人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

京都 北野天満宮の節分祭

2009-02-03 22:55:08 | 神社、仏閣、名所、
北野天満宮節分祭
この日は、午後から生憎の雨が降りしきる中、各社寺では一日中、節分会に参詣される人々で賑わいました。

此処、北野天満宮では、二月三日に毎年恒例の節分祭が行われました。
節分日は、立春の前日(旧年の終わりの日)で、この日行われる「追儺」ついな(鬼やらい)の儀式は向こう一年の災厄を祓い病を除く祈りを込めた祈りを込めた重要な行事です・・

「鬼やらい」で追われた鬼の逃げ込む場所は「乾の隅」(北西の隅)で、此処は昔から悪鬼の棲む魔所とされ、現代でも常に不浄を避け手厚くお祀りをせねばならない大切な場所です

北野天満宮は、天歴元年(947)京都の「乾の隅」の守りとして皇城鎮護の願いを込め建設され、以来災難厄除けの社として都の人々の信仰を集めてきました。京都では今も節分の日には、北野天満宮、壬生寺、八坂神社、吉田神社の四社寺を「四方参り」と言って参詣りし無病息災、招福を願いお参りされる方が多くおられます (冊子参照)

茂山千五郎社中による「北野追儺能狂言」・・
村人たちの処に突如現れた鬼その鬼を北野天満宮の摂社福部社の御祭神である福の神が鬼を追い払うと言うお話です。
< < < < <

上七軒の芸舞妓さん達による日本舞踊の奉納・・

< < < < <

降りしきる雨の中大勢の皆さん神楽殿に釘付けです・・私も片手で傘を捧げ持ち片手でデジカメ・・ピントのずれた画像ばかりでお見苦しい事と思いますがお許し下さいませ・・(サムネイルにマウスオンお願い致します。)

其の後、茂山千五郎さんや社中の皆さんと芸舞妓さん達による豆まきが始まりましたが・・残念な事に両手は塞がり身動きすら出来ず手に当った福豆も哀れ地面に~~屈みこんで取る事すら出来ず今年は福を授かる事が出来ませんでした・・
<>

マウスオンして下さい。

境内には可愛いピンクの梅のお花が・・

<>

マウスオンして下さい。

白梅の蕾も膨らみ、ちらほら可愛いお花を咲かせていました。(タグはnon_nonさま、Sakuraさまにお借りしました)


最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北野天満宮 (ゆら)
2009-02-04 10:20:45
「はな」さま、おはようございます。。
冷たい雨の降りしきる中、傘を片手での撮影、本当にお疲れ様でした。
ゆらも昨日、川崎大師の節分祭に行ってきましたが、こちらはまずまずのお天気、観客を含め結構賑わっていましたが、その様子には比べようもありません。
北野天満宮での節分祭での奥ゆかしさ、伝統を受け継ぐその様に、やはり京都の歴史を感じます。
また、神楽殿での艶やかな衣装による、芸舞妓さんたちの踊りがなんとしなやかなことでしょう!!
梅もチラホラ咲き、天神様も受験生で賑わっていることでしょうね。
いろいろと楽しませていただきました。ありがとうございました。(張り切り過ぎてお怪我がないようにね!)
返信する
節分 (山ちゃん)
2009-02-04 11:11:23
北野天満宮の節分祭は始めて聞く「ついぎ」などの
言葉始めて聞くことばです。こちらでは最近は
簡単に済ませますが、伝統の行事大切にしていきたいものです。雨の中の撮影お疲れ様でした。
返信する
Unknown (小肥り)
2009-02-04 12:10:00
さすが京都ですね。
どの写真を見てもなんでもないのに
2000年の底力を感じますね。
返信する
北野 天満宮 (うみ)
2009-02-04 16:19:59
北野天満宮の 節分祭 
寒い中での 撮影 有難うございます
さすが 京都 どの写真も 歴史を感じます。
豆まきすらも 疎かにしてしまう 今日この頃
厳かな 節分祭を 拝見出来 幸せです。 京都より
願いを込めて 福は内~~ 鬼やらいは 乾の隅に・・・押し込めて・・・・・
返信する
はなさん....こんにちは. (お気楽で--す.)
2009-02-04 17:51:48
いゃイャ 北の天満宮 お見事な 御祭事楽しく
 拝見しましたよ...
 厳かな 祭事に 驚いてます....画面の観光
 ....ハィ....満点でした....
 有賀等うございました
又 遊びに きます.
返信する
ゆらさまへ (「はな」)
2009-02-04 18:25:09
お越し頂き有難うございます
昨日、午後からは雨、恒例の北野さんの節分祭に重い腰を上げ行って来ました~~
大勢の参拝客・・神楽殿の前はもう既にいっぱいの人々で大賑わい雨脚もひどく成り傘を挿しながら片手でカメラを持ち上げシャッターを・・上手く撮れるはずが有りませんが~~(前の人の頭が確り入りどうする事も出来ず苦肉の策でした・・大笑いです)
出来あがった画像がUPしたもので総てピントが甘いです~~福豆も地面へ・・転ばなかったのだけでも良かったかな~~と思っているドジな「はな」です・・ご心配頂き有難うございます
返信する
山ちゃんさまへ (「はな」)
2009-02-04 18:36:54
お越し頂き有難うございます・・
京都で古くから現在に至るまで、毎年節分には各寺院で其々節分祭が催されどちらでも「鬼やらい」追儺(ついな)と言う儀式が行われ向こう一年の災厄を祓い病を除くお祓いをする行事が行われます
雨の降る中、多くの人々が節分祭のお参りに彼方此方の寺院で大賑わいして居ました。ご覧戴有難うございます・・
返信する
小肥りさまへ (「はな」)
2009-02-04 18:44:55
お越し頂き有難うございます・・
京都では、今も古いしきたりに則り、節分には「四方参り」をされるお年寄りの方々も多くおられ四か所、順番に回られ向こう一年の無病息災、招福を願いされます・・数多くの社寺では今も節分追儺の儀式が厳かに行われ災厄を祓い病を除くお祓いが行われます
古いしきたりの様子ご覧戴有難うございます・・
返信する
うみさまへ (「はな」)
2009-02-04 18:53:17
お越し頂き有難うございます・・
京都では、今も古くからのしきたりが確り受け継がれどちらの社寺でも厳かに節分祭が催され今年も北野天満宮へ行って来ました。
茂山社中さん達の狂言で悪鬼退治をして頂き、之から向こう一年の無病息災、招福を頂きに・・(処が今年は傘とデジカメで両手をふさがれ折角胸に当った福豆手で押さえる事が出来でずに地面へ・・悲しい~~)
残念な事に福が逃げてしまいました・・
ご覧戴有難うございます・・
返信する
今日も日本古来の様子を見せていただけて・・・・ (みみ)
2009-02-04 19:04:44
はなさん
とても、素敵な。節分の様子を見せて頂きまshて、ありがとうございます。

綺麗な、舞妓さんの変わる画悪の画像、夢中で、撮られる花さんを想像しました。ニコ!

白梅ひとつにも、なんとなく、優雅さがあって、素敵ですね~~

見終わった時に、とても、心が、和んでいました。
ありがとうございます。
返信する