goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ウラナミシジミ

2016-09-25 | 昆虫

秋になるとよく見掛けるウラナミシジミだが、暖地性の蝶なのに、このあたりでは夏には殆ど見掛けない。涼しくなってから現れるのに、暖かい地方以外では成虫も幼虫も越冬できずに死滅するという。 去年も1月14日に♀と思われるウラナミシジミを載せたが、これも翅の表側の青色部分が少ないから♀だろう。昨日のヤマトシジミと共に愛知県緑化センターで出会った蝶だ。









コメント    この記事についてブログを書く
« ヤマトシジミ | トップ | コスモス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事