
退屈な時は、ヤフーのオークションのページを見る。
もっぱら、リメイクのところばかり。
次に私がリメイクをする時の、ヒントを探すため。
最近は洋服ばかりでなく、袋類の小物が出品をされている。
手当たり次第にそこらにころげている、現在も使っている袋を写真に撮ってみた。

ヤフーには古布で作ったパッチの袋が出品をされているけれど、洋服は古布が良いかもしれぬが、普段に手荒に使う小物は古布だとすぐに痛んでしまうことは経験済みだ。
今まで、何回かこの愛着ある 袋 は、ブログに載せた。
思えばこの数と同じくらい、もっともっと沢山、人さまにプレゼントをした。
一か月近く、時間を費やして作った袋やリュックサックを何枚も何枚も。
趣味が同じなら喜んでくれた。
いった先でどう扱われたかは判らないが、それなりの気持ちは通じたと思っている。
私の材料は藍染と、あずみの木綿がほとんど。
同じ時間をかけて作るなら、一山いくらの生地は絶対に使わないとポリシーを持っている。
ポリシーなぞと、あたりまえでないか。

ヤフオクを見る限り、安すぎると思うし又反対に、よくこんな製品をオクションに出すはと思うものにゆきあたる。
気にいって求めるのだから、人さまはそれぞれ。しかしな~?だから全国には色々の人が多いのに気づき、そして最近行ったデパートの舶来品売り場のハンドバックのことが甦る。
つまらん写真を載せて、ちょっと自分で自分が哀れにみえる。
今日は暑い。35度になると天気予報が、、、、
水分の摂り方に要注意!
🍒 夏霞北窓から見る瀬戸の海
🍒 猫が長いしっぽぶらぶら朝曇
🍒 暖簾取り替へ梅雨晴の日曜日
🍒 キンコンと炭の風鈴よく鳴れり
🍒 鯵に塩振り十分の砂時計