮っていたので

私も!


う~ん まだまだですねぇ・・・
奥の方のパンの中のひとつは私のお腹の中に入りました


ランチだ ホイ♪
FARINAさん特製のハンバーガー
と~っても美味しかったです

そうそう!

1日だけの雑貨屋さんのフライヤー
VIP待遇で飾られていました

テラス席にかわいいお客様がお見えになりました

キャバリアのメロンちゃん
あんまり可愛かったので撮らせていただきました


この後まみぃさんに頼まれて
写真撮影!

次回のプリザレッスンの見本作品



販売予定のマスキングテープ
すごくかわいいの!買ってくればよかったなぁ・・・
マステ大好き!


スパークリングワイン

まみぃさん、こんな感じでよろしかったでしょうか?
(まみぃさ~ん!撮影のお礼はパンでいいよ=催促)

「カメラ小僧」ならぬ「カメラレディの1日」←カメラオバサンって言わないで
とても充実して楽しい1日でした

青い鳥のプチマルシェまであと3日
なんか、まだ作っているらしいですぅ~


犬の日
11月1日は「ワンワンワン」で犬の日だそうです
※ 戌の日とは無関係です(笑)
gooの犬の日特集でアンディがTOPに選ばれていました!
走ってるよ~→ほらっ!



参加イベントのお知らせ

10月17日(日)に国立市で開催するハンドメイドイベントに参加します
詳しくはコチラ




11月29日(月)に川口市で開催するハンドメイドイベント
『1日だけの雑貨屋さん vol.4』に参加します
詳しくはイベントブログにて!
只今、出店メンバーの自己紹介リレー中

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ!花火だ!利根川だ!

2010-08-15 | カメラの目線

毎年8月の第2土曜は『利根川の花火大会』
リバーサイドに殿の実家があるため
毎年これを見に行くのが我が家の恒例行事となっています

今年も利根川の土手で行われる8000発を

浴びるように見てきました
過去の花火記事 ↓
頑張って撮影した2008年 芸術に走った20007年

今年は花火よりもこちらの光景にカメラ魂が燃えました

露店 提灯 人の波


暗闇に浮かび上る 輝き連なるテント群
あぁ~シンガポールの夜みたい
※ (シンガポールに行った)過去の記憶がふとよみがえっただけで深い意味はありません


夜空を見上げる群衆


頭上に咲く花火


花火大会に来たんだから

もちろん、花火も撮っています



光と音が同時です
ライブは迫力満点!しかも真下で見ています!



無限の彼方へさあ行くぞ!
バズライトイヤーのセリフが聞こえてきそうです
所ジョージさんの声ですけどね(笑)




姫はコチラの彼へ行っていました
ハズレても翔くんのカードがもらえたとご機嫌でしたわ


殿のリバーサイドな実家からも
花火は楽しめます

おばぁちゃん(殿の母)は
自宅観賞していました

空が

オレンジ色になったり



緑色になったり

爆音とともに舞い上がる
夏のパフォーマンスを

今年91歳のおばぁちゃんは
ここへ嫁いできてから ずぅ~っと
この時期に この角度で眺めてきたのでしょうか?


89歳年下のアンディはおばぁちゃんが好きです

「ボクにも枝豆くだしゃい」


聞くところによるとこの花火大会
来年は開催されないそうです
不況からくる財政難で スポンサーが集まらないのでしょう
なんだか寂しいなぁ

願*景気回復    祈*継続花火大会

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目のフォトレッスン

2010-07-02 | カメラの目線

7月1日、2度目のフォトレッスンに行ってきました
※ はじめてのフォトレッスンの記事はコチラ

場所はもちろんcafeFARINAさん
先生はカメラマンの平沼久奈先生
平沼先生はEXILEのコンサート写真なども撮っていらっしゃっていて
カメラを構える姿はチョーカッコイイんです

それをお伝えしたくて、盗み撮りしました


生徒さんのカメラで 偽ドーナツを撮っていらっしゃるところです
先生のカメラはカウンターの上にチラリと見えるゴージャスなものです

前回は「自然光で撮る」でしたが
今回は「ライトのついている室内で撮る」
これは難しいですねぇ
私がブログ用の写真を撮る時も
よっぽどでない限り、電気がついている部屋での撮影は避けています

ポイントは直射日光を避けるのと同じように
ライトの場合も直接当てないようにする方がいいことかな?(好みもありますけどね)
後は、ホワイトバランスで自分の好きな色合いを選ぶこと
それでも、難しいですけどね(シロウトには・・・)

・店内のライトだけで撮った時
・先生が持ってこられた強力ライトを直接当てて撮った時
・強力ライトを間接的に当てて撮った時

それぞれの写真を比べてみるとよかったのですが
あまりにも真剣に取り組んでいたため
どれがどれだかわからなくなり・・
今回に限りレポ職放棄しております


レポ職は放棄していますが撮った写真はたくさんありますので
さくっと紹介いたします


おいしいもん付きのレッスンなのですが
食べる前にみんなで撮りまくります
この方は手前の赤い実(ヒペリカム)をぼかしながら
後ろの「おいしいもん」にピントを合わせることにチャレンジしています



私はノーマルに撮ってみました
タイトルは『ティファニーで朝食を』
↑ 問答無用ナリ



これは紅花かな?

紅花の英名はサフラワー
源氏物語の末摘花はこの花のことだそうです
咲き始めは黄色ですが、徐々に赤みをましてきます
花は染料として、実は食用油の原料に用いられます




レフ板を使って撮影中

私が撮った写真はコチラ ↓

グリーンのカーネーション
母の日でなくても飾りたくなりますね
長持ちしますし~

ライトの下でも頑張って撮ってみよう!と連写しました

生クリーム
カメラを構える位置や角度で
テカリ(?)具合が変わるのですが・・・
もっと質感を出したかったなぁ
ちょっと残念


先生が撮られていたので
真似っこしてみました

パリの窓辺にて@川口
↑ なんのこっちゃ(笑)


今回活躍してくれた

ビンビンシスターズ
なんてことないのですが、素敵なモデルさんたちでしたよ

今回のレッスンで印象に残っていることのひとつが
ピクチャースタイルの「忠実設定」
こんな選択肢があることを初めて知りました
そして、ネーミング!
内容がわかりやすくていいんじゃない?
これも比較写真撮っていません←レポ職放棄のため


今日のベストショットを選んでみました

またカメラ魂を燃やしたいです!

私は午後のレッスンに参加しましたが
午前には初めてさんたちのレッスンがありました
浦和会のsanoyan(コチラ)と 野ばらさん(コチラコチラ
が参加されています



お友達SHOPのお知らせ
北欧の雑貨が買えるお店が7月5日にOPENします
デンマーク在住のNaokoさんとそのお友達が共同で運営されているお店です
土曜の夕方からプレビュー開始
開店は7月5日の朝7時~
お支払いは日本の銀行でOK
送料はどんだけ買っても800円
ショップのブログはコチラ お店の入り口はコチラ
北欧のビンテージ雑貨なども並ぶので是非チェックしに行ってみてくださいね

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのフォトレッスン

2010-05-10 | カメラの目線

この↑写真 私が私のカメラで撮りました
すごいじゃ~ん(自写自賛)

私は今まで写真(カメラ)を誰かに習ったことはありません
独学と言えば聞こえがいいですが
学んでもいないので、独学とも言えません

胸がキュン 腹がグ~ となりそうな写真を撮られる
ブログ写真クィーン(←私の中で)のさくらんさん初めて会った時
(この時はお互いにコンデジでしたが)
「どこをどうしたらそんなにきれいに撮れるの?」と聞くと
ホワイトバランス(WB)を変えることを教えてくれました
これは目からうろこでした

その後、贅沢にもデジイチを買っていただき(3年前の殿からの誕プレ
どこにダイヤルを合わせればよいのかさえもわからなかったので
自称「女性に優しい」やちまるさんに聞くと
「AVモードで撮ること」&その時触る場所(?)を教えてくれました

私の写真の知識はたったこれだけでした
本を買うわけでもなく 習いに行くこともなく
ただただ撮り続けているだけ・・・

そんな私に朗報あり!

おなじみの cafeFARINAさん
プロのカメラマンによるフォトレッスンがあると言うではないですか!
速攻で申し込みました

教えてくださったカメラマンは
平沼久奈さん
若くて美人の素敵な方です
アーティストのジャケット撮影などで活躍されているそうです
cafeFARINAさんのHPに使われている写真も

  
彼女が撮影されています
こんな写真が私にも撮れるのかしらん?
ワクワクしながら、本日フォトレッスンに行ってきました


FARINAさんのテラスにて自然光で色々なものを撮り
液晶画面で撮ったものを先生に見ていただき
目からウロコのアドバイスを頂きます

食べ物は逆光で撮った方がきれいに撮れたりするんですって!
でも手前が暗くなってしまうので
白い紙(レフ板の代わり)で反射させると、優しい光を得ることができます



これは私のカメラで先生が撮影したものです
(さすがプロ!うますぎる~)
手前のイチゴがちょっと陰になっています


白い紙を使って光を反射させると・・・

うぉ~~~
いちごがツヤツヤして美味しそう!
ちょっとしたことなのに、魔法の様です


先生のアドバイスを心にメモしながら
私も色々なものを撮ってみました


梅酒
ガラスや液体部分がとってもきれい



FARINAさん特製のジャム
赤いイチゴが黒っぽく写るのを阻止するのが大変でした



テーブルの上のハーブ
葉っぱのケバケバした感じがリアルに写っています
質感が出るととってもうれしい!



みほこさんが「うまく撮れなかったもの」として持参した
ソープカービング(みほこさん作)
きれ~い! バッチリ!


今日の生徒は私を入れて8人
そのうちデジイチは私ともう一人
他の6人はコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)でしたが
コンデジ組の皆さんも、劇的な変化に歓声が上がっていました
ハン研メンバーも私以外に5人参加
みほこさん eggeggさん JUNKOKOさん  fioreさん  ねこのしっぽさん
劇的な変化は皆さん↑のブログで見てね!


私はここぞとばかりに色々な事を質問しましたが(後ろをぼかす裏技など)
中でも、1番勉強になったのは「モード」です


これまではAVモード←アダ○○ビ○オではないと思います(笑)で撮っていましたが
今回M(マニュアル)で撮ることを教えていただきました
教えていただいたと言っても、なかなか思い通りに行きません
どこを触ればどこが変化するかを聞いただけなので
行き当たりばったりもいいとこです
でも「後は体で覚えましょう」と言われたので
しばらくはAVモードを封印してMで頑張ってみようと思っています

最後に本日の1枚を選んでくださいと言われました
私が選んだのはコレ


ジャムのツヤツヤ感がお気に入りです

教えてくださった平沼先生
企画してくださったcafeFARINAのまみぃさん
ありがとうございました

次回も参加希望しま~す!



***************

私が先日ホビーショーで体験レッスンを受けた
糸のこワークスの先生(keri waorks)の作品が

5月6日発売の ホーム・スウィート・クラフト vol.9
掲載されています


とってもタイムリーなのですごくうれしいっ!

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする