花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

ハムロールパンナちゃん

2008-01-31 | おいしいもん

焼き立てのパンが無性に食べたくなったので
ハムロールパンを焼きました

この写真↑はオーブンに入れる前(焼く前)の写真ですが
一見 「職人技」の様に見えませんか?
どうやったらこんな形になるのかなぁ?って…

でも、これが意外と簡単にできちゃうんですよ!

 


まず材料をホームベーカリーに入れます

ベーカリーさんに 材料をコネコネ&1次発酵してもらっている間は
私の ami ami タイムです

1次発酵が終了すると

スケッパーで10個に分割して丸め
20分間のベンチタイムをとります

その間に 具の準備をしたり オーブンシートを敷いたり…
次の準備を進めます

ベンチタイム終了後


生地を麺棒でハムより少し大きめに伸ばし
ハムをのせます


手前からクルクルと巻き
終りをつまんで閉じます


そのまま巻き終わりを上にして二つに折り
合わせ目をつまんでしっかり閉じます


閉じ目の部分を少し残して
縦に切り目を入れたら

切り口が見えるように開きます

パカッ
入れ歯じゃないよ~)

オーブンシートを敷いた天板にのせ

霧吹きで少し湿らせ ラップを軽くかぶせて2次発酵へ


幅が1cmくらい膨らめば2次発酵完了
(オーブン 38~40℃で 20~30分)


表面に卵水を塗り
スライスしたタマネギをのせてマヨネーズを絞り
200度のオーブンで約10分焼きます


これが食べたかったのです~!
焼き立てはおいしいよ

ちなみに材料は…

強力粉 200g  薄力粉50g  砂糖33g  塩3g
無塩バター25g  牛乳95cc  溶き卵50g  ドライイースト5g
ハム10枚  タマネギ  マヨネーズ  卵水(卵1個+水小さじ1)
パセリのみじん切り パプリカ

パセリやパプリカは焼き上がった後にふりかけるのに
私は焼く前にふりかけてしまいましたあちゃ
ま、いっか

自分で言うのもなんですが…
今日の記事は私のブログじゃないみたいだわ
ジャムおじさんみたい←そっちか?

コメント (41)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん編みたくな~る毛糸

2008-01-30 | ami ami (編み物)

四角いモチーフって、どうもだめです
編んでいてもすぐに飽きてしまい なかなか量産できません

私は やっぱり まぁ~るく編むのが好きなんだわぁ

ってことで (四角をさぼって)編んだのがこの↑お花のモチーフです
これは 姫のキャスケットに付けたお花と同じです

使用したのはこの毛糸


これはイタ~リアからの輸入毛糸です
安くはなかったけど ちょうど期限が迫っている割引券があったので
当てもなく 1玉だけ買ってみました


どれだけ編めば どの色が出てくるか?
まったく先が読めません

それだけに

「何(色)が出るかな♪何(色)が出るかな♪」って

ワクワクしながら どんどん編み進められるんです


調子に乗ってコースターも2枚編みました

これはこの間の手芸部で 他の人が編んでいたのと同じものです
可愛かったので parkoさんに編み図のコピーをもらっていました

糸が糸だけに 思いもよらぬ柄になるのが面白い

編んでみなければ どんな柄になるかわからないこの毛糸

う~ん これって…

ミステリー ヤ~ン?

 

この後に↑「マダムヤ~ン」と思わず言ってしまった人
あなたは関西系のR35?

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ちの日に

2008-01-28 | コドモ

卒業シーズンが近づいてきました
自分の人生を振り返えってみても 卒業式は必ず号泣しています
今年は若の小学校の卒業式 そして サッカー少年団の卒団式があります
絶対泣きます! …私が。

今、サッカー少年団の「卒団文集」の制作の真っ只中です
私は正規の係ではないので「ちょっとお助け」程度のかかわり方ですが
文集に載せるために集めた写真を見ていると
「みんな大きくなったなぁ」と、目頭が熱くなってきます

TOPの写真はイラストの上手なSくんのお母さんが描いてくれました
(胸のアルファベットはニックネームです)
一見同じ様な顔に見えますが
これが 特徴をとらえていて 素晴らしいんです!
子ども達を知っている人が見れば 誰が誰だかわかると思います


私は最初、この状態↓で見せてもらったにもかかわらず

ほとんど誰だかわかりました

これは文集の最後のページを飾る予定です
このイラストはまだサッカー少年団の中の一部の人しか見ていないので
このブログを読んでくれている関係者の皆様は
今頃パソコンの前で食い入るように見ていることでしょう(笑)


今年度は 少年団の役員を引き受けてしまい とても忙しい時もありましたが
お餅つきとか どすこいとか…)
それでも やってよかったなぁと思える楽しい1年でした

応援しても 応援しても …
優勝どころか 予選突破さえ難しいこのチーム

でも、みんな仲良し 親も仲良し
負けても 悔しいのはほんの数分だけ(親やコーチはもっと長く悔しがっていますが)
その後はすぐにいつもの仲良しクラブに戻ります

集合写真を撮るよって 言ってるのに
なんでこうなるかなぁ~?


(これは5年生の終りの頃の写真です)

3月に卒団してしまうと
もう 毎週会えなくなってしまうね

みんなでサッカーできなくなってしまうね

鬼ごっこも 人間ボーリングも 泥団子作りも…
みんなで遊ぶことが もうできなくなってしまうんだね

結局 大きなトロフィーを手にすることが出来なかったけれど
思い出はいっぱい
抱えきれないくらいいっぱいあるね 

若だけでなく 私たち家族も
同じ時間を共有できたことを幸せに思っています
みんなありがとう




今 若のクラスでは毎朝歌の練習をしています

6年生と言えば思春期の入り口
ちょっと尖りだした子や中学受験でいらだつ子などが目立ち始め
2学期くらいから クラスが荒れてきました
そこで 「歌うことで心を一つにしよう!」と先生が発案し
(2月に校外で行われる)合唱祭に参加することを決めました
(これについては保護者・校長先生・教頭先生まで集まって話し合いました。)

「俺は歌いたくない」と言って背を向けていた男の子達も
ひとり またひとり と歌に参加するようになって来ました
合唱祭は土曜日にもかかわらず クラス37人中35人が参加する予定です
※ 参加した合唱祭の様子はコチラ

歌う曲は…
SMAPが出演した「フレッツ光」のCMでも有名な曲
卒業式といえば やはりこの曲ですね
口ずさむだけでうるうるしてきます←年のせいかしら?


 

旅立ちの日に

白い光の中に 山並みは萌えて
はるかな空の果てまでも 君は飛び立つ
限りなく青い空に 心ふるわせ
自由をかける鳥よ 振り返ることもせず

勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
この広い大空に 夢を託して

懐かしい友の声 ふとよみがえる
意味もないいさかいに 泣いたあの時
心通った嬉しさに 抱き合った日よ
みんな過ぎたけれど 思い出強くだいて

勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
この広い大空に 夢を託して

今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に

今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に

 


コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなリボンのまんまるアレンジ

2008-01-26 | フラワーアレンジメント

今週のHanaDayは
先週の「白とグリーンの清楚なアレンジ」とはうって変わって
とてもにぎやかで 楽しいアレンジでした


一見花束の様に見えますが…
実は違うんです
うしろに見えている茎は バラの茎を適当な長さにカットし
グサグサと(花魁のかんざしの様に)オアシスに刺しているのです

このように花束を横にしたデザインで ステム(茎)を後ろから挿す型を
スプレイシェイプ と言います

以前もやったことのある型ですが
今回は「まんまる」の花束をイメージして作っています

そして このアレンジのチャームポイントは

大きなリボン

長方形のラッピングペーパーを二つに折り
それをクチュクチュと寄せて(←餃子を包むように?)ワイヤーで留め
カスミ草の茎で足を付け 大きめのフレンチボウを作ります
これを二つ挿すことによってリボンに見えるようにしているのです


乗って行った自転車を置き去りにてまで(←後で取り行きましたが)
出来上がったアレンジを崩さないように
両手で抱え込み 大事に持って帰ったのですが
あと数メートルで玄関に到着するというところで
突風が吹きました

ひゅ~~るるるる~ん

リボンの片方が吹っ飛んでしまいました
くるんくるんくるんくるん回転しながら 東の方へ

その場に居合わせた 同じ階に住むおじいさんが
咄嗟に足で踏んづけて リボンを捕獲してくれました

足で踏んで!です 

ひどぉ~い


幸いにも おじいさんの靴の裏は汚れていなかったようで
形を直すだけで 大きなリボンを復活させることができました

めでたし めでたし 


ところで
今日のタイトルは、アレンジメントの教室が考えたタイトルそのまんまです
オリジナルで考えるのが面倒臭かったし
この日はparkoさんがお休みだったので タイトルがかぶることもなかったし
許せる範囲内だったし←あっ

アレンジメントのお稽古中に見つけた顔はコチラ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの ami ami

2008-01-25 | ami ami (編み物)

昨日はparkoさん主宰の手芸部に参加してきました
初参加の方がいる時は parko部長が作る ランチが付きですウホウホ
parkoさんの手芸部報告はコチラ


12時を過ぎると キッチンから春の香りがふんわり漂ってきました


うどの混ぜご飯
なんとも言えない うどの良い香り~♪
ウドが写ってないよぉ・・・キャイ~ン


豚肉の入っていない豚汁
ではなくて
根菜のお味噌汁です


春菊と豆腐とかにのサラダ
春菊を生で食べたのは初めてですが
おいしいっ!

私が差し入れで持っていった「お刺身ゆば」も好評でした
写真が上手く撮れなかったので
開封前の写真を↓

この「生ゆば」はイトーヨーカ堂で買った物ですが
とっても おいしいんです!
お口の中でとろけますよ

デザートは この日が初参加だった慶子さんの手作りのケーキ

ちょっと大人のキャラメル味
コーヒーとよく合いました

コーヒー をいただく時に
顔を発見しました

「言われて見れば顔に見えるシリーズ」は
うらうら楽しい日で絶賛連載中
parko家にあった 顔はコチラ


 

で、何を ami ami したかと申しますと…

まだ未完成ですが

初めて四角いモチーフに挑戦しています
しばらくは このモチーフをひたすら編んでいると思います
それをつなげて…何ができるかな?

※ 右上は先週のブーケを解体して 小さくアレンジしなおしたものです


parkoさんありがとうございました

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和の雪女

2008-01-24 | カメラの目線

あたいは 悲しい雪女
気がつきゃ 雪が霙(みぞれ)だわ~♪

と、ちょっと歌ってみたくなった昨日の浦和でした


午前中(昨日)は横なぐりに降っていた雪ですが
昼過ぎにはみぞれになり 夕方には冷たい雨となっていました

昼頃 徒歩でおでかけしたので
近所の公園を覗いてみると…

晴れれば南国の風景にも見える(見えないって?)景色まで

とっても さぶそう でした

 

 

報 告!

このブログに 時々amazonさんの商品をペッタンしているのですが
そこをポチッとして何かを買ってくださると(誰が買ったかはわかりませんが)
チャリ~ンと小銭が私の「あゆみの箱」に加算される仕組みになっています
それが チャリン チャリン チャリン チャリン と積もり積もって
ついに 2000円弱 の amazonギフト券をGETしました
ポチっとして何かを買ってくださった方!
ありがとうございました

「何か記念になる物を!」と思い (お金を足して)CDを買っちゃいました

買ったCDはこれです

ベスト
石川さゆり
ポニーキャニオン


このアイテムの詳細を見る

さゆりちゃ~ん

昨日の晩ご飯は寄せ鍋だったのですが

外は寒くて 部屋は暖かい
そこへ 流れる 石川さゆり♪
ここはどこなの?能登半島?

殿もさぞや日本酒がおいしかったことでしょう←ほぼ押し付け

ただいま私は「飢餓海峡」の練習中です

※ このCDには 飢餓海峡 以外にも
天城越え・能登半島・津軽海峡冬景色などの名曲が入っており
なかなか良いベスト盤ですよ!


 

ちり紙につつんだ 足の爪
後世大事に持ってます
あんたに逢いたくなったなら
頬っぺにチクチク 刺してみる

愛して 愛して 身を束ね
たとえ地獄のはてまでも 連れてって~♪


子ども達に恐いと言われています


殺して 殺して 爪たてて
首にあんたの手を巻いて 連れてって
あゝ この海は 赤い海 ・・・
漕いでも 漕いでも 戻る道ない
飢餓海峡


確かに恐いかも。。。

だって ワタクシ…



熱唱していますからぁ~

※ さゆりちゃんの眼力(めぢから)はコチラ


追 記

うらうらの方にも書きましたが
飢餓海峡♪は水上勉原作の「飢餓海峡」をモチーフにしています
これは1965年に映画化されているのですが→映画のあらすじ
映画のあらすじを読むと この曲全体の意味がわかってきますよ
(女が娼婦八重で 男が殺人犯である犬飼
足の爪が事件を解決するカギになるんです)

だから 恐くっていいんですぅ~♪

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコちゃんと傘

2008-01-23 | コドモ

このネコちゃんは何に使う物でしょうか?

ヒント

3つの穴の直径は2.5cmです

かなり ずっしりしています

我家では玄関に置いています

 

※ 答えは1番下にあります

 

この間 若の新作の詩(授業で書いたもの)を聞き出しました
ちょっと ほのぼのとしているので 紹介したいと思います


学校の傘立てに入れられている傘たちが目に入った時に
思い浮かんだ詩だそうです

 どこかで よく聞く言葉が入っていますが…

ま、いっか。

 

答 え

クロネコちゃんの用途は「傘立て」です
これを買ってからは雨が降っていないので
まだ 「玄関の置物」状態ですが…

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手な餃子

2008-01-21 | おいしいもん

昨日の我家の晩ご飯は餃子でした
私があん(中身)を作ると 他の3人(殿・若・姫)がそれを包みます
昨日は60個作りました
(具は・・・キャベツ・白菜・椎茸・葱 がメインでした)

TOPの写真は殿の作品(?)です
「安定感があって うまいもんだろ?」と自画自賛です

そんな父に負けてはいられないと
姫も ハリキリ ます

なかなか美しく包めるようになりました

一方 若は…

中身が多過ぎて はみ出し気味
他の二人に「(包んだ餃子が)きたないから隣に置かないで!」と言われていました 

家族での餃子作りは楽しいです

私は焼き係なので包みませんが(私だって包むのは上手いのよ)
「味見部隊1号」と称して つまみ食いができる良いポジションです

 

餃子と聞いて思い出す出来事があります
私が中国語の通訳をしていた時のことです
(当時は中国語を話せる人が少なかったのでレベルの低い私でも使ってもらっていたのです)

二人の中国人男性のうち、一人の方が私たち女の子2人(会社の同僚)に
中華料理を作ってくれました
料理をする手つきがよかったので「上手!上手!」と日本語で褒めていたら
もう一人の中国人の方が急に…

「餃子を作ってあげるので材料を買ってきて!」

と言い出しました


「急にどうしたんだろう?」と思いながら 買い出しに行きました
そうすると その方も とても素晴らしい手つきで
おいしい餃子を作ってくれました
でも、「なぜ急に?」って思うでしょう?

後でわかりました

上手=じょうず

これが中国語の「餃子」の発音「じゃおず」に似ていたのです

「餃子!餃子!餃子も作って!」と催促されたのだと思ったのでしょうね

あの頃を ちょっと懐かしく思い出しました

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのしずく

2008-01-19 | フラワーアレンジメント

白薔薇の様に清らかで
青りんごの様に初々しい花嫁さんへ


ティアドロップ ブーケ

本来はブーケ用のホルダーに挿すアレンジなのですが
ブーケにしてしまうと お花が長持ちしないので
いつも使っているコンポート(花器)を使用しました

ティアドロップブーケとは 涙の雫の形を逆さまにしたブーケで
ブライダルブーケの中でも 人気No.1 だそうです
『幸せのしずく』と言う言葉もピッタリでしょう?
(今日のアレンジのタイトルは元々のタイトルです これはOKでしょ?

白とグリーンの配色が気に入ったので
何パターンかの写真を撮りました


可憐でキュート
プリティでハッピー
(オッパッピーじゃないよ)

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超大作!

2008-01-18 | フラワーアレンジメント


超大作

と言うのは作品のレベルの高さではありません
サイズが大きいという意味です

先週のHanaDayは風水を取り入れたアレンジでした

2008年のラッキーカラーは赤・白・金・銀だそうですね
このアレンジは「赤」がメインですが
白も入っているのでWでアップかしら?

枝もの(枝も赤です!)で作るアウトラインがスリムなU型(細目の馬蹄形)となっており
これも 運気上昇を意味しています

最後にアスパラペラでアクセントをつけたのですが
ここで思いっきり前衛アートに走ってしまった私の作品は
過去最高のBIGサイズになってしまいました

お陰で迫力はありますが
いつもの様に 我家で写真を撮ろうとすると
でかいだけに 写ってほしくないところまで(背景として)入ってしまい。。。うううっ
白いボードで背景を隠して写真を撮ってみましたが
イマイチですねぇ
縮小すると 写真が鮮明でなくなってしまいましたし…

前衛アート風に挿したアスパラペラは

Rising Doragon

のイメージです

Rising Doragon(昇り竜)の様に運気が上がることを願っています

でもね…

アレンジした3日後くらいから アスパラペラの葉っぱが
青海苔の様に? 緑のフケの様に?
ペラペラペラペラ落ちてきて
細かい髪の毛がテーブルクロスに刺さったようで… 取れない取れない
一人でガムテープによる青海苔(緑フケ)撤去作業を黙々と(ペタペタと)やりました
なので、昇り龍は3日目には引っこ抜かれ
全く ライジングしていないアレンジとなったのでした

駄目じゃん。

 

しかぁ~し!Dr.コパさんによると
赤のパワーは 運に活を入れ 勝負運・仕事運・健康運をもアップさせるそうです
赤は朝日の色であり 赤と相性がいい方位は東 太陽は東から昇る
さらに
赤は情熱の色であり 元気やヤル気ももらえるので
勝負運をもアップするのだそうです!!!!
ヨッシャー!

WE ARE REDS


※ このアレンジのユリが あのユリちゃんです!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする