花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

音楽小説を≪聴く≫

2017-06-30 | おでかけ

クラシック音楽が好きです

小説を読むことが好きです

クラシック音楽が出てくる小説を読むことは
とっても好きです

小説を読む時は
自分の頭の中で過去の経験と想像力を駆使し
その世界をイメージします

イメージの元となる手がかりは文章だけです

そこに音楽が登場すると
急に次元が変わります

音楽が導いてくれるのです

恩田陸さんの「蜂蜜と遠雷」は
曲名を検索しYoutubeで
その音楽を小さな音で流しながら
読み進めました

読んでいる時に
こんなCDがあればよかったなぁと思います



蜜蜂と遠雷 音楽集
ナクソス・ジャパン(5月26日発売)

小説に登場する楽曲を厳選したアルバム
蜜蜂と遠雷 音楽集 のリリース記念イベントがあるということを知り
応募したところ当選!

東京駅から徒歩数分の
とてもとてもおしゃれなショールームに行ってきました

Gibson Brands Showroom TOKYO

かっこよすぎる!

ギブソンだらけ

 

椅子も!

なんかすごいイベントに当たっちゃったなぁと思いました

今回のメインは

林田直樹さん(ジャーナリスト・評論家)と

高頭佐和子さん(本屋大賞実行委員)のトークショー

言葉はいかにして音楽を表現しうるか?

文学作品のなかで、音楽はどのような役割を果たしているか?

林田さんのレクチャーはラジオを聞いている様に
自然で心地よかったです

評論家さんなので当然ではあるのですが
自分の考えをぶれずに話せるって
カッコいいなぁって思います

林田さんはノルウェイの森を読んだ後くらいから
村上春樹アレルギーが出たそうで(笑)
どこが嫌か なぜ嫌か の話が絶妙でした

村上春樹さんの小説「騎士団長殺し」より
「さあ、わからない」と私は言った。

この「さあ、」が気にくわないのだそうです

必死さに欠ける キザったらしい などの理由の数々
私はアレルギーではないけれど
ノルウェイの森以降(あれほど読んでいた)村上春樹さんの小説を
全く読まなくなってしまったので
ちょっと、くすっと笑えました

に反して、高頭さんは村上主義者
喧嘩を避けてか(笑)控えめながら反論されていました

この話はもっと突っ込んで聞きたかったです

話は音楽小説から離れてしまいましたが

このイベントのもう一つのメインテーマは
ハイレゾを聴くこと

今まで「ハイレゾ」という言葉は
見たことも聞いたこともありませんでした

普通のCDとハイレゾでは
テレビで言うと、ブラウン管と液晶ほど違うそうです

実際に聞かせていただきましした

低音はずんずん 高音はキラキラ
音を追及する人にはたまらないと思います

ドビュッシーの喜びの島の冒頭部分(ピアノの高音)などは
それはそれは美しい 水晶のような輝きでした


お二人のおすすめの音楽が出てくる小説や漫画の話は
とてもとても興味深く、読んでみたくなりました

林田さんのおすすめ

『荒野のおおかみ』ヘルマンヘッセ
♪モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」お手をどうぞ

『騎士団長殺し』村上春樹
♪ヤナーチェク シンフォニエッタ

『ピエタ』大島真寿美
♪ヴィヴァルディ おお、天にても地にても清きもの

『テラプシコーラ』山岸涼子
♪ラヴェル ボレロ

高頭さんおすすめ

『ゼロアワー』中山可穂

『スウィングしなけりゃ意味がない』佐藤亜紀

『ラバー・ソウル』井上夢人


主催のナクソス・ジャパンさま
貴重な経験をさせて頂き
ありがとうございました。

 

ランキングに参加しています
ぽちっとよろしくお願いします!
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルも梅雨空です でも晴れ間もあります

2017-06-28 | チャレンジ

関東地方は「ど梅雨」です

肌寒いかと思えば 蒸し暑い
体温調節が難しくて
カーディガンを脱いだり着たり忙しいです

今週と来週は夜行性の私
昼過ぎから晩御飯を作り

日没とともに出掛けます

ここはノートルダム大聖堂ではありません@高田馬場

 

昨日はここが最寄りの駅でした

駅直結の牛込箪笥地域センターにて

10月9日 横浜みなとみらいホールでの演奏会の練習がありました

マーラーの交響曲第2番「復活」
合唱が入るのは472小節目からです

すごくゆっくりな上にフェルマータ―
ロングトーンブレスの練習です

Pが4つのところもありますが

ラストは

高音(私はソプラノなので)でFが3つ

こんな素晴らしい曲を歌うことができるなんて
私はとても恵まれていると思います

他にも色んな合唱練習に参加していますが
指導して下さる先生はお若い方が多いです

谷本先生も若干28歳

ボイトレの先生も27歳

お二人とも平成生まれです。。。

お若いのに、すごいなぁと
ひたすら感心

こういう風に歌ってくださいとか
こうしてみてはどうですか?とか
いろんな例えを出して説明してくれます

昨日のモーツァルト
オッフェルトリウム「主の御憐れみを」のレッスンにて

この曲はオペラの要素があり
感情を付与して歌わなければなりません

 

手を伸ばしてください
手と目の先にあなたの帰ろうとしている祖国があるのです
あぁ~~~~~と思いながら
狙った音符を連打してください

 

僕がドン・ホセになります
ミカエラと結婚することをあきらめてカルメンと結ばれ
結局裏切られるという道を進もうとしているのですが
そうしてはならぬ!!!という思いで
「まて!ホセ!!!危ない!!!」って感じで
歌ってもらえますか?

と言って、先生は私たちに背を向け
「僕がホセなんで呼び止めてください」って


色んなイメージを羽ばたかせてくれる
楽しいレッスンです

と、感心している場合ではないのです
1万人いれば少々だめでもいいか?とも思えますが
皆さんの足を引っ張ってはいけない人数なのです

私がうまく歌える日が来るのだろうか?と
不安になりつつ

練習に励んでいます
※合唱団のツイッターからお写真お借りしてきました

 

歌っている時が、私の晴れ間です
邪念という雲が消え
無になることができています



6月は友達が天に召され
1週間後には小林麻央さんが…

麻央さんはお会いしたこともない方ですが
ブログを読んでいたので
ものすごく感情移入してしまい
まだ涙が出ます

先週末は予約していた街歩きツアーに
友達と参加しました
お天気も良く、いろいろ勉強になり
有意義であったのですが
刑場やらお墓やら・・・予想外の訪問先に
気持ちが重くなったりもしました
この日のことはうらうら楽しい日に書いています

数日前は友達の愛犬が亡くなり
自分がもしそうなったらと思うと
また梅雨空に・・・

でも、ラッキーなこともあったんですよ


歯ブラシを買って応募していたキャンペーンに

当たりました!!

裏に海老蔵さんの紋が入っています
海老蔵さんとオソロというのもうれしいです
応援してますから!海老蔵さん!!!

もう一つ当選したものがあります
当選した人しか参加できないイベントの様です
今夜行ってきます

楽しみです

今夜も梅雨の晴れ間です

早く梅雨が明けてほしいです

 

ランキングに参加しています
ぽちっとよろしくお願いします!
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を読むことは好きですが、感想文は書けません

2017-06-22 | others

読書習慣がついたきっかけは
人生初のインフルエンザに罹患したことでした

殿に「蜜蜂と遠雷」を買ってきてもらって
一気読みしたことでエンジンがかかりました

感想文が苦手なので


読んだ本の写真を撮り読了日をメモっています

ほとんど図書館で借りている本なので
文庫本ではなく、字の大きな 単行本です

返す前に

スマホで撮影
感想文は書かない(書けない)

これはこれでよかったのですが
昨日「読書メーター」というサイトを見つけて
子どもたちの「読書マラソン(だったかな?)」を思い出し
即、会員登録しました

読んだ本を登録し
例えば「原田マハ」さんの本棚を作りそこにタグ付けすると

本棚に収納されます
これはちょっとうれしい(場所も取らないし(^-^;)
いろんな本棚を作ってみたいな

登録されていらっしゃる方がいたら
私を探してみてね!
登録名は「かなかな」
白雪姫のアイコンです

 

この1週間、ブログの更新が途絶えていましたが
首が痛いわけではありませんでした

覚悟はしていたのですが
せつなく 悲しく 寂しい 出来事があり
何をする気にもなれず

合唱のレッスンには行っていますが
あとは家でどんよりしています

 

6月16日

高校の同級生が旅立ちました

告別式で頂いた「たんぽぽ」
彼女が毎年制作している家族新聞

「最終号」という字を見た時
泣き崩れました

中に「高校時代の思い出」として
私のことも書かれてありました

「かなちゃんは美術部も文芸部も同じで
私の恋の秘密も知っている!」

うん。知ってるよ。。。

 

自分の昇天日として
2017.6 までが印字され
その後の空欄に16が手書きされていました

彼女の自分の人生の幕の引き方に
心が震えました

 

6月14日の夜 フェイスブックに
娘さんを通して彼女のメッセージがあがりました

お葬式の日に聞きたいので…

下記のようなリクエストでした

Mちゃんの歌 Tちゃんのピアノ Yくんのトランペットでエーデルワイス
ウクレレ演奏 ハモリ部の歌(ニュービーズ チェルシー パルナス)

「練習できますか?」

騒然となりました

読んだみんなが右往左往したと思います

翌朝の4時半に関西在住のおたかからLINEが入りました
今日の夜東京で会える?出張に行くので
仕事終わってから新幹線の最終まで…

新大久保の怪しいカラオケボックスで
ニュービーズ チェルシー パルナスを2部に分け
二人で歌って録音しました(制限時間1時間半!)

帰宅してから

楽譜に起しました(たたき台は昼に作っていましたが)

パルナスはTちゃんにピアノ伴奏
チェルシーはHちゃんにウクレレ伴奏を依頼しました
夜のうちにウクレレ演奏の動画が送られてきてビックリしました 

練習しようね!ってハモリ部のメンバーと言っていた矢先
「旅立ちました」の連絡が入りました

早すぎるよ。。。

呆然としました

告別式には「誰でも身一つで来てください」
「野の花のような服で来てください」というのが
彼女の希望でした

 私はマラソン部(同級生の会)仲間でもあったので

 

彼女がデザインしてくれた
マラソン部のTシャツを着て
告別式に参加しました

このTシャツの原稿を見て

また涙が流れました

教会での告別式
とても良いお式でした

Mちゃんたちのエーデルワイスでは
涙腺が大決壊しました
音楽っていいなぁ…と思いました

 

 高校1年でかこちゃんに会えたこと
フェイスブックで再会できたことは
私の宝物です

かこちゃんの生きる姿勢を心の底から尊敬しています
ひたむきな努力、ポジティブな思考
みんなへの心配り 絶やさない笑顔
いっぱいいっぱいありがとう

 

最後に会ったのは4月23日

彼女の家に同級生がたくさん集まり
喋ったり 歌ったり 笑ったり
楽しい時間だったね

最後に話したのは5月29日
どうしても声が聴きたかったので電話しました
30秒に満たないくらいだったけど
「かこちゃん、またね」
「かなちゃん、ありがとう」

これが最後の会話でした

 

告別式の後、マラソン部のメンバーと
かこちゃんが大好きだった服部緑地公園を

追悼ウォーキングしました

かこちゃん ありがと~~~う!

 

ぽちっと応援お願いします! 

布物・布小物ランキングに参加しています 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカド 白黒 ナイスバディ ミナペルホネン

2017-06-13 | おでかけ

neige+ 手作りのある暮らしのyunyunちゃん企画で
渋谷でランチ会をしました

場所はyunyun企画部長のチョイスで


渋谷のアボカド専門カフェ「マドッシュ」

ゴルフの練習場のようなお席で
数時間楽しませていただきました


森のバターという異名を持つアボカドくん
高カロリーは怖いのですが

スムージーまで飲んでしまいました
(ランチセントに組み込まれていたので)

ドリンクバーは

コップに氷とサイダーを入れて

そこに好きなシロップを入れるのですが
「クリームブリュレ」が予想外においしかった!
ディズニーランドの味がしました←飲んだらわかる!

3人ともアボカド大好きなので
おいしいおいしいランチでした

3人とは…
yunyunちゃんと私ともう一人
お世話になっているデコレクションズのjunjunさんです!
※タイムセールですよ~!とかの
お得なお知らせブログを書かれている方です

弾丸トークの二人の話を
女神さまの様な温かい目と心で聞いて下さっていました

yunyunちゃんが「(この日の)朝作った!」という驚きの話とともに
プレゼント登場!

以下、妖怪ミセビラカシと化します

マロン巾着!

右がjunjunさんへ 左がkanakanaさんへ
(何だこの3人組みんな繰り返しネームじゃないか!)

赤白のストライプとか楽譜とか
私のイメージらしいんだけど
こういうのうれしいわぁ~

逆サイドにはモロッカン布も使ってくれてる!

巨匠自ら撮影された画像を拝借

めっちゃ感激!

巨匠ありがとう!!


この後・・・

アボカドカフェの前に
素敵なショップ?ホテル?が見えていたので

TRUNK HOTEL
ちょっと中に入ってみました

ホテルなのですが1階に雑貨屋さんが入っていて
ハイセンスなパッケージのグッズがいっぱい

悩みに悩んだ末


2点購入

なんて男前なんだ!
私は白黒マニアではないのですが
ツボってしまいました

ここのホテルは先月オープンしたばかりみたいです
宿泊は…びっくり価格でした(^_^;)

この後、yunyunちゃんのリクエストで
青山のスパイラルホールへ
テクテクとおしゃべりしながら歩きました
(junjunさんはお子様のお迎えがあるので帰宅)

歩いていると、ナイスバディな方に遭遇!!!

ウルトラマンオーブ

私の大好きだった「帰ってきたウルトラマン」の末裔か?(笑)

 

 

スパイラルホールの5階
ミナペルホネンのコンセプトショップに到着

巨匠は高級生地をお買い上げされていました

男前なyunyun様でございます

 

ざくっとではありますが
昨日の活動報告でした

ちなみには私はいったん帰宅してから
夜は合唱の練習へ~~

アカペラの混声4部合唱なのですが
入ったばかりなので理論がちんぷんかんぷん

根音 3音 5音 

その理論が頭に入ってこない
テンション、ダダ下がり中です(T_T)

迷い人なう。

 

デコレクションズさんの布で作りました

  トラコミュ デコレクションズさんの布で作りました

 

ぽちっと応援お願いします! 

布物・布小物ランキングに参加しています 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬テレビに映りました(笑)

2017-06-11 | 掲載本・サイト

本日、当ブログがちょこっとテレビに映りました

先日「当番組にてVTR中にこちらのブログ記事を画面上に表示させて頂きたく存じます」
というメールがテレビ番組の制作会社さんから来ました

放送は6月11日夜7時58分~の
朝日放送「人生で大事なことは○○から学んだ」

番組を検索してみると
所さんと林先生がレギュラーで
この日のゲストは、中川家の礼二さんとニトリの会長さん


使用させていただきますという記事のリンクから飛んでみると
なんとまぁ、11年前の記事。。。

どの部分を使われるかだいたい想像がつきましたが
ほぼビンゴでした(笑)

私はニトラー

タイトルにズームインしてる(笑)

 

私のブログに林先生が載った瞬間!
※林先生の隣の丸の中の人はニトリの会長さん

とまぁ、これだけですが
結構楽しめました♪

さて問題です
「ニトラーのブログが〇〇〇〇に」

さてこの〇〇〇〇に当てはまる言葉は何でしょう?

答えは・・・

社会現象でした

ちなみに元ネタはコチラ

この頃からブログを読んでくださっている方
長いお付き合いだよねぇ・・・

 

ランキングに参加しています 

クリックはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大都会を見下ろす

2017-06-10 | おでかけ

帝政ロシアの首都、サンクトペテルブルク
この街を今も続く芸術文化の都へと導いたのが
女帝エカテリーナ2世です

1764年、エカテリーナ2世がベルリンの実業家から
317点の絵画コレクションを取得したのが
エルミタージュの始まりだそうです

六本木ヒルズ森タワー52階で開催されている
大エルミタージュ美術展に
合唱仲間のJ姐さん(笑)と行ってきました

エルミタージュ美術館展は小学校低学年の時に
3~4組の友達親子(母と子)で行ったことがあります

どんな絵を観たかとかは覚えていませんが
とにかく素晴らしい絵画に感動した記憶があります
初めて宝塚歌劇「ベルサイユの薔薇」を観た時と
かなり近い感動だった様に思います

エルミタージュ美術館の所蔵作品は1万7千点にも及ぶので
当時私が観たものと同じ作品はなかったかもしれませんが
今回の展覧会でもやはり
ルネッサンス バロック ロココ
巨匠たちの作品に深い感動のため息を付いてきました

 

52階から東京を見下ろすと

やっぱり地球は丸いんだなということがわかります
※写真がパノラマでなくて残念」ですが

 

迎賓館

国立新美術館って
こんなウネウネだったのねぇ・・・

で、これはなに??と
私とJ姐さんの目が釘付け

 現在地がここだから・・・とグーグルマップで調べると

三井タウンハウス

超高級マンションみたいです
お家賃が1ヶ月100万~185万とか…

ふっへ~~~

 

この後お茶してから
次の目的地へ向かいました

真夏の第九のレッスン

初代の楽譜が書き込みだらけだったので
NEW楽譜にしました
気分が上がる黄色い表紙です

 本番は7月14日 フランスの革命記念日

オスカル様の命日です

 

 出掛ける前に…

南高梅をあらって軸を取り

 氷砂糖とともに瓶に入れ

うめ仕事完了!

10日~3週間後がたのしみです

 

ランキングに参加しています 

クリックはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のかごバッグ

2017-06-04 | ソーイング・その他小物・衣類

ブログの更新は滞っていますが
首と腕の痛みもさほど感じられず
軽快に暮らしております

ここ2~3年は「お着物でおでかけ」をメインにしていたので
洋服を買うことがほとんどありませんでした
今年は合唱の練習で出かけることが異常に多いのに

似合う服がない!!
バッグがくたびれ過ぎていてみっともない!

そこでまず、夏用のかごバッグを購入しました

手作り感があってすごくいいのですが
こんなに大きく口があいていたら
コソ泥さんに中身を盗まれてしまいそうです

そこで、バンダナでふたを作りました

三角に半分に折って縫い付けただけですが
中身が見えなくてなかなかよろしい

写真ではわかり辛いですが
入れ口の周囲半分強位にバンダナを縫いつけています

大したことではないんですけどね
久しぶりの針仕事でした


大好きな5月が終わりましたが


これから梅雨までの短い期間も
結構好きな季節です

家にいるとミシンやパソコンや

読書やらで

また首が痛くなってしまいそうなので
なるべく外活動します

昨日から始まったのが

こちらに向けての練習です

ハードル高くて大変ですが
がんばるぞ~~!



 

ランキングに参加しています 

クリックはこちら

 

おまけ

アンディ&チェリーの動画をInstagramにあげています
姫が撮影したものです
※私の声を消してもらっています

★★★

最後に揃うところが見ものよ!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする