人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

京都 祇園祭り・・「鉾建て・・」其の2

2008-07-12 00:01:32 | お祭り
真木建て・・

月鉾町、町会所と石持ち

町会所の様子と昨年に続き今年も新調され新しくなった二本の石持ち(櫓の下へ据え付けられる)・・一昨年までは、天保6年から使われていたのですが歪みも激しく老朽化した為、昨年片方だけ新調・・今年やっともう片方を新調され今年は、両方共、平成生まれの石持ちに変わったそうです・・(松の通し一本もの木材を使用する為、此処まで成長するのには700~800年位掛かるそうです。


昼前に町会所に行きますとも既に鉾の櫓は、地上に横たわっていました。長い真木が、組み立てられると25mにもなるそうです・・
サムネイルでそれらの様子をご覧ください。(タグは、non_nonさまにお借りしました)

<
「真木」をを建てる為「櫓」は寝かされて居ます・・
< < < < <
< < < < <


鉾を立て直します・・

櫓の上に音頭を取るお方が乗られヨ~ヨ~イ、ヨ~ヨ~イ掛け声を掛けられると大梃子に繋がるロープがユックリ引かれ鉾の櫓が少しずつ起こして行きます・・町会所の理事長さんはじめ仕事方さんや見学の皆さん固唾をのみながら見守る中無事立ち上がりますと鉾の周りから思わず拍手が起こりました。(5枚のアニメでご覧下さい。)


無事作業が終われば、昨日丁寧に取り付けられた大梃子も外され見事な姿を現しました。(3枚のアニメでご覧下さい。)



明日はいよいよ絢爛豪華な装飾品で飾られるため素晴らしい芸術作品の「縄がらみ」も今日限りで目にする事は出来ません