花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

国技館の升席で第九を歌う

2018-02-27 | チャレンジ

2018年2月25日は
平昌オリンピックの閉会式 東京マラソン
そして、


第34回国技館5000人の第九コンサートが開催されました

升席は窮屈かなと思いましたが
体育座りで第九を聞けるし

ちょっとピクニック気分で

もぐもぐタイムも楽しかったです

ゲネプロ(本番前のリハーサル)

これは聴きに来てくれた方が撮影されたものです
私のいちからは日の丸は見えませんでしたが
こんなところで歌っていたんですねぇ


先日の講座の後に
「頑張りましょうねぇ!」って言ってくださった小林沙羅さん

本当に美しくて素晴らしかったです

マエストロとソリストさん4人
もうもうもう最高です!!!

ゲネプロと本番の2回
全力で歌いました
最高に気持ちよかったです!

これは↓私たちは歌いませんでしたが

千住明さん作曲の「万葉集」に感動しました
沙羅さんと鳥木さんの衣装も万葉っぽくて
鳥肌もんでした

一緒に参加した仲間たち

女子チーム

男子チーム

予想以上に楽しく
思っていたほど疲れなく

打ち上げは

期待通り盛り上がりました

1回出ればいいかな?って、
今年だけのつもりで参加しましたが…
一万人の第九とはまた違った楽しさがあります
来年も参加しちゃいそう。。。

 

 ぽちっと応援お願いします! 

ぽちっとしてね
布物・布小物ランキング
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア歌曲を歌う講座&両国国技館でリハーサル

2018-02-25 | チャレンジ

先週、東邦音楽大学で音楽講座を受けて来ました

講師はソプラノ歌手の小林沙羅さん


「歌曲の譜読み、練習、暗譜のコツ〜イタリア歌曲〜」

小さめのホールの最前列に座ることができたので


まるで我が家のリビングに来てもらったかのような近さでした

あまりにもお美しいのでガン見していたら、何度も目が合いました(笑)


有名なイタリア歌曲「NINA」を取り上げ
発音、リズム読み、強弱のつけ方
何回か出てくるターンという装飾記号の歌い方など
とても丁寧に教えて下さいました

思いの外男性の参加者が多く
しかも皆さん歌がお上手なのでビックリしました
休憩を挟んで2時間

最後は有名なイタリア歌曲「カロ・ミオ・ベン」と「アマリッリ」と
「オンブラ・マイ・フ」を歌って下さり
ラストは沙羅さんと私たちとで「NINA」を歌い
楽しい音楽の時間が終わりました
 

講座終了後は、CDを購入し円盤にサインして頂きました
私は夜に合唱のレッスンがあったので
持っていた第九の楽譜にもサインして頂きました

沙羅さんは、25日の両国国技館での五千人の第九のソリストです。
「私も国技館で歌うんです!!」と言うと
「頑張りましょうね!」と握手して下さいました
 
その五千人の第九

24日に国技館でリハーサルがありました

お相撲観戦以外で国技館に入れるという特別感でワクワク
 
あちこち楽しい(笑)
 
リハーサルにはソリストさんたちも来られました
 

花柄のワンピが沙羅さんです

本番が楽しみです!!

どすこい。

 

国技館へは両国駅で降りるのですが
駅の階段が・・・

ひな壇になっていました

この ↑ だとわかりづらいかもしれませんが

駅の階段なんですよ!

 

ぽちっと応援お願いします! 

ぽちっとしてね
布物・布小物ランキング
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年も歌う

2017-12-28 | チャレンジ

来年に向けて始動しています

9月が本番のマーラーの交響曲8番「千人の交響曲」の楽譜を購入しました

合唱団を含めると演奏に1千人規模の人を必要とすることから
「千人の交響曲」とも呼ばれる交響曲史上最大規模の作品
日本でも中々見ることができない
壮大かつ難曲でラスボスみたいな大曲です

31日の朝8:00~BSフジで京都市交響楽団の演奏が放送されます

 

先週からは6月本番のヴェルディのレクイエムのレッスンに通い始めました

1回目の練習で、いきなりラストの壮大なフーガの音取り
ラテン語の歌詞を追いかけ
先生の刻むカチカチというリズムに合わせるべく
耳は全開(笑)
2回目のレッスンでは四声合わせた時に
先生やベテランの生徒さんたちが歌うソロ部分に聞き惚れてしまい
自分が歌う箇所がどこかわからなくなってしまいました

大変だけど、とてつもなく良い曲です

半年ぶりにプロの方のボイスチェックを受けたところ
「高いシまで出ますね」と言われました
半年前はこんな高音出なかったのに…

歌が上手くなった気はしませんが
音域が広がり声量が増えた気はします

継続は力なり!2018年も頑張ります!

 

と、その前に
3月に第九とチャイコフスキーの1812年があるので


まずはこちらを暗譜せねばなりませぬ~ 

 

お帰りの前にボイスケアのど飴をクリックしてね

こちらは布物・布小物ランキング
 布物・布小物 の注目記事もチェックしてね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初のサントリーホール

2017-12-26 | チャレンジ

2017年12月18日
人生初のサントリーホールは
聴く方ではなく歌う方でした

私は12月の集中レッスンからの参加だったので
練習参加回数4回のみ
初心者なのでとやかく言える身分ではないのですが
それはそれは(悪い意味で)すごい方達も参加されており
「大丈夫なんか?」と思うものが多々ありました


が、本番は東京混声合唱団と言うプロの方達が
合唱の最前列にずらりと並び、貫禄の歌声!!
観に来てくれた友達が「すごく良かった」「感動した」
「今まで聞いた第九の中で一番良かった」と口を揃えて言ってくださったので
それは、間違いなく東混マジックがかかったのだと思います

そして、サントリーホール!
聞きしに勝る素晴らしいホールでした
残響がキラキラしていました


ここに立てたことは合唱をやっていたお陰!
ありがとう合唱!

 

お帰りの前にボイスケアのど飴をクリックしてね

こちらは布物・布小物ランキング
 布物・布小物 の注目記事もチェックしてね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ!

2017-12-21 | チャレンジ

数か月前から12月が忙しくなるとことがわかっていました
家事をこなしつつ 自分のしたいことをして
体調を崩すことなく 年末まで走り切る
これが私の12月の目標です

私のスケジュールのほとんどが合唱関係(レッスン他)ですが
12月17日はレッスンではなく

1万人の第九 中野クラスの打ち上げでした

私は幹事グループに入っていたので企画から参加
これが何とも楽しい!

打ち上げ当日は

会計を担当しました
(会計2人&受付2人)

テーブルには私が持って行った子たちを並べ

ウェルカム!

このトナカイさんは
20年くらい前から我が家にいます(笑)

参加人数90名の大宴会

めちゃくちゃ盛り上がりました

その中でも1番盛り上がったのが

サンタとトナカイとツリー(笑)が配った
全員プレゼントの…

オリジナルキットカット

1万人の第九本番の日の朝にホールの前の広場で
(スマホで)撮ってもらった写真を投稿しただけで
こんなものを作ってくれちゃうんですよ!
仕上がりも美しく 納期も早く お値段も高くなく
素晴らしいプレゼントになりました

みんな大喜びでした!

もう一つ盛り上がったのが
合唱指導の先生へのプレゼント

うやうやしく差し出されたアクセサリーボックスを開けると

ほっともっとのお箸にリボンを結んだ指揮棒が入っていて
(私が)油性のマジックで「2017年1万人の第九中野クラス寄贈」と直書き

先生は腕が長いので「正規の指揮棒よりお箸の方がいいんですよ
ほっともっとのお箸はちょっと丸くなってていいですよ」って
前回の懇親会でおっしゃっていたので・・・

この小ネタ、幹事軍団内では大うけでした(笑)

最強で最高の幹事軍団

パーティーの企画は

チーム中野にご用命を!


幹事長から「昭和歌謡はやめてくれ!」と言われていたのですが

端っこに集まり

歌っちゃいました

あの人もこの人もそぞろある~く宵の街

七色のネオンさえ甘い夢を唄ってる~
宵闇の大阪は~

ふたり~づれ~恋の街ぃ~♪

客が引けてもまだ歌う
チーム大阪ラプソディー♪(笑)

このメンツのうち3人は先日関西で放送された
ドキュメンタリー番組『NEXT JAPAN~熱き求道者~』
カンロのど飴さんの「ボイスケアのど飴」のストーリーで
3分くらいの番組に
写っていました

10000人の第九の中野クラスの練習中に撮影に来られていて

この後の歌ってるシーンでは


大きな口を開けて歌っている私がバッチリ(笑)

ここにはあの人たちが フフフフフ


打ち上げの2次会は幹事中心で

イェ~イ!

最後に先生を囲んで

メリークリスマス!したあと

仰げば尊しを歌って2次会は解散しました
私は3次会のカラオケは不参加 

 

夏の終わりから始まった
1万人の第九の中野クラス
ありがと〜〜う!

 

ここでひとつの第九が終わり
翌日別の第九の本番でした

私の怒涛の12月はつづきます

 

お帰りの前にボイスケアのど飴をクリックしてね

こちらは布物・布小物ランキング
 布物・布小物 の注目記事もチェックしてね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1万人の第九と大阪ラプソディー

2017-12-06 | チャレンジ

今年も一万人の第九に参加することができました

今年の1万人の第九は35回目
35周年記念ということで

ピンバッチを頂き、左胸に付けて歌いました

病気やケガや家庭の事情といった「壁」になるものもなく
元気に大阪へ行けたことをしみじみと感謝しています

 

公式発表によると 合唱参加者10299人(男性2474人 女性7825人)観客3732人

私はスタンドの14列目で
上から見下ろす感じだったのですが
これだけの人数で、しかも合唱は黒と白!
この光景を見るだけでも胸が熱くなります


2日間を振り返ってみますと… 

前夜祭やプチ打ち上げなどに参加でき
孤独感を味わうことなく2日間楽しめたこと


1日2回お好み焼きを食べても、全然オッケーというのがわかったこと


事前アンケートで書いた「サントリー1万人の第九は?」の私のコメントが

プログラムに採用されていたこと
(公式のインスタグラムにも私と友達のツーショットが
2枚も載せて頂いていました)

 

幹事をしていた前夜祭で
誕生日のOさんへのサプライズ企画が大成功したこと


同じく前夜祭で
大阪ラプソディーを地声で10回くらい歌って
喉が潰れそうになったこと


小栗旬さんの詩の朗読が
シェークスピアの演劇みたいでカッコ良かったこと
そして、小栗旬さんが


イケメンのベートーヴェンに見えたこと

大好きな中野クラスのみんなと

いっぱい写真が撮れたこと

蛍の光を歌いながら


来年も佐渡さんの指揮で


この大阪城ホールで
1万人で第九を歌うことができますように!
と心の底から願ったこと

お天気に恵まれ

終わった後のまんまるお月様が美しかったこと

色々色々全部ひっくるめて

感無量です!!

 

 

帰りの新幹線内で

1万人の第九のニュース流れていました

うぉうぉうぉ!と思いながら連写しました

白と黒の衣装を着て見る赤と黄色の葉も

 

美しかったです

 

1万人で歌った第九の4楽章は12月23日まで
コチラのサイトで動画を見ることができます

※1部の服部百音さんのバイオリンの演奏や
くるりさんさんのブレーメンやジュビリーは見れません

まだまだ余韻に浸りつつ
日常業務をのらりくらり(?)こなしながら
次の第九に向けてレッスンに励んでいます

 

お帰りの前にクリックしてね
きっといいことがあるよ!(知らんけど…)


こちらは布物・布小物ランキング
 布物・布小物 の注目記事もチェックしてね!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルシ―タグをぼちぼち制作しています

2017-10-27 | チャレンジ

10月9日 横浜みなとみらいホールにて

痛みと戦いながらも参加できて本当によかったです
私が欠席していたら空席ができてしまい
この美しい隊形が崩れていたってことですよね…

トップ画像は 2曲目の マーラーの交響曲第2番「復活」の時です

1曲目は・・・

モーツァルトのオッフェルトリウム「主の御憐れみを」k222

主の御憐れみをという曲は
モーツァルトが19歳の時に作曲した自信作だそうです

歌詞は2フレーズのみ
それが11回展開反復され2つの主題が交差します
モーツァルトは天才だ!と歌うたびに思いました

 

 

ぼちぼちですが
メルシータグを作り始めています

クリスマスバージョン!

11月の上旬に
ネットショップをオープンしようと思っています
詳細は後日!


 クリックで応援してね

こちらは布物・布小物ランキング
 布物・布小物 の注目記事もチェックしてね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、神戸

2017-08-31 | チャレンジ

1泊2日で神戸に行っていました

8月26日に神戸震災復興記念公園(みなとの森公園)にて開催された
第7回神戸リレーマラソンに同級生チームで参加

公園内にある時計は震災の起きた時間で止まっています

若い子たちが弾丸の様にビュンビュン走る中
「タラタラしか走られへんからね」と言ってた
元高校生のおっちゃんおばちゃんたちが
なぜかみんな本気の走り(笑)

素晴らしいタイムで


100位のキリ番ゲットしました!
と言っても130チーム中の100番です

でも、年齢別にしたらきっとかなりの上位だったと思います
女子が多いのによく頑張ったよ~

襷を受け取ってからカメラ目線で決め顏して
なかなか走らなかった人もいたというのに

手前:受け取った人 後ろ:走り終わった人

はよ走れや~~~!!(笑)

襷を受け取る人が
「リーリーリー」とリードして
渡す人を苦しめるというのがチーム内で流行りだし…
私もやってみました

私にリーリーされたAくん
ごめんね

 

みんなで襷をつないだ42.195km
私の走行距離は1周450m×6周


メンバーの女子の中では1番タイムが安定していた(タイム差が6秒)ということで
急遽作ってくれた「イーブンペース賞」を頂きました

賞品は未開封の持ちよりのお菓子
受賞するってうれしい!

お洒落なホテルでの打ち上げも含めて
とても楽しい神戸の夜でした

翌日は一人でお墓参りに行って
15時発の飛行機で帰るというシンプルな予定だったのですが


一緒に走った同級生のえぐっちが
一緒にお墓参り行きたいって言ってくれたので
同伴参拝(笑)

その後、お寺まで大学の同級生のまえだこが車で迎えに来てくれて
伊丹空港の近くのHIROコーヒーでぎりぎりまでランチ
今回は往復飛行機だったので楽ちんでした


 帰宅後もフェイスブックのグループで
リレーマラソンの時の写真をネタに大盛り上がり

みんな面白すぎる!芸達者すぎる!
太ももの筋肉痛だけでなく
腹筋まで痛くなってしまいました


 ぽちっとクリックお願いします

布物・布小物ランキングが見れます

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マエストロポーチ@1万人の第九

2017-08-18 | チャレンジ

いよいよレッスンが始まりました!
「2017年 サントリー1万人の第九」

去年はサントリー1万人の第九用の楽譜を買ったのですが
それがあまりにも ひ弱な子だったので


便利ポケットがついた楽譜カバーを作りました

今年は真夏の第九の時にニュー楽譜を購入
黄色い「カワイ版」は結構しっかりしているので
カバーなしでそのまま持つことにして

楽譜を入れるポーチを作りました

ペンや参加証やイヤホンが入る

便利ポケット付です!

しかも、フラップには…

マエストロ勢ぞろい!

もうずいぶん前にmihokoさん(happinessbox)に譲っていただいたお気に入りの布
大事に大事に大事に大事に 色々なものを作ってきたのですが
これが本当に最後です!
別れたくなかったので自分用のものを作りました
ベートーヴェンさんが残ってくれていてよかったわ
(他にバッハやモーツァルトさんもいたのです)

 

このマエストロポーチを持って
レッスンに通いたいと思います

 

レッスン会場は別の合唱団(TSC=東京シンフォニッククワイア)で通い慣れている
中野ZEROなので、道に迷うこともないため余裕の出動
それでも1回目ということで15分前には着くようにしました

受け付けを済ませ 参加証を頂き小ホールに入ると

結構席が埋まっていました

45分前に着いたFくんの写真をお借りすると

こんな感じです

合唱指導は去年と同じ菅井寛太先生

こんにちは~♪って歌ったり
去年よりにこやかで けっこう笑いも取っていました

初心者の方にもわかりやすいように
すごく丁寧なレッスン
客席に降りて指導するなんて
去年はなかった気がします

ピアノは加藤朋子先生
さりげなくBGM演奏をしてくれるのに感激!

菅井先生のトーク中には
「表彰式」の時に流れる曲を弾いてくださっていた様な気がする←記憶があいまいだけど…
※ ♪ ヘンデルの「見よ、勇者は帰る」

準備運動の一環の「肩たたき」の時はモーツァルトのトルコ行進曲だったし

こういうの、なんかうれしい!

中野は初心者クラスなので初心者いっぱいで当たり前なのですが
「第九初めての人~?」が8割くらいだったのには驚きました
去年は(初めてと経験者が)半分半分くらいだったのに…

数少ない経験者仲間でレッスン終了後アフター飲み会をしました


出席者9人だったのですが…

今回の1万人の第九総選挙に落選した
自称「落ち武者ーズ」が乱入

異様な盛り上がりに変貌しました(笑)

なんだかんだ集まって
毎回楽しい仲間たちです

 

妖怪ミセビラカシ2号!

毎回お買い上げありがとうございますのゆきさん
ウサギバッグとバッチグーとな?
見に行ってみると、なんかどれもこれもすごくいいのよ!
全部私の作品ということにびっくり!
私が欲しい!(笑)  →★★★
ゆきさんありがと~う!

 

デコレクションズさんの布で作りました

 トラコミュ デコレクションズさんの布で作りました

マエストロポーチの中布(ストライプ)と本体のネイビー(オックス地)は
デコレクションズさんの布です


ぽちっと応援お願いします! 

布物・布小物ランキングに参加しています

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の第九が終わった!!

2017-07-16 | チャレンジ

去年の7月15日は「1万人の第九」の抽選結果の発表日でした

一昨年は落選していたので、「まぁ無理だろうな」と思いながら
着付教室のお稽古の後お茶を飲みながらサイトを見て
目に飛び込んできた「まだ参加費が振り込まれていません」
という文章の意味を理解するのに10数秒かかりました

あれから1年経ちました

365日分以上の出来事がありました
365日分以上の出逢いがありました

私の運命を変えたといっても過言ではない
1万人の第九参加資格GETから1年後の7月14日

人生3度目のベートーヴェンの第九(本番)を歌ってきました
~ 指揮 新田孝  オーケストラ NIPPON SYMPHONY ~



芸劇(東京芸術劇場)で!

 

自分がここのホールに立って歌う
なんてことを、1年前に考える種もありませんでした

これは開場まもない時間に3階からこっそり撮ったのですが

このホールの音響が素晴らしい
ということが、シロウトの私にでもわかりました

残響があるんです 美しく響くのです

歌い終わるやいなや
拍手拍手拍手 ブラボーブラボーの連発

これを舞台の上で聞けたことは
夢だけど夢じゃない経験でした

 

合唱団に一人で申し込むというのは
なかなか勇気がいるものです

今回の「真夏の第九」の合唱団の募集も
知ってすぐに申し込むことはできませんでした

ところが、ボイストレーニングのグループレッスンをして頂いている
佐藤先生(圭ちゃん先生)が
「僕も合唱指導に入るかもしれないのですが、皆さんどうですか?」と

なに~~~?!ほんとですか~~?

どうやら人数が足りていないそうなのです

そこから、ミッションインポッシブル
企画力&行動力のあるMちゃんが事務局に連絡を取り
団員誘致作戦が始まりました

ちょうどその時期にフラッシュモブに参加していたので
練習会場で個別にささやき作戦
J姐さんの言う「1本釣り!!」を決行していました

お陰で1万人の第九仲間から20名が参加表明
ここから俄然楽しくなってきました

今回の共催者であるゲイツオンの社長の上野さん

打ち上げ会で早めに引き上げようとしたら
わざわざご挨拶に来てくださいました

 

テノールのソリストの野口さんも~
ありがとうございます!

上野社長は本番で合唱にも参加されました
右はソプラノ(ソリスト)の原さん

ゲイツオンの社員かつオペラ歌手の

下瀬さん

写真の選択を間違えました(笑)

改めて、下瀬さん

私的にはアラジンに出てくる魔法使いのジーニー似(笑)
なにからなにまで本当によくしていただきました
下瀬さんのお陰で7倍くらい楽しさが増えたと思います

合唱指導のタクトさん

本番にも駆けつけてくださり
バスの1員として合唱参加

打ち上げでも

楽しいキャラが炸裂していました
タクトさんの右隣はソリスト(アルト)の吉田さん

そして我らのヒーロー

圭ちゃん先生

いつもラフ~~~な格好の先生を見ているので
こんなにビシッとされると

お姉さまたちは大変です!(笑)
前座ですばらしいテノールを聞かせてくださいました

ジーニーの下瀬さんも 圭ちゃん先生も
第九の本番では合唱に参加
他にもプロの方が歌われていたのです
そりゃぁすごいわ!(笑)

こちらはマエストロ&ソリスト4名

出番待ちの時とかのソリストさんたち
見ていて楽しかった!

バリトンの鉄平さんが長いリーチを生かし

自撮り

この写真がたぶんこれ

ソリストさんたちブラボー

打ち上げの時に


一緒に写真と撮っていただいたのですが

鉄平自撮りもしてもらっちゃいました
(私のスマホで~♪)

鉄平さんお素敵!

 

本番の衣装で写真を撮る時間がなかったのがすごく残念ですが
貴重な1枚をKちゃんが撮ってくれていました

ワッフル食べてるところ

このワッフル、実は
私たちの前にソプラノソロで数曲歌っていらっしゃった
小野友葵子さんからの差し入れでした

オーケストラの方へだったのかもしれませんが←絶対そう(^^;)
遠慮しがちな日本人さんばかりで
まだたくさん残っていたので頂いちゃいました

舞台に上がる前に至近距離でお見かけした小野友葵子さんは
輝くような美しさでした
こんなにお美しい人を近くで見たのは初めてかもしれません

彼女は元水戸泉の奥様でして

お花も届いていました

相撲協会からも・・・

客席で歌を聞けなくて残念でしたが
モニターから聞こえてくる歌声は女神の美声でした

 

あれこれ書き出すと一反木綿になってしまうので
そろそろ終わりにしたいと思います

素晴らしいホールで気持ちよく歌わせていただいたことに

感謝を込めて

 

かんぱ~~~い!

 あ~終わってしまったなぁ(T_T)
真夏の第九は真夏の花火の様でした

 
次はマーラーの復活&モーツァルトK222

がんばるぞ~~!

で、そろそろ今年の1万人の第九の抽選結果発表があります
当たっても外れても、第九は歌うチャンスが多いので
めげないで次に向かうと誓います!

 

 

ぽちっと応援お願いします! 

布物・布小物ランキングに参加しています

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする