goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ガンクビソウ

2009-10-09 | 草花
去年の9月7日にも載せたガンクビソウ(雁首草)だ。変な名前だが、蕾のような花が刻みタバコで使うキセル(煙管)の頭の部分の“雁首”に似ているということが名前の由来だという。地味な花よりもむしろ鳥の翼のようにも見える一番上の2枚の葉の方が面白そうだ。







我が家では、直撃を心配した強い台風18号が被害もなく無事に通過し、午後にはもう台風一過の快晴になったが、このブログを覗いていただいている方々で、もし被害に遭われた方がおられれば、心よりお見舞い申し上げる次第である。


コメント    この記事についてブログを書く
« ヒメシロネ | トップ | カゲロウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事