人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

旧嵯峨御所 大本山 大覚寺 その2

2007-10-09 17:19:11 | 神社、仏閣、名所、
御影堂(心経前殿)木造入母屋造り瓦葺
大正天皇即位式場に建てられた饗宴殿を式後賜ったものだそうです。大正14年(1952 )の建造。大覚寺に縁の有る皇室の尊碑を安置されています。


正寝殿 
重要文化財、桃山時代 木造入り母屋造り檜皮葺き
宸殿の北側に位置し、12の部屋を持つ書院造りで、各部屋絢爛豪華な襖絵で飾られ、上段の間は、後宇多天皇が院政を執られたところです。
<>

正寝殿と前横のお庭の風景です。(マウスオンして下さい。)

「冠の間」とお部屋の襖絵・・
僧である法皇が、お冠を傍に置かれた所から「お冠の間」とも呼ばれています
<>

マウスオンの後クリックして下さい。


野兎図と松鷹図
江戸中期、元禄時代 渡辺始興筆 重要文化財 正寝殿の腰障子12面に描かれ「四季花鳥図」と表裏に成って居るのですが残念な事にお部屋には、入れず「野兎図」しか見ることが出来ませんでした。
山水図や松鷹図、桃山時代 狩野山楽筆 重要文化財 等、沢山の障壁画が残されていました。
 
< < < < <

サムネイルにマウスを当てて下さい。 タグは、non_non様にお借り致しました。(id-usa1)

村雨の廊下

建物の間を結ぶこの回廊は、縦の柱を雨、直角に折れ曲がっている廊下を稲光に例え「村雨の廊下」と呼ばれています。
天井は、刀や槍を振り上げられない様に低く造られ床は「鴬張り」と成っていて外部からの怪しい侵入者が入り込めないように工夫されていました。
<>

マウスオンの後クリックして下さい。

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなさん....こんばんは. (お気楽で--す.)
2007-10-09 20:00:02
ハィハィ 大覚寺 の真髄 の画面観光 楽しんでます
 ウサギの障子...
 そして 村雨り廊下(回廊)感動しました....
 良く聞きますが...見るの 初めてです..
 有り難う御座いました
又 遊びに 来ます
返信する
襖絵 (michioaruku)
2007-10-09 20:58:01
大覚寺の御影堂や正寝殿の様子今回もたっぷり楽しませてもらいました。
襖絵がとても素敵ですね。
観光客が写って無く、とても静かな佇まいですね。
返信する
大覚寺 (ころん)
2007-10-09 21:50:14
御影堂正神殿 建物つくりがよくわかりました。
野兎の図こんかいはじめて拝見できました知りませんでした。
日本の図案という感じがいたします。

村雨の廊下そうそうと歩かれたことでしょうね当時を思わせます有難うございます。
返信する
Unknown (どんぐり)
2007-10-10 00:34:01
我の心はすぐ乱れ埃舞い立つ。
しかし、はなさんの写真に心澄み凛と清らかになる、
不思議な現象。
はなさんの感性に感謝。
返信する
表紙が変わりましたね。 (tetu)
2007-10-10 03:16:43
 山の頂の稜線がいいですねえ。

 大覚寺の隅から隅まですね。改めて、楽しいんで居ました。襖絵など見事に出ていますね。暗くて駄目だったものが、よく出ていて有難う。
返信する
野兎図と松鷹図 (siawasekun)
2007-10-10 03:26:11
どのショットも、好きな場面です。

特に、野兎図と松鷹図、お気に入りです。
私には、珍しいショットでした。
いいですね。
見せていただき、嬉しいです。

歴史的なもの、やはり、いいですね。

さて、「はな」さん、ご多忙にもかかわらず、応援ポッチをいつもしていただき、心より、感謝、感謝しています。
恐縮しています。
ありがとうございます。
返信する
大覚寺 (うみ)
2007-10-10 07:48:01
おはようございます
大覚寺 歴史的な 建造物 中の様子を 隅から隅まで  詳しく 知ることが 出来 また 楽しませていただきました。  国宝の数々 じっくり堪能させていただきました。 厳かな 気分を 朝から味わう事が出来  今日は よい日になります。
返信する
大覚寺 (はつ)
2007-10-10 12:02:44
解りやすい説明を見ながら、何度もクリック
しながら感激してます。
襖絵や山水図の野ウサギ絵、どれもこれも
初めて見ました。
貴重な画像を有り難うございました

返信する
大覚寺 (hohoemi)
2007-10-10 12:21:05
はな様 こんにちは。
御影堂の木造入り母屋造り、風格ある建物で素晴らしいですね。
お冠の間の襖絵、竹あり花あり鳥等描かれ誠に絢爛豪華で見事な昔の華やかさを思い浮かばされます。
腰障子の野うさぎの絵も可愛らしく、又村雨の廊下も感慨深く拝見させて頂きました。
いつも名所をUPして下さり有難う御座います。
返信する
大覚寺・・ (「はな」)
2007-10-10 14:55:03
お気楽さまへ
お越し戴き有難うございます
正寝殿の腰障子の「野兎図」私もとっても可愛いのでしばし足を止め見入ってしまいました。
綺麗に保存が行き届き素敵な絵や御殿内の様子をを見ることが出来本当に素敵な一日に成りました。
名高い「村雨の廊下」素敵な緑のお庭の間を迷路のように続き、一歩足を下ろす毎にキュッキュと鴬張りが成ります・・心地良い音色に酔いしれていました。
ご覧戴き有難うございました。


返信する