どハマリしている「あさが来た」が終わってしまう前に
熱い気持ちを抱きかかえて(?)
新次郎さんに会いに行ってきました
と言っても
二次元でしたが…
しかも背が高すぎてライトでおでこが光ってる。。。
五代さまも若干頭が白っぽい
私とNちゃんが行ったのは
渋谷のNHKスタジオパーク
四角いドーモくんが見え
真田丸のバスが見え
このあたりですでに
私とNちゃんの心が躍り始めていました
すると、外壁にこんな掲示物が~~
新八犬伝!!!!(過去記事)
犬塚信乃だぁ~~
とんでけ とんでけ ブッチ~♪ なんて
ついつい 節つきで読んでしまう
明るい農村も 連想ゲームも ニュースセンター9時も
懐かしい 懐かしい 我らの昭和時代!
え~いごリア~ン♪は若や姫が小さい時に
ビデオに録画して一緒に何度も見ていたなぁ
って、ここですでにテンションマックスになっていました(笑)
お昼に生放送している「スタジオパークからこんにちは」は
高校野球放送のためお休み中
でもそのおかげで空いていたし
スタジオ内を見学することもできました
1番たのしみにしていた「あさが来た」のコーナーは
最後の最後だったのですが
その前でもすでに私とNちゃんは「めっちゃ楽しい」を連発してました!
大河ファンタジー「精霊の守り人」の展示にて
ここでは、動きに合わせて花びらが舞う
ドラマのオープニング映像を疑似体験できます
スクリーンの前で体を動かすと
花びらが舞う映像と合成され
こんな映像が映し出されるのです
着物を着ていたので
まるで石川さゆりみたい(ツッコミ不可)
この展示は5月22日までですので
皆さんも石川さゆりバルサになりに行ってみませんか?
もうひとつめっちゃ楽しかったのが
アフレコ体験
「きかんしゃトーマス」「境界のRINNE」「わしも」「おじゃる丸」「忍たま乱太郎」
この中から好きなのが選べます
台詞が出る画面を見ながらアフレコすると
あとから本物の様に再生してくれます
Nちゃん…おじゃる丸 私…電ボ
再生画面を録画してきましたが
何度見ても笑える!
でもって、私たち上手いねん!!(笑)
タッチパネルでクイズに挑戦のコーナーも結構楽しめました
そして、いよいよお目当ての
あさが来たのコーナーへ!
少しでしたが撮影で使われたものも展示されていました
新次郎からあさへ来た手紙や
あさが新次郎へ出した手紙を
間近で見ることができました
(実際使われているのとは字が違いますね
あさが出した手紙はよのさんが鼻を噛んじゃったし・笑)
それにしても新次郎さんの文の字の美しいこと
ほんまに…光源氏みたいな字ぃ書かはるんやねぇ
入場料200円で 私とNちゃんは
アホほど楽しんできたのでした
(加野屋ののれんくぐったでぇ~)
さぁ、次は六本木です
以前村上隆さんの「五百羅漢図展」の時は
斎藤工さんが音声ガイドのナレーターをされていたのですが
「フェルメールとレンブラント
17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展」では
玉木さんがあの美しい低音の声で
解説してくれるのです
イヤホンを耳に押し付けて 音量を最大にして
イケメンボイスを堪能してきました
私はデンボ(電ボ)で 玉木さんはイケボです
って、しょーもないこと言ってすんまへん
大阪弁ではなかったので
新次郎さんではなく のだめの千秋先輩を彷彿としました
のだめカンタービレの映画で静かなクラシック音楽をBGMに
千秋先輩が語る・・・あんな感じです!まさに!
私とNちゃんはお互いのペースで観賞するため
いつも見ているときは別行動なのですが
今回観終わった後、二人に同じ現象が起きていたことがわかりました
「めっちゃ眠くなった」
「途中で意識を失いそうになった」
「立ったまま舟を漕ぎそうになった」
二人して強烈な睡魔に襲われていたのです
まぁ、いつも夜更かしする二人なので
眠たい時間だったのかもしれませんが
外出中にここまでの睡魔に襲われることは珍しい
おそらく玉木さんの声が耳心地よく
まるで天国にいるかのように
意識を遠い彼方へ 導いたのではないかと思います
六本木を出るときは
空に月が上がっていました
あぁ~楽しい楽しい1日でした
トラコミュ NHK連続テレビ小説「あさが来た」
ランキングに参加しています
応援ポチっとお願いします!
こちらは布物・布小物ランキング
布物・布小物 の注目記事もチェック!
ぽちっとしてくださいませ
FACEBOOKページ
画像クリックでサイトへ飛びます